2013/07/31

試合開始前に相手の戦意を喪失させるぐらいのリアクションで勝負しろ!

昼のニュースで「競技かるた」の話題をやってました、シュバッ!!っと札をぶっ飛ばしてやるあれです。それが何であろうとスピードを極めるという終着点に向かうと想像もできなかった面白さがでてくるのかもしれません。かるたが競技になるんですから、ハイスピード麻雀とか高速すごろくなんかも面白そうです。
アナウンサーが「競技かるたは畳の上の格闘技です」と言ってましたが、畳の格闘技って普通に柔道なんじゃないかと思いますが…。まぁ、昨今の汚職騒動だけにキャッチコピーを奪われるのも時間の問題か?(純粋に柔道に打ち込んでいる選手や子供たちが本当にかわいそうだ)

最近は小遣いが少ないので、お金のかからない遊びを考えています。いよいよ梅雨明け間近な感じですので、仕事用のTシャツを作ろうかと思います。かといって業者に頼めば何万と請求がきますので、安いヘインズでも買ってきて、背中に必殺自作ステンシルでやっちまおうかと、プリントアウトした型紙が目の前に置かれております。
今まで木箱などに施してきたのはせいぜい一行か二行、しかし今回はA4用紙にビッシリとアルファベットが並んでおります。これを一文字ずつカッターで切り抜いていきます。
今までだと一行1時間でしたので、八行あるから完成は朝…か?

読み上げられたカルタとD.M.H.仕様のTシャツ、それは間違いなく唯一無二、世界に1枚でございます。

2013/07/30

海水魚入荷情報

お取り寄せ注文のついでなので少量ですが海水魚など補充しました。

・ソメワケヤッコ
・バイカラー
・ヤエヤマギンポ
・カエルウオの仲間
(ヤエヤマギンポにピンクの模様があるような感じ?)
・ミドリフグ(海水仕様)
・ハナガササンゴ ブランチタイプ
(ポリプがギリギリで薄パープルか?)
・マメスナギンチャク オレンジアイ ポリプグリーン
・シライトイソギンチャク

シライトは「イソギンを在庫してほしい」というご要望にお応えしたものです(いろんな意味で怖いけど…)、なるべく茶色が濃いものを選んでもらいました、わかる人にはわかります。

2013/07/29

「セブンスカップ ZERO」大会要項決定!

 2013年タミヤ非公認ミニ四駆豪速選手権大会
       「セブンスカップ ZERO」

 会場 セブンスヘヴンズ格納庫(特設サーキット)
 9月13日~15日 13時~19時まで フリー走行
            16日 8時 エントリー開始
                 10時 スタート

参加費無料、車両規定はタミヤ大会基準と同じ(電池も)。
小学生クラスは総当り戦で最も勝率が高かった選手が優勝。
フリークラスは総当り戦内で下記採点基準にて優勝者を選出。
・マシンデザイン
・走りのアツさ
・レーサーのうんちく話
・ハプニング時の盛り上がり度
・切なさ

第三次ブーム上越市初のミニ四駆大会です、がんばって
主催しますので、ご参加お待ちしております。見学もOK!

2013/07/28

プラローラーが溶けるほど恋したい

どうやって設置したか想像もできない石でできた120cmぐらいの四角い池、その中に石灯籠が置かれていて、灯篭を滝のように使ったビオトープを作ってほしい。と、1ヶ月前に頼まれたのをやってきました。正直かなりの節約予算、さらに電源コード製作からという追い討ちもあり、超高確率でご納得いただいていない出来栄えだったと思います。それというのも予算面以外にこの1ヶ月間ほとんど仕事に集中する事ができず、本格的にこの作業の準備に入ったのも昨日だったという「布団に入ってから宿題の事を思い出した」レベルの決定的な敗因がありました。この現場には月に1度ペースで通いますので、今後は無償の手直しを続けてフォローしていきます。

作業中無数の蚊に襲われて腕中ブツブツになりましたが、帰りがけに60の海水システムの納品オファーをいただけたので努力が報われた気がします。先週アクアリウム以外の世界でB級の神的作品を見せ付けられて私の精神はこっぱ微塵に破壊されてしまいまいた、今まで私の追い求めてきたB級の美学とは一体なんだったのだろう?と。そのB級には一切の驕りが感じられず、ただ自身の道をひたすらに追い求めて創り上げられたであろう侘びの局地と言っても過言ではない出来栄えでありました。それ以来完全にスランプに落ちた私は何かを想像するという事ができなくなってしまい、何日か前も数行の文章を書くのに数時間も要するような日々(今日ももうすぐ2時間だ)が続いているわけです。

恐るべしプラスチック製品の世界、今まで腐らない物に侘びが存在するわけないと思い込んでいた自分は相当な未熟者。一から出直します。

2013/07/27

アイ エツ サクラ

「水族館の担当している水槽の生体が大量死した!」という電話が(10日ぐらい前に)きたので、行ってきました。もっと早く行くべきなのかもしれませんが、私の立場の問題とかまぁいろんな理由があるんですよ。
ざっと見た感じ新しく追加された魚がいなくなっていたようでしたが、一応それなりの状態は維持してくれてありました。詳しく話を聞くといきなりクーラーを作動させたり、豪快な足し水をした後にトラブルが起きたらしく、原因がわかっているから特に私の出番も必要なかったというわけです。
それよりも草が微々たる生長しかしておらず、たしかに葉色はキレイなんですがボリュームが全然足りず、イルカショー始まってしまいましたが完全にこっちは間に合いませんでした、マジで1年経っても完成しないようなペースですが、とりあえず水槽の前で「いやぁ、これはすばらしい!ここにはスゴ腕の職員さんがいるんだなぁ」とデカイ声で叫んでおきました(その後に数人見てました)。
ついでにイルカショーも見物してきました、イルカが育ってデカくなっておりましたが、その分動きが重くなっているように感じます。あの狭いプールで全開飛びしたら道路まで飛んでいきそうなので無理もありませんが、リニューアルの際はすばらしいイルカプールを作っていただきましょう。

昨日まで悩んでいたニュートンとか慣性の法則が解決したっぽいので、やっと本来の仕事に集中できそうです。お盆が明けたら水草のストック水槽をスッキリさせたいですねぇ、地元にライバル店ができたからには負けてられませんよ~、お互いに凌ぎあっていけばそれが地元フリークのためにもなるんですからね。

そういえばお盆期間の営業日ってどうしましょうか?

