2020/03/31

令和の鬼となる


こんなところで書いています。

いきなり連日投稿が始まって疑問に思った方も多いでしょう。私なりに今「誰かのために」できることを考えた結果でした。

クオリティの高いアクアリウムを手掛けて楽しんで頂くのは当たり前として、その他に私にできることは書くことぐらいでした。毎日ネガティブなニュースばかりで意識しなくても気持ちが落ち込みがちな日々に少しでも笑いと、希望を発信できたらいなと。

ウィルスが1人から2人、3人へと感染した結果が今の世界の状況ならば、私も1人から3人、せめて2人に元気を分けられたのなら戦っていける!(かも?)

書き始めた頃は4月になれば多少は落ち着いているだろうと思って今月で連載を終わりにするつもりでした。でも予想は完全に外れました。

猛烈にムカついています、この現状のあらゆる事に。ウィルスにも、パンデミックを引き起こした要因にも。だから書きます、セブンスが通常営業に戻るまでの間は(できるだけ)毎日、毎日ポジティブな話題をあなたのデバイスに向けて迷惑上等で発信します!

残念だなぁと思うのはブログだと言いたいことの全てを書けないんですよ。誰でも閲覧できるプラットフォームだけに気をつけなければいけないんです。ホラ、過去にも悪の組織に見られてトラブルになった事もあったでしょ?(って書くからダメなんだよな)

フェイスブックなんてなおさらですよ。つまりフェイスブックはスイカの皮で言えば一番外の緑の部分だけです、ほんとに上っ面。で、このブログがその下の白い部分。だから一番美味い赤い部分はエッセンスなんです!だからダイレクトメールなんです!

エッセンスは本質という意味を持っています、核心はこれからです!

2020/03/30

しばらくの間、営業時間を週末の13時から16時までにします。

まずは業務連絡をさせてください。ソーラーRGBの点検をご希望されたお客様、お伝えしたいことがございますのでメール(seventh.heavens.info@gmail.com)をいただくか、週末の営業日の13時から16時までの間にご来店お願いします。


というわけで、これまでコロナには触れないようにしてきたのですが、さすがにダメっぽいので動きます。

業務連絡にも書いたのですが、コロナが落ち着くまでは直接の接客対応を最小限にさせていただこうと決めました。営業時間を13時から16時までの3時間だけにして、業務内容も必要なものをお渡しするだけにして、お互いの接触時間を短く保とうと思います。

まだ地元に感染者が出ていないのに?とバカにされると思いますが、出る前だからこそ行動を起こすべきですし、この考えに至った理由もあります。

5月開催予定のイベントに呼ばれたのをご存知だと思いますが、現時点で主催側は開催すると言っています。たしかに屋外イベントですし、注意を払えば接触は極力減らせるかもしれません。さらにこれまでの準備の手間や資金面でも相当なご苦労があったはずですので気持ちは分かります。でも、どう考えても人同士のコミュニケーションがテーマであるこのイベントで握手やハグをする度にウィルスの事が頭をよぎるのはストレスですし、万が一感染者が出てしまったときの代償を考えると強行するメリットはどこにもないのです。

さらに日を追うごとに参加者の健康よりもイベント開催を重んじるという空気が主催者としての資質を下げてしまっていて、このままだと今後の活動に対する信用度も失ってしまう気がします。

だからせめて私は早いうちに行動しようと決めたのです。仮に私が感染したら迷惑を被るのはお客様ですし、さらに私の手掛けている水槽にいる生き物ですから、罹るわけにはいかないのです。

今できることを一つ一つやっていきましょう、明日はその事を書きます!

2020/03/29

白い部分

まだ続いていたのか?と思うでしょうが、Windowsニューマシンのセットアップがまだ終わっていません。音は出ねぇ、キーボード認識しねぇ、マウス利かねぇと踏んだり蹴ったりですが、それも全て本体以外はアップルで揃えた私が原因なわけで文句は言えません。それでもやってみれば何とかなるもんですな、画面以外はMacそのもので作業が始められそうです。

画面もMac化できるんですけど、やり出したらキリがないのでやりません。

何故にアップルにこだわるかと言えば好みの問題もありますけど、最近の家電は余計な電子ギミックが多くて選択肢が無いんですよ。

息子も悩んでましたけど、今のパソコンパーツってLEDが仕込んであってやたらと光るんですよ、虹色とかに。あとパーツ全体がガンダムみたいな形状になってるんです(説明が難しい…)それがもう至極にダサくて、スペックとか値段で選べないって言ってました。

性能で付けられない差をギミックで補おうって考えなんでしょうけど、作る側も求める側にも問題があるとしか思えません。

まぁ、その波はアクアリウム界にも確実に及んできているのを感じます。来年には私もユーザー側に戻るわけですが、今のところ個人的に使いたいと思う製品はありません。自分の理想に近い物を作りながら使ってゆくと思います。

この話はまだ「スイカの皮」に過ぎません。

2020/03/28

スタートまであと4日

税務署から封筒が届いたんですよ、きっと納税支払書みたいなやつだろうから嫌だなぁという気持ちと、決算手続きが無事に済んだんだなという安堵が入り混じった複雑な気持ちで開封したんですよ、そしたら…

 と、督促状!?

あなたは国税を滞納している極悪人だみたいな文言と共に請求書が出てきたもんだから驚きですよ。

そもそも請求されてもないのに督促ってどういう事よ?自分で決算書作ってそのまま金額を払えっていうシステムなの?せめてそっちで一度精査してから請求しないのか?って。

結構手違いがあれば後から追加で払ったり戻したりしなきゃいけないじゃん。この「税理士に任せないお前が悪い」的な空気が気に入らないんだよなぁ。腹立つわぁ。しかもこういう重要な書類を一方的に「普通郵便」で送ってくるところもね。ポストから勝手に取られたりしても督促すんのかよって。

こりゃぁビシッと言わなあかんね、直接税務署に行ってきますよ。結果はエッセンスの読者のみぞ知る!

2020/03/27

午前中は頭の回転が良い

昨日の模様替え作業の疲れが抜けず、やっとPCの電源を入れたところです。今はまだXP世代のラップトップですが、午後からはニューマシンの立ち上げ作業を始める予定。

本体はDELLですがディスプレイは24インチのシネマディスプレイ2基、マウス、キーボードもアップルで揃えちゃったもんね(それでも全部で3万5000円!)。そこまでして何故にOSがウインドウズかというと、Macだと昔のアドビのソフトが使えないんですよね、今や何でもサブスクリプションで月額5000円ぐらい払って常に最新バージョンで使えるみたいな。

プロの方々ならともなく、私のようなニワカグラフィッカー(?)のような存在には厳しいですよね。月額5000円でも厳しいのに、私のアクアリウムに毎月数万円払っていただいているクライアント様は本当に神様なのです。

そんな神様のためにも仕事を始めましょう、誇りをもって「ウチの水槽はセブンスに任せている」と言ってもらえるために(来年からはクロスアーツに…と)。

2020/03/26

疲労するほど美味くなる

新事務所ができるまでの間、自宅パソコンワークをするためのデスクを寝室に置きました。と、書いている今は午後4時。午前中から始めて、やっと今デスクと椅子が持ち込まれ、その他の家具は私の周りに散乱している状況です。

机一個入れるだけと思いきや、模様替えあるあるとも言うべきか、一つ動かすにはまた別の家具の位置を変える必要が連鎖し、しかもそのつど大量のホコリの山が出現し、まさかのこの時期での大掃除。結局部屋にある全ての家具が移動することになりました。

ちょー疲れましたけど、これも「この状況でできる事」の一つかと思えばポジティブになれます。

そして、このデスクにはデュアルディスプレイのハイスペックウインドウズ10が搭載されるのであります!これでグラフィックワークの作業効率は格段にアップするはず。資料探索と制作作業が同時にできるんですから便利極まりないですよ。

さぁて、レモンハイ飲みながらフォートナイトやるぞ!