2013/07/26

「GungHo」をガン保険の会社だと思っていた

まもなく祭りの舞台は直江津に移ります、あの浜の民の熱さはスゴイですよねぇ。見ただけではバカ騒ぎをしているようにしか見えませんが、伝統を守るという大切な役目を担っているんでしょう(たぶん)。

NHKなどで放映されているロボコンってあるじゃないですか?番組自体は好きなんですけど、あれに出場している学生達とは友達になれないヤバさを感じていたのですが、最近の俺はもしかしたら彼らと同じ目をしてるんじゃないか?と。昼夜問わずに万有引力や慣性質量の事を考えている時の俺の顔は同じなんじゃないか?と。
どういうわけだか、最近はセブンス店内でアクアリウムを熱く語る輩がいなくなった。ならばもっとアクアリウムにオタク要素を練りこんで俺をあんな「目」にしたような化学反応を起こしてみようか?
メガネかけた魚の二次元萌えキャラに初音ミクみたいにアイドルデビュー、ハダムシ発生ポポポポ~ン!この冬総動員ヤシマ作戦協力キボンヌか!?だが断る。

 誰も信じてくれないと思いますが、ここまで書くのに2時間半かかってます。毎日必死です。

2013/07/25

日本全国「ばぁちゃんの店」にハズレなし

今日から小学生は夏休みです、早々と明日はラジオ体操当番なので緊張しています(第二ができないから)。

夏休みという事は仕事が休みなら子供に尽くさなければならないわけで、初日から早くも全開。戸隠に忍者村があるのを知ってましたので行ってみる事に。1人500円も払えばいいだろうと思っていた入場料が小学生でも1000円オーバー!?意外にするなぁ、まぁ想像では天井裏に通路があったり、掛け軸の裏が抜け道だったりとか手の込んだ仕掛けが盛り沢山なんだろうと思っていたら、暗いだけのベニヤ板で作られた仕切りの迷路なだけで、なんて事ない。どのアトラクションも手作り感満載のどっかの熱帯魚屋みたいな木に色塗っただけのボロイ建物だったり…あまりにもウワサと内容がかけ離れていて違和感を感じていたら、座っていたオバチャンに「さっき別のからくり忍者村ってのに行ってきたけど、そっちの方が本格的で楽しかったよ」と教えてくれた。なぬ!?「別の」って何だよ?
帰りがけに見ていたらありましたよ「別の」やつが、しかもこっちの方が入場料安かったらしい。 でも今日は後に予定が詰まっていたので仕方なくスルー、この時期の信濃町周辺では焼きモロコシの露店があるので、ばぁちゃん2人ヒマそうに座っていた一番ショボイ店を狙って寄ってみました、狙いは的中「好きなだけお茶と漬物たべてってねぇ~」とう超アットホーム劇場、漬物はキュウリと刻んだ大葉の浅漬け(さっぱりの自家製)ためしに1本買った焼きモロコシのその甘さに驚愕、焼いた香ばしさと醤油タレの相性も抜群で、思わず土産に2本買って帰りました。天気が良かったので昼飯は黒姫高原の眺めの良い駐車場で手作り弁当を食べて帰宅。帰りには雷雨になったので忍者村選択以外はアタリだったようです。

この先1ヵ月間、体力と資金が尽きないか不安です。


2013/07/24

ピッチャー自分のバットで試合を決めました!!

決勝戦は明日以降に持ち越しですね、甲子園でもそうですが、終盤になると連戦になるので、1日でも休めた方が試合内容も良くなると思うので、俺的には良いんじゃないかと思います。
それにしても昨日ラジオで準決勝の中継を聴いていたのですが、試合中に応援メッセージの紹介があるじゃないですか、その一つにこんなのがありました…「西蒲区にお住まいの女性の方からメッセージをいただきました。”私は巻高校ナインがいつも練習している公園に住んでいます、いつも元気に練習しているナインを今日も応援しています!頑張れっ巻高!!”」…お願いしますよNHKアナウンサー!例え原稿にそう書いてあったとしても、自分のフィルターを通してフォローすべきでしょ!?
もうね、昨日はソレを聴いてから変な想像しちゃって独りでずっと笑ってましたからね、それとね春の甲子園でも書いたけど「ソレって放送していいの!?」ってぐらいの下ネタ(に聴こえる)実況が相当ありますから、100人聴けば100通りの試合模様がある、だからラジオは面白いんです。

単純に店にテレビが無いだけの話なんですけど。

2013/07/23

やればできます

さすがに準決勝から試合中継されてた高校野球予選、やっぱり注目は村上でしょう?今までの失点数がかなり少ないので相当良いピッチャーがいるんだろうか?午前の仕事が順調に終れば中継を観れそうなので今から楽しみです。高校野球の場合、良い試合をしてくれれば勝敗関係なく感動できるのがイイ!う~ん、俺もオッサンになった。

今日はね、ミニ四駆をぶった切ってましたよ。私にとってぶった切りは人生の基本ですからね。俺にとってコレは負けても楽しいんですよ、アクアリウムだと立場上は誰よりも一つ上、二つ先にいないといけないので相当必死なんですけど、こっちなら誰とでも同じ立場だし、遅くてもいいし(もちろん負けたくないけど)、純粋に楽しめてるんでしょうね。

そんな二つ先を見ているアクアリウムの事も考えてますよ、9月に創る予定のミニSの構想が出来上がりつつあります。最初は王道でいこうかと思っていたのですが、王道なら新潟行けば本物見れるし、どこの店でも似せて作ったのは見る事できるし、 何よりもトイレの一部なんだからトイレで考える(?)べきだろうと。そう、あの燻製機のノリみたいな。

そのかわりに王道は「お持ち帰りミニS」でやりましょう。

2013/07/22

オートマチック

全速ミンチョで片道40分のところにある施設まで水槽の掃除に行く、この歳で原付飛ばして行くにはたしかにしんどい、だがあの善光寺の道程を思えば屁でもないのだ!でもなぜだ?全身が痛いぞぉ!

たんなる夏風邪だったりして。またしても安物のLEDが切れてちょっとご機嫌がななめでありましたので、なにか違うことをして気分を盛り返そうとやらかしました。ちょうど格納庫の半分がスッキリしましたので、今のうちに天井に照明をつけてやります。そこで人生初の作業に挑戦したのはスチール製の電線管をベンダー(ヒッキー)という道具で曲げる作業。格納庫ゆえにスチールの電線管が絶対に似合うはずですので、そのこだわりを貫くためにわざわざ建築中に照明などを付けてもらわずにいました。長さ4mの電線管の先端にヒッキーに差し込んでジワリジワリとパワー曲げ(←バイクカスタム用語)してゆくのですが、カクッと曲げれば見た目はクールですが、管がつぶれてしまう可能性があるので、引っ掛ける位置をずらしながら徐々に曲げていくその技術って…塩ビ管やプラパイプの熱曲げと同じじゃないか?ここでもうちょっと曲げたいけど、これ以上やるとつぶれるかぁ~…というあの感じは間違いなく一緒だ。

熱風吹き付ける駐車場で4mの鉄パイプ振り回している姿はどう見られていたんだろうか?それが作業用のツナギ着てればカッコ良かったんだろうけど、サンダルにポロシャツだったしなぁ。最後に採寸してちょうどいい長さに切るわけですが、再びサンダルポロシャツ姿で火を噴くスーパーノリタケ、一体この熱帯魚屋はどこまでい行くんでしょうか?

そのポロシャツ…胸のポケットが気に入らないのでポケットの所だけ切り取りました。「無い物は作る」は名言であります。

2013/07/21

期待と落胆の入り乱れた名古屋場所は今の日本と同じ

投票の棄権をすれば組織票で成り上がる悪徳政治家が喜ぶのはわかっている、だけど今回はマジで投票する気にもなれないぐらい政治に希望が持てない。投票券をゴミ箱に捨てて仕事に行き、どうせ結果は決まっているからと自分に言い聞かせていたのだが、夜の7時に夕飯を食べている時に、やっぱりそんなんじゃダメなんじゃねぇの!?と思い立ち、ゴミ箱から投票権を掘り出してミンチョを飛ばして時間ギリギリに投票してきました。結局開票番組は観る気にもならないけどね。

仕事面では気合が入っていましたよ、開店前の午前中から店でろいろやってました。昨日買ってきた780円の扇風機を組み立てたのですが、あまりの見た目の粗末さにもう一度バラしてパーツごと分けました。工業製品全てに言えることですが、保安部品がカッコ悪い!扇風機で言うならあの丸い網と羽根に張られた「指入れるな」的なイラストが描かれたシールです、そのシールの意味がわかるような歳の人間なら誰だって指入れりゃ危ないって事ぐらいわかりますよ!
まずはパーツごとにスプレーで色を塗ってやります、丁寧にやると余計粗末に見えますからテキトーでいいんです。そして、網やシールなどの余計な物を捨てます。最後にマジックで「エレクトリックファン」と手書きで描いて、セブンスのステッカーを貼れば出来上がりです。
どうよ?780円でこれだけ遊べるんですよ、安物買っただけで喜んでるようじゃダメです、扇風機は見た目が危ないほどクール、風と見た目の両方から涼しくしてくれます。

それとは別に今度は本物が届きました。アメリカ製の鉄4枚羽根のヴィンテージ扇風機、超カッコイイんですけど?あえてGE製にしなかったのが俺のこだわりです。こういうのは回ってなくても絵になるからね、工房が片付いたら机の上に飾っておこうと思います。

それにしても扇風機が780円で買える時代ってなんだろうね、今の世の中の人って何に価値を見出しているのか商売人として全くわからなくなってきました、でもそれはショップよりもメーカーの方が痛感しているのかもしれません。

2013/07/20

ミニ四駆に興味ない人はこっちだけ読んでください

明日から寒くなるまぐらいまでの間、いろいろとお騒がせしてしまう事があると思います。なるべくご迷惑をおかけしないように配慮いたしますので、どうか見捨てずにお付き合いお願いします。

格納庫に置いてあるソイルや砂の在庫位置が変更になりました、ちょっと取りづらいかもしれませんので、ご用命の際は遠慮なく声をかけてください。また、最近週末になると小型模型自動車を手にした不審な大人が店内をウロついておりますが、一切気にしないで結構ですので、安心してお買い物をお楽しみください。ご要望があれば小型模型自動車を持っている人は入店禁止などの処置にいたします(俺もいなくなります)。

なんと今年の9月は連休が2回もあるんですね!いやぁ、コレは週末がお休みの職業の方々がうらやましい。でも、もしかしたらそのどちからかの連休はセブンスもお休みになちゃうかもしれませんなぁ…いや、別に私は店にいると思うんですけど、たぶん意味不明な興奮状態になっていると思うので、「オトシンクルスください」といわれても「自分で捕って!」みたいな事になると思います。

今日は消防団の新入部員歓迎会で中華料理を食べてきました、コース料理なので定番なメニューだったのですが、壁に「活カエル入荷しました!」という張り紙があったので話のネタにから揚げを注文しました。とはいえ、私は以前カエルを食べた事があるので、さほどドキドキしなかったのですが、初めて食べるという人のリアクションが面白くて、料理が出てくるまでやたらソワソワしていたり、ひとくち目を食べるまでやたら時間がかかったりと笑わせていただきました。味は鶏肉に近いので、普通のから揚げですよ、金だして食うほどでもないですけど。

ドリフみたいなリフォームイベントやってる工務店さんありますが、セブンス改築作業とは一切関係ございません(笑

ミニ四駆に興味があるひとだけ読んでください

ショップオーナーの情熱がそこの店に訪れるお客に影響を与えるのは間違いない、俺がバグワークス(ショップ名解禁!)で車を買ったように。だが、逆にお客の情熱がその店を動かすなんて事があるのだろうか?

コレを読んでいる人達はこれからその奇跡を目の当たりにすることになる!その情熱を真っ向から受け止めてやろうじゃないか!地元ファン待望(大人3人、子供2人ぐらい)のミニ四駆サーキットを明日から格納庫に常設させます、しかも当分の間は無料開放します(壊したら弁済ね)。無料開放できるのはお客様よりサーキットを提供していただけたからです、本当に感謝です。
そのために今週も家電量販店に並んで、780円の扇風機を買っておきました。まったく…それがセブンスや普通にアクアリウムを楽しんでいる人達にとって何のプラスになるちゅーの?って事なんですが、それが何であろうと本気には本気で応えるのが男のロマンってもんでしょ?
(あ~、もう引き下がれないぞこりゃ)

そしてもう一つ、今年は9月に連休が2回あります。そのどちらかで…

  「セブンスカップZERO」を開催します!(マジか!?)

来年の開催(予定)に先立ち、幻の第0回開催。主催する私にとっても1度はシミュレーションしておきたいので交流を兼ねた親善試合をやりましょう。なので参加費無料で、豪華商品もナシ、己の名誉の為だけに走るストイックな大会です。ご意見としてモーターはノーマル限定とか、改造費に制限を設けるなどいただいてますが、ノーマルなんかで俺が組んだサーキットを攻略できるとでも思っているのでしょうか?真剣勝負でしょ?遠慮しないで全力でこいよ!