2020/03/25

マッハ的ウェブサイトプレミアム公開のご案内

このあと(25日)夜9時より行われる1分間だけのウェブサイトプレミアム公開イベントについてのご案内。URLは…

http://crossarts.pro

です。プロドメインは正直ビミョーかなと思ったんですが、プロフェッショナルではなくプロジェクトという意味で見てもらえるのはクロスアーツプロジェクトだけの価値かなと考えたので採用しました。そもそもドットコムとかドットネットは先約済みでしたし、ドッドdeも空いてなかったのは予想外でした。造語とかの会社名にすれば良かったかなと若干後悔。

さて、ウェブサイトの方ですが、通常は「カミングスーン」を意味する画面しか出ないようになっていますが、9時ジャストから1分間だけこのロックを外します。たぶん1分あれば全部見ることができる程度の内容ですが、急いでご覧になってください。

掲載されている内容は仮のものが多いので読む必要はありません、雰囲気だけ楽しめれば十分。コンタクトフォームも送っていいですけど、こちらに届くかは不明です。

時間ギリギリまで作り込むつもりでしたが、今日は疲れちゃったので晩酌してロック解除作業だけやります。

何人参加してくれるか分かりませんが、たまにはこういうのも良いよね。それじゃまた後で!

2020/03/24

ナイスですねぇ

今のうちに今日の投稿を書いておかないと忘れそうなので終わらせておきます(このあと呑みます)。

いよいよ明日に迫った1分間限定のウェブサイト公開ですが、そこに登場させる「赤ずきん」が届いたので終業後の薄暗いセブンス店内にてカメラで上から下から舐め回すように撮っておりました。艶やかでセクシーな彼女ですが、たぶん明日見られるのはサンプル用にネット上からお借りして加工したものだと思います、そこの作業が明日中に終わるとは思えませんので。

そういう状態が見られるのも製作途中だからこそですので、是非ともご覧いただきたい(そう言ってる私が公開作業を忘れる可能性もある)。

ちなみにその「赤ずきん」は定価の3倍程度でした。それでも相場よりは手頃だったんですが、最近そういう物の売買感覚にすっかり疲れてしまいました。店からは安く、個人からは高く、お金とモノは水と違ってどこに流れるのか見当もつきません。

ウェブサイトのURLは明日お知らせいたします!

2020/03/23

水曜でどうでしょう?

学校休校、オリンピック延期、全ての発言が後発の日本のリーダーカッコ悪すぎでイライラします。どれだけ責任取るのが嫌なんでしょう?今まで責任果たした事もないですけど。

何億もの税金使って人助けするのも良いですが、慈善レベルではお年玉8万円でマスク作って寄付した子にアッサリ負けてるところに虚しさを感じます。

そんな皮肉を一切感じさせることのない、アクアリウム界トップのウェブサイトを立ち上げるべく、水槽メンテとフォートナイトをやってる時以外は全てパソコンに噛り付いて作業してます。

私の手掛けるアクアリウム同様にウェブサイトも「どこまで削ぎ落せるか?」を焦点に、多機能を売りにユーザー数を伸ばすワードプレスをぶった切っているわけです。それならワードプレスなんか使わなきゃいいんですが、別の用事で多機能に頼ることもあるかもしれないので、一応慣れておきます。

作ってみて気付いたことですが、世の中ネコも杓子もワードプレスなんですね。だもの似たようなレイアウトのウェブサイトが多いわけです。ミニ四駆をやってた頃を思い出しますが、決められたレギュレーションの中で個性を模索するのは私の得意分野でございます。

そこで、25日(水)夜9時から1分間だけのプレミアム公開をやってみようと思います!作りかけのウェブサイトを見てもらって、どういう感じで進行しているのか?そして完成時に「途中よりクオリティ上がってる!」と、より楽しんでもらえるはず。何でも作ってる途中が面白いんですよ。