セブンスカップは格納庫を全て使用したロングサーキットでマジ勝負。連休の金曜~日曜まではセッティング期間のフリー走行、そして本番は祝日の月曜日(どうよ?本格的でしょ)開催まで2ヶ月あります、これから始めても十分間に合います。ミニ四駆の話ならバグワークス以上に熱く語ります!

それまでにトイレ完成すんのかな?

2013/07/19

日本屈指のクラシックワーゲンを扱う店主がミニ四駆やってたらなんかやだなぁ

青空と爽やかな風、なんて気持ちのいい日だったんだろう。今日のうちに外でやるような作業をやってしまおうと思ったけど、相撲の時間が始まってしまって…そういえば昨日もエアコンの無い車に乗っていたけど、ずっと快適だった。過去2回は車中で脱水症状になりながら帰ってきていたから今回はラッキーだったなぁ。

車も戻ってきた事なので、プレートの取り付け作業も再開できます。昨日富山で車内のキャンピング設備の外し方などを教えてもらってきましたので、本格的にセブンスのデリバンとして変貌させる事になるでしょう。ただし「必ず元に戻せるようにしておく」というのがショップとの約束です、買ってしまえばオーナーの自由だとも思いますが、歴史的遺産を受け継ぐ責任という枠にショップも客も関係はありません。それが遺産であるかどうかを決めるのは人間ではなく、その物が放つ霊気でございます。

いつか私も霊気を放つ製品を販売したいものです。

当時物ディーラーポスター1枚1000ユーロだそうです

ただいま、富山から無事に帰還してまいりました。

1ヵ月前の往路では1人旅でしたが、今度は旅は道連れの男3人。当時の記憶を懐かしみながら地元の高校生と共に各駅停車の電車に2時間揺られ、富山駅ではカフェでモーニングセットをかぶりつく、運良く雨も降らずに無事にショップに到着し、ワーゲンマニヤのショップオーナーの熱いドイツ旅行記に耳を傾け、黒部のラーメン屋では本場のブラックに挑戦しました。なんというか新食感、麺のコシの強さと濃いスープ、でもやっぱりしょっぱいというか、辛いとしょっぱいの中間なんだな。 それに比べればたんぽぽブラックはマイルドになっているから、やっぱり上越向けになってるんだろう。ラーメン屋に着いた時には午後3時で、店主がちょうど昼の店じまいの支度を始めたところで、最初は断られたのだが、ちょっと考えて「じゃ、どうぞ」と迎え入れてくれました。頑固そうな親父のちょこっと人情を感じました。
ラーメンを食べ終わった頃から雨が降り出して、親不知までどしゃ降りの状態、ブランブランして頼りないワーゲンのワイパーをフル活用して一般道を3時間、やっぱりしんどいわ。

毎度の事ながら思うのは男旅のサイテーでサイコーな事よ、会話の8割は妄想、その日の行動にほとんど意味や理由は無く、ただ笑っているだけ。これほどストレスがなく、自由な時間があるだろうか?2年後はまた懲りずに同じ事を繰り返すんだろう。

明日からまた絶好調になった営業車が走り回ります!

2013/07/17

オール「ノン」フリー

午前中のメンテ業務が順調に終わったおかげで、11時前には帰宅できました、今日は家の留守番なので外出もできない…ならばどうしようかと。

よし!今日はサイテーの休日にしてみよう、せっかくの休みを自らぶち壊すのもきっと面白いはず。

冷凍庫で凍らせたグラスにビールを目一杯注ぎ、午前10時45分に乾杯!!豆菓子をつまみにハマッているテレビ番組を観ながらものの10分でグラスは空に…。朝飯を食わずでの酒は強烈で、フラつきながら階段を下りて、空いたグラスに今度はキリンレモンを目一杯注ぎ込んでポテトチップスと共に2度目の乾杯、う~んサイテーだぁ!

番組が終わった頃には昼飯で、酒のシメにとリクエストしておいたザル蕎麦をすすり、食後にアイスコーヒーを飲みながら床に寝転んでテレビを観ていたらそのまま昼寝…起きたら夕方。
どうよ?ここまでサイテーな休日は人生初よ、胃もたれか変なリズムのせいなのか、今はちょっと気持ち悪いし。

でもね、何でもやってみなけりゃわからない。人生全て大科学実験。

2013/07/16

ダブルスロープセクションが牙を剥く!

疲れていたからなのだろうか?目が覚めたら朝8時でした。それはおかしい、なぜならその時間に俺は内科医院様の海水魚水槽の掃除をしているはずだからだ。「やっちまった~っ!」布団から飛び起きて次にした事はメットをかぶって、その次にはミンチョのキックペダルを踏んでいた、今思えば危険極まりない状況だが、その時はそれしか選択肢がなかったのだ。
通勤ラッシュの渋滞をすり抜けて、いつもより30分遅れて現場に到着。待合室にはすでに数人の患者さんが…あぁ~、間に合わなかったか。とはいえ仕方ないので、お詫びを言って掃除を始めるも、作業中ギャラリーがいる場合はほぼ質問攻め、しかも起床後15分である。

クタクタになって帰宅して、バナナ1本食ったら次はクーラーの設置を頼まれた現場へ。差し入れに冷えたリポDをもらい一気飲みして水槽のある部屋に行きました。寝室の中央にある水槽なのだが、水槽クーラーは騒音がひどくて寝室には不向きで、本体は隣の部屋に置かなければならない。壁からの距離は最短で約3m、しかもホースを通せるような通路もなく、やりたくはなかったけど豪邸の壁に50mmの大穴をあけてやりました。
店の壁だったらいくらでもいいんだけど、お客さんの家の壁は何度やっても変な汗が出ます。持っていったホースの長さがギリギリで明らかに突っ張っているけど…1時間汗だく奮闘して設置完了。

出勤後に思うことは、やっぱりセブンスが一番落ち着くという事です。その代わり何もやる気しませんけど…。唯一奮闘したのは大量の蚊に刺されながらも格納庫の作業台を作った事です、あとは奥の壁に棚を作ろうと思ってます、それができあがったら作業台にソイルの在庫を並べて、ベスパを移動させて、そこに出来上がったスペースには…。

明日は寝坊しないように気をつけます。

2013/07/15

獲ったどぉ~!

激しい3連休でありました、笑いの絶えない三日間を過ごせて楽しかったです。

そのかわり家族には退屈させてしまったかもしれません、出かけられるのはメンテ業務の無い午前中だけですので、今日は岩場のある海へ行って磯の生き物遊びです。昨日の雨で透明度もイマイチ、風も強くて波もありましたがそこは気合いです。子供にとっては遊びですが、実は親父にとっては仕事…明日2軒の海水魚水槽メンテがあるので、そこに入れるヤドカリと貝の採集でもあります。
休憩中の漁師さんに「あんまりそっち行ったらアブネェゾ~!」と叫ばれても、こっちは生活がかかっとるんや、どうだ子供達!これが仕事しているオヤジの姿じゃ!

ステッカー製作も一時休止ですので、パソコンに噛り付く夜からしばらく開放で、のんびりした夜を過ごしております。そんなのんびりに油断してしまったのか、狙っていたオークションの閉め切り時間をスルーしてしまい、実はかなりヘコんでいます。セブンスカップが少し遠のいたか?

明日時間があれば格納庫の片づけをします、夢が一歩ずつ近づいてきています。

2013/07/14

例え意味は無くとも、誰もやった事の無い事を試す価値はある。

新作ステッカーできたぜぇ~!あとはカッターで切るだけだぜぇ~。今回はデザイン構想からトレースまで約1週間「ピュアウォーター」よりは短期間で済ませちゃいましたが、はっきり言って水景の構想よりも大変です。なので、少なくとも秋ぐらいまではステッカーデザインはお休みします。
今回のは手ぬぐいで小さく使用した「虫歯菌」が意外に人気だったので、コイツを主役に使いました。全体的には高性能を主張する文言がちりばめられていますが、虫歯菌がボソッと「役立たずダゼ」と言っています(俺の英語が間違っていなければの話ね)。私の中ではフィルターや照明などに貼ってやると面白そうなので作ったというわけです。ちょっとレトロ感を出しましたので、何に貼っても絵になるようにはしたつもりです。
そしてなんと今回のは「黒、青、ピンク」の3種類!創業以来、店内やウェブサイトでも使われた事の無いセブンスで初めてピンクが使用された貴重な1枚です。黒とピンク、もしくは青とピンクを並べて貼る事によって演出効果がアップします(すごい計算でしょ~)。
限定というわけではないのですが、あくまでも気まぐれ生産ですのでなくなったらごめんなさい(マジで予想以上に買ってくれる方が多いので)。

今日の営業中の話を書くとお詫びだけで終りそうですので、昨日の夜の話を書きましょう(僕はアクアリウムが大好きです)。
あの後に再出勤してまずは木箱の仕上げをしました、ステイン塗装を施して積んだ石が崩れてこないように鎖をつなげて完成。すかさず格納庫の水槽を運び出す準備のために、置いてある材木などを端に置きなおし、手伝いをお願いした友人が来たのが夜11時、軽トラを店の前に停めて、夜中に男3人で180cmの水槽を運び出す様子は異様…夜逃げの噂が広がるのは時間の問題。
ついでに積んであったタイヤも持って帰りましたので、これだけで格納庫がかなり広くなくりましたよ!

それにしても夕方の豪雨の後に外は涼しくなったのに、セブンスの店内だけはなぜか異様な熱気に満ちておりました。これからセブンスはもっと面白くなりますよ。

2013/07/13

来週もそこで私に会えます

今週こそは断ち切りたかった魔のルーティンでしたが、やっぱり今日の午前10時も家電量販店の前でした…。

悪循環は仕事で挽回するしかありません。山谷石の特大サイズを納めておく木箱を作ってやろうと奮闘しておりましたが結局営業中には完成できず、コレを書き終わった後に再び出勤して色塗りなどの仕上げ作業をやってきます。と同時に格納庫の180を友人に手伝ってもらって運び出し、それが乗っていたステンレスの水槽台はクールな作業台へと変貌させます、まさに劇的ビフォーアフター!近い…近いですよ、セブンスに「熱い夏」がやってくるのもいよいよかもしれません。

新潟は一足先に始まりましたが、ほぼ全国で甲子園の予選が始まりましたね。今回はできるだけ予選から楽しんでみようと、テレビのデータ放送などで試合結果をチェックしてます(日本全国のが見られるからすごい)、まさかとは思いますが勝手に試合球の材質が変わっているなんて事はないでしょうねぇ。

勝手にセブンスの業務内容が変わっている可能性は否定できません。

2013/07/12

こっちへ来い!

コンディション抜群のライブロックが届きました。管理しているサンゴ水槽用に買ったものなのですが、あまりにも良い物なので月曜日まで店に置いておこうと思います。残った分は火曜日にそこの水槽に全部納めてしまいますので、連休中だけ販売します。大小各サイズあります。

また石の話ですが、ADAから苔石という石素材が届きました。溶岩石のようなウィローモスが付きやすい材質がウリなんだそうです。以前に渓石の事を「生レバー」と評したせいで全く売れなかった事がありましたので、今回は慎重に表現させていただくと「アスファルト片」でよろしいかと思います。簡単に砕けそうな材質ですので、細かく砕いてモスボール代わりに使っても良いでしょう。

バンテリンが効いてくれたのか朝にはハリがほとんどなくなっておりました、天気がいいので何かしたくなりましたが、一週間を乗り切るために午前中は家にこもって体力を温存し、出勤後に栄養ドリンクをグッと飲み干し仕事スタートであります。優先すべき事から片付けようと決めて、最初に依頼を受けたビオトープ作成の準備にとりかかります、まずは水中ポンプなどで使用する現場の電源確保のために丈夫な材質の電気コードを買ってきて10mの延長コードを作製…って、そこからなの!?料理番組だって材料確保に畑耕すところからなんて始まんないでしょ?さすがに土井善晴にクワ持たせて、畑からお願いしますって言ったら怒るよ?まぁ、いつもやってる事だからいいけどさ。

ちょうどコードを作り終わった頃に、クロネコヤマトの人が大きな荷物を届けてくれました。デカイ物が届くって何度味わってもたまらんですなぁ。そして中身はスタッキングチェアが2脚、プラスチックでできたものすごくシンプルな(安っぽい?)イスでありますが、それがなんとイタリア製!
そういうのがイイ!もう、最近はね自らを誇示するような製品に飽き飽きしてるんですよ「俺ってすごいでしょ?」とか「デザインにこだわってるんです!」みたいなナリをしてる物には金を使いません、ついでに宣伝しちゃいますけど、次のステッカーはそういうナリキンな製品に貼ると最高に似合いますからね、期待してよし!
だからね、誰も気づかないような所に異常にこだわっているっていうのが面白いんですよ、ミニ四駆の見えない所に特殊ビスを使ったりとかね。そう言われると気になるでしょ~?セブンスにある物くまなく見てちょうだい。

2013/07/11

明日は終業時間が30分ぐらい早まるかもしれません

先週の善光寺強行が影響しているのか、最近の朝は起きた時に「疲れた~」と感じるので、今日は体を休めようと思っていたのですが、ステッカーデザインを描いたり、肩のこるような事をしていたら結局今は背中全体にハリを感じてしまい、これからバンテリンを塗って寝ようかと思っているところです。来週は富山に車を取りに行く予定なので、休めるのは今日だけだったのにやっちまったなぁ。

問題なのは今月中に「ビオトープ」と「置けない場所にクーラーを設置する」と「ニシキゴイの飼える池」という熱帯魚屋にとって無理難題ともいえる仕事を3つもやっつけないとならない事。 これね、造園業とか鯉業界の人ならなんて事ないんだと思いますよ、餅屋は餅屋だと思うんですが…。

善光寺の阿弥陀如来様が与えてくださったこの仕事まさに試練の道。

2013/07/10

ショップがショップを紹介する奇妙な話ですが、メーカーが紹介するより信頼性あると思う。

高ぶる気持ちを抑えきれず、水族館の帰りに水草専門店「eau claire(オー クレール)」様に突撃してきました。緊張しつつ入り口のドアを開けようとするとカギがかかっており、私の偵察を事前察知していたようで「この店なかなかやるな!」と思いましたが、単なる私の開店前フライングだったらしく、気付いたオーナー様が快くドアを開けてくれました。

地元だけあってセブンスにも来ていただいていたという事で、ユウハ様の時みたいな笑える展開ではなく、すんなりと自己紹介は終了。オーナー様は45歳らしいですが見た目は私より若いです(笑

気になる店内は、さすが水草専門というだけあり、ストックのほとんどは水草、魚はオーナー様の好みなちょっとマニアックなのがありました。ベーシックな水草ショップではありますが、私は上越にこういう店が1軒は欲しかったので大歓迎です(セブンスがあまりにもイレギュラーなので)。
今のところアマノ製品を取り扱う予定は無いという事ですが、使用している機材にはかなりのこだわりを感じます。植栽スタイルも自身のスタイルを貫いており、逆にそれが上越のフリーク達にとっては新鮮でかなりの刺激になると思いますので行ってみる価値はあります。

場所は直江津南小学校の前の道を上越信金方面に進んだ所にあります(南雲金魚店の近くですね)、隣はお弁当屋さんでした、ちょっとうらやましいです。

とても話しやすいオーナー様ですが、最低限のマナーは挨拶必須!黙って入店するのは止めましょう。なお、入店時に「セブンスのブログを見て来ました!」と言うと素敵な特典…は無いかなぁ。

2013/07/09

入荷情報など

夕飯の時に妻から聞いたのですが、地元に水草専門店ができている事をお恥ずかしながら初めて知りました。やっと上越に真面目な水草屋ができたという事です!これからの上越の水草レベルが上がることを期待します。さっそく今度遊びにいってみます。

それでは入荷情報です

淡水
・ワンラインペンシル
・コリドラス ピグミー
・オトシンクルス

海水
・クビアカハゼ
・ナンヨウハギ
・フタイロカエルウオ
・カスミチョウ
・ラボックスラス
・カワラフサトサカ(リクエストにお応えして小さめ)

カスミチョウを水槽に入れる前に淡水浴させたらハダムシが出てきました、去年の今頃のブログを見たらやっぱりこの時期に発生していたので、水温が高いと増えるスピードが上がるタイプなんでしょう。麻薬密輸の「水際」ってのが日本の港ならば、寄生虫の水際になるのがショップの役目でございます。

2013/07/08

愛川欽也パックインジャーナル

毎年の事ながらこの辺りから30℃越えの暑さが始まり、梅雨明けと同時にさらにスイッチが入ります。ですが俺はそんな事では負けません、たかが暑いだけじゃないですか、愛知県体育館の方がよっぽど熱いですよ、冬ならともかく夏なんですから季節を満喫した方が勝ちなんです。というわけで、連休明けまではエアコンに頼らず夏を全身で受け止める一週間、題して…

「アクアリウムが涼しげなのは見た目だけで、逆に湿度が上がるから部屋は蒸し暑くなるぜ!体験ウィーク」

開催であります、商売捨ててます。なのにキンキンに冷えたアイスコーヒーを差し入れてくれた方々、本当に感謝です。決して強要しているわけではないのですが、セブンスでのひと時があなた様の安らぎになるのであれば、私がいくらでもお相手させていただきます。風俗以外の話題であれば全て対応可能です。

先日作ったキャスター付きの木箱に、ストックしてある山谷石を全て投入したらかなりの迫力であります、「山積み」の気持ち良さにハマってきました。定休日明けにはADAから新素材の石が発売される予定なので、さらに木箱の増産を進めます。これを今月中にやっておかないと8月から1ヶ月間はトイレに入り浸りになってしまう(正露丸の差し入れは不要)ので今が勝負、頼まれたビオトープの準備もしなくてはいけないので今月中盤からは自由時間が少ないなぁ…

アクアリウムに限らず、不利な季節だから控えるのではなく、季節に応じた遊びや楽しみ方を見出すことが楽しいんです。

2013/07/07

完売御礼!

なんて日だ!

ステッカー初期生産分いきなり完売であります!そして手ぬぐいもお買い上げいただきました、なんと今日だけ見れば某メーカー様製品の売り上げを越えてしまいました。どうなってんだよセブンスは?これも善光寺効果なのか!?それにしてもなんだろうねこの気持ち、自分で作った物を買ってもらって、使ってもらうという感覚は商売16年やってきたけど初めてで、嬉しい反面恥ずかしいというか申し訳ないという気持ちも半分あるような超複雑な心境であります。しかし、そんな余韻に浸っているヒマはありません、すでにステッカー増産やサイズ変更希望などの要請をいただいておりますので、これから作業に取り掛かるところであります。そんな細かな要望に瞬時に応えられるの自家生産の利点なのかもしれません。運転中にセブンスのステッカー貼ってある車やバイクに出会ったら俺泣くと思います。

そしてもう一つ、私が責任を取らなければならない事それは上越のミニ四駆事情であります。何度も言いますが、このブログでのミニ四駆の話に釘付けなのはホントに数人だけなのでありますが、だけどもそいつらは仕事以外の時間の全てをミニ四駆に捧げるバカヤロウ共でその熱さたるや私の比ではありません。大人が(ギャンブル以外の)何かに夢中になっている姿は見ていて本当に面白く、理解不能な勇気と元気をもらえるんです。遊びで生活が豊かになるというのであれば、例えそれがアクアリウムでなくとも格納庫を建てたセブンスの意義に当てはまると思うのです、だから俺はそいつらをもうちょっと応援してやろうと思います。
「スワップミート」というのをご存知でしょうか?私のようなバイク乗りなら知ってる人もいるかと思いますが、本来は部品交換会というような意味になると思います。ミニ四駆をやっていると買ったけど結局使わなかったパーツや、余った部品、不要になった中古パーツなどいろいろでてきます、それらを処分してしまうぐらいなら、地域のフリークの間で安く売買できる場所としてセブンスを提供しましょう。
不要なパーツをお預かりして、委託販売をします。パーツの袋詰めなどの若干の管理手数料はいただきますが、新品未使用パーツなら定価の3割引ぐらいでどうでしょうか?それ以外はジャンクパーツとして超ご奉仕価格で!お互いの財布にも優しいし、エコロジーでもあるし、何よりも交流の場にもなると思うんです。なのでぜひ持ってきてください!もちろん私の持ってる分も出品させていただきます(レアパーツありますよ)。
店頭での告知や宣伝はしませんので、このシステムが広まるかどうかは口コミだけです、あくまでも熱帯魚屋ですので店頭にパーツを並べることもありません。購入希望の方は私に「マスター…例のブツあるかな?」と言っていただければどこからともなく持ってまいります。
そしてもう一つ、皆さんにお願いがあります、使っていないミニ四駆サーキットがあれば寄付していただきたいのです。 セブンスカップに使用するというのもあるのですが、格納庫に常設することによって大人と子供の枠を越えた何かが起こるような気がするんです。格納庫で使わなくても児童施設などに寄付するなどの処置をする予定ですので、物置に眠っていましたらぜひお願いいたします。

最後にキッパリと申し上げておきますがセブンスに「タミヤの旗」が立つことは決してありませんのであしからず。

2013/07/06

26匁 68円

「山積み」企画第1弾、山谷石の特大サイズが入荷いたしました。90や120で三尊組をやりたいというクレイジーな石組野郎には心強い素材でございます。万天や龍王よりもはるかに安価ですし、決して自らを主張しない存在感は明らかにどの石よりも侘びております。

こういう石できちっと組める人は本物です。と、個性の薄いような言い方をしておりますが、結構いい形してるのありますよ。しかも!特大といえども山谷である以上は「計量販売」であります!価格に私の価値観が影響しませんので、入荷タイミングの運と己の目利きが勝負のカギでございます。

一度に買い揃えるのではなく、その都度良い物をコツコツと集めるのが良い石組を作る第一歩です。

2013/07/05

セブンスもパワースポット登録お願いします

家で昼食を食べて右手に大皿、左手は小皿の上に御飯茶碗を重ねて持ち、流し台へ運んでいる途中、テレビのニュース中継に気をとられ、床の暖房機に右ひざを強打。すると小皿の上の茶碗がグラグラっとなってしばらく持ちこたえたが、ついに床に向かって落ち、左足のつま先でサッカーのリフティングのように落下寸前でワンクッションさせ、茶碗は割れる事はなかったが、右ひざは割れたかの如くしばし悶絶。
ひざの強打を不運と思うか、茶碗の無事を幸運と思うか、それは午後出勤してから改めで考える事になった。

偶然なのか?それとも昨日の善光寺のご利益なのか? 今日のセブンスは賑わった、そしてプライベートな事でもちょっと良いことがあって、今までの空気とはちょっと違っておりました。何よりも嬉しかったのはセブンス手ぬぐいがついに信濃の国へ渡った事です!(←しかも2枚)記念すべき初の関所越え!この勢いで皆と共にセブンスの名を天下に知らしめようぞ!

そして自主制作の屋内用ステッカーの販売を始めます!業者製作ではないので車などに貼るのはお勧めできませんので、あくまでも屋内でご使用ください。その代わり価格をギリギリまでお手ごろに1枚120円で放出!今後は店内のいろんなところで使ってみますので、脱平凡のカッコ良いアクアリウムライフの演出にお役立てください。

2013/07/04

聖地巡礼(プレミアムバージョン)

行ってきたぜ善光寺!(しかもミンチョで)
内容はコラム新作としてアップしましたが、特別にココでも掲載しちゃます。しかもこっちは画像付きのプレミアムヴァージョン!(普通逆だろ?)
しかもミンチョはインターネット上初公開であります!ではどうぞ。

去年の末ぐらいからだろうか?バイクや店舗、人間などが壊れたり、不具合がでたり厄年はまだ数年先だというのに身の回りの噛合いがどうもイマイチ。半年経っても状況はあまり変わらず、何か打開策はないかと考えていた。そういえば最近は善光寺に行ってないなぁ…なぜ善光寺かというと、今まで似たような状況になった時は特に理由はないのだが長野の善光寺に行って手を合わせてきていて、その時は妻と二人とか家族でとか、何かのついでに寄っていたのだが…。

今回は全ての成就を賭けてそれだけの為に、そして1人で行こう。問題は現地までの移動手段、家の車は借りられないしワーゲンは車検中で富山にあるし、ハーレーはシフトレバーの不具合で論外、残るは…ミンチョか。ヤマハのスクーター「ミント」を徹底的にチョップして作り上げたチョッパーは「ミンチョ」として生まれ変わり、セブンスの機動力の主力を担っているのだが、コイツがまだミントだった頃に一度戸隠までツーリングに行ったきりまともな遠出はしていない、というかあまりに過激にカスタムしてしまった為に長距離走行に耐えられるのかどうかもわからない。しかもこのミンチョも春からトラブル続きでエンジンが止まったり、異音がして走れなくなったり、オマケにキャブレターからガソリンは漏れてるし、タイヤはツルツルだし、ブレーキはヘタレて効かないし、誰が見ても道路交通法違反だし、移動手段の選択肢に含める事が間違いな存在なのだが…逆に考えればどうだ?エアコンの効いた車で高速道路を使ってサラッと善光寺に着いて手を合わせて帰ってきたとして、何が成就するというんだい?巡礼とはその道中が過酷であるほどご利益があるんじゃないだろうか?よし、ミンチョで行こう!道中何が起こってもその時に考えればいいだけさ。いや、コイツならちゃんと帰ってこれるさ、作った俺が信じないでどうする!

季節は梅雨、天気予報はこの先一週間雨の予報、全身雨具にゴム長靴の完全装備。荷台の木箱には燃料の携行缶を積んでガス欠対策。カメラと携帯電話、あとは財布に1万円札を1枚突っ込んで準備完了、今にも雨が降り出しそうな天気だけど、とりあえず路面はドライ。何km先にあるのかもわからない目的地に向けて出発!

残雪が僅かに残る妙高山麓を右手に見ながら国道18号をひたすら走る、メーターが壊れていて時速何kmで走っているかもわからないけど、過去の最高速度は45kmなのでそれくらい。非力なエンジンにはキツイ上り坂が続くけどもはや俺には止まることも戻ることも許されないのだ、オートバイのそういう所が好きだ。

戸隠に行った時と同じ信濃町の道の駅で休憩、あの時は冬目前で寒かったけど、今回はいたって快適。だけどいよいよ雨の気配が濃くなってきたので念のため雨具を着て出発。ここからは自身原付での未開の地である!


牟礼から国道を離れて県道に入り、さらに勾配の激しい道が続く、途中かなりの勾配の下り坂…「って事は帰りはここを登る事になるんだろ?大丈夫かなぁ?」そんな峠を終えた頃には盆地に入りいよいよ長野市街に突入した。車で何度も通った道なので迷うことはないが、そこをミンチョに乗った俺が走っているという事実が妙に可笑しい、ガラスに映る自分の姿に感動しながら舞台は善光寺の境内目前に迫っていた。さて、この辺りに駐輪場なんてあるのだろうか?今までそんな事気にしたこともなかったのでしばらく周辺を回ってみたが見当たらず、隣の城山公園の隅にミンチョを停めて歩いて境内に行くことにした。


平日で小雨の降る善光寺の境内は観光客もまばら、静かで落ち着いた雰囲気。が、観光を楽しんでいるヒマはない、今日の俺はただひたすらにストイックに手を合わせに来たのだ。本堂正面の段を上がり、特大の賽銭箱に100円玉を投げ入れて合掌………。そして近くにある触る木像(名前わからん)の頭部を撫でて冴え渡る頭脳の成長を祈り、販売所でお札を購入して終了、滞在時間約10分。そう、俺はこれだけの為に来たのだ。


 
俺の中の何かが晴れたのか?その頃には雨の気配は全く無くなり、ミンチョのエンジンをかけたら迷うことなく上越に向かって走り出す。しばらくしてガソリンスタンドで給油、片道3.75リットルは思っていたよりも燃費が悪い数値でリッター20kmちょいしか走っていないのかもしれないが、これだけの上り下りを繰り返していればそんなもんなんだろう。さぁ、残りは半分だ、エンジンよ、車体よ、持ちこたえてくれ!不安だったさっきの下り坂を登ってゆく、グングンスピードが落ちてゆく「あ~、あぁ、ぁぁぁぁ~」越えた~!なんとか乗り切った、あとはただひたすらに走るのみ、だけどそろそろケツの痛みが限界だ!

痛みや疲労などの苦痛に耐えながら無心であり続ける状況…「祈る」というのはこういう事なのかもしれない、本堂で手を合わせるというのはきっかけにすぎず、それをいかにして成し遂げるかの方が大事なんだろう。信号待ちの度に立ち上がって尻を撫で、野尻湖で呆然と湖を眺め、道端で缶コーヒーを飲み、そしてついに俺とミンチョは自分の家に戻ってきた!片道2時間、往復で4時間半という短い旅ではあったけれど、乗り物はフザケていたけれど、大きな物を持って帰ってきたぜ!

7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日、そしてセブンス創業の日、だから俺にとっての独立記念日でもある今日から未来には微笑む女神が待っている!(だろう)

2013/07/03

気持ちが高ぶりすぎて危険です

打ち付ける雨に耐えながらのミンチョ走行、関川を渡る橋の途中でエンジンストール!理由は分かっている、間違いなくガス欠なのだ。

明日給油予定だったからヤバそうだけど飛ばさなきゃなんとかなるだろうと思っていたので、エンジンが止まったと同時に「やっちまった!」と思ったわけです。運良く川の堤防が舗装されていたのでそこに非難して、電話で救援要請する事に…。

思えば人生初のガス欠、なんとも言えぬ虚しさだわな。原因はミンチョの燃料計を取り去った無茶なカスタムにあるわけですが、男なら時には無茶を承知で何かをやらなきゃいけない時もあるんですよ。

明日…行くのか!?

2013/07/02

阪神戦を観ながらのビールは格別

営業中の差し入れにセブンカフェのアイスコーヒーをいただきました(ごちそうさまでした)、飲んでみるとコンビニなのにちゃんとしたコーヒーで価格もお手ごろ。こんな物がコンビニで買えるようになってはコーヒー業界もザワついているのではないかと感じます。日本人がスターバックスを利用するのは「味」以外の理由だろうから、そういう店にはあまり影響ないと思うけど…。

スーパーが24時間営業になったり、家電量販店で生活用品が売られていたり、ドラッグストアに野菜があったり…世の中どんどんコンビニ化してきてそのうちどこの店でも何でも全部売られるようになるだろうから「スーパー」とか「電気屋」というジャンル分けがなくなるんじゃないかと思いますよ、ADA製品もそのうちローソンで買えるようになるんじゃないの?いや、ファミリーマートか?(どっちでもいいわ)

格納庫建築で余った木材を使ってキャスター付きの木箱を作りました、あと数個作る予定ですが出来上がったらいろんな物を「山積み」にしてやろうと思っています!きっとお買い物が楽しくなると思いますよ~

2013/07/01

「どこかで見た事あるような…」

今やステッカーも自分の家のプリンターでそこそこの物が作れる時代なんですね、どうせお蔵入りのデザインだろうから自分用の物だけでも作ってみようと挑戦してみました。自作ステッカー用の用紙を買ってきてプリントアウトし、保護用の透明シートを貼るのですが、これが程よい難易度で3枚のうち2枚失敗、最後の3枚目でようやくピタッと貼れて一安心。
あとはカッターで切れば良いのですが、自分用に好きに作れるという開放感なのか?だんだん面白くなってきて、出来上がったステッカーをミンチョやベスパに貼ってやりました(俺は上出来だと思うよ)。どこに貼ればカッコイイだろうか?なんて悩むことは今まで経験した事なかったので勝手に1人で盛り上がっておりました。

車に貼った雰囲気も試したいのですが、現在愛車は富山ゆえ、1/10スケールの縮小版を作ってミニ四駆に貼ってやると…キタかコレは!?やはり一番似合うのは昨日のピックアップだな。

それにしてもステッカーって面白いなぁ、さすがにバイクや車だと業者製じゃないと耐久性に不安があるけど、屋内用ならこうやって作ったのをお手ごろ価格で遊んでもらうのもいいかもしれない。今度は際剥離用シートで試作品を作ってみよう。

なお、縮小サイズ版はたくさん作ったのでミニ四駆持参のお客様に無料で差し上げます(笑