今からその1分間だけスケジュール空けといてください。

2020/03/22

サザエさんよりもオチ無い日常

余命100日のワニの日常を描いた4コマ漫画が話題になっておりました、最終回をどのように4コマで締めくくるのか興味深く待ちわびて、当日「すげぇ、削ぎ落した4コマ締め渋すぎる!」と絶賛していたら続きが12コマぐらいあってギャグマンガ並みにズッコケました。

ちなみにこのブログの連日連載はあと9日で終わります(死ぬことはないと思います)。

このワニの話が映画化されるという噂を聞きましたが、究極の起承転結展開という4コマ漫画かつ、100日間をリアルタイムで読者と共に過ごす事が特徴だったこの企画を90分程度の1本モノでどのように表現するのか?もしくは飛躍させるのか?が最終回と同じぐらい興味深くなりました。

余命が決まった主人公の映画やドラマなんて今までゴロゴロ存在していたわけで、映画化してみたものの単なる擬人化動物アニメに終わるなんて可能性も十分にあるわけです。

映画じゃなきゃ表現できない事もあるでしょうけど、最近は無意味な映画化が多すぎるようなきがします。

私の人生の映画化オファー、いつでもお待ちしております。

2020/03/21

30キューブスペシャルオークションをもっと詳しく

スペシャルオークションについて正式告知いたします。

セブンス店頭で約6年間展示してきた30キューブ水槽を現状のままで販売いたします。

出品対象は水槽と中のレイアウト一式、Do!aquaガラスパイプ2種、ミュージックグラスミニです。

販売はオークション形式で4月30日締切、競合いではなく最高額で入札された方が購入権を獲得します。

入札はお名前と入札金額を伝えていただくだけです。店頭、お電話、メール何でもオッケー、落札後の連絡方法も同じです。

落札連絡後2週間以内に引き取りに来ていただきます。無断キャンセルの場合は今後出禁になりますのでご注意ください。

引取時に最高のコンディションになるようにトリミングいたしました、末長く可愛がっていただける方にぜひ!



2020/03/20

全く役に立たない熱帯魚屋の電子ピアノレビュー

我が家にローランドFP-30がやってきました。世間ではローランドなら間違いなしみたいな事を聞いていて期待していたのですが私にはイマイチしっくりこないので、セブンスにあるヤマハのP-125との比較レビューを書いておこうと思います。万が一この2機種の購入で悩んでいる人がいて、奇跡的にこの投稿にたどり着いてくれたら嬉しいので書きます。

ちょうど似たようなグレードの機種だと思うので比較するにも丁度よかったです。

基準にしているのは生産から40年経過しているヤマハのアップライトピアノです。まず鍵盤のタッチですがヤマハの方が軽いですね、鍵盤のツヤもや触れた感触もアップライトに近いですが、これは同じヤマハにだけにそういう基準なのかもしれません。

で、一番気になるのは音だと思いますが両者全く別物で好みがハッキリ別れるでしょう。ヤマハはグランドピアノから抽出した音源を使っているらしいのですが、ローランドは人工的に作った音源なんだそうです。

リアルを追求したヤマハに対し、電子ピアノ独自の可能性を追い求めたローランドですな。クオリティの高さに差はないと思います、本当に好みの問題。だからこそ購入を検討している人は「両方とも試してから」にすべきです!絶対に。

外部スピーカーは両者アウトでした、さすがに本物足元にも及んでいません。ヘッドフォンを使えば問題なし、そういう前提なのかも?

パワーアンプでも通せばいいのか…そこまでやるか?

2020/03/19

20日(金)は祝日ですが定休日です

週末以外は容赦なく定休日です。本心はコロナを理由に半年間の休業…そのままドサクサに紛れて復帰しないという裏プランもあるのですが、今後の活動の信用度にも関わってくるので週末営業を続ける予定です。

2月に創業初の決算書を提出したのですが、まず言いたのは必須である周種類の書類のうち、どれから始めてよいのか分からない。

説明が難しいのですが、全ての書類の始まりの項目が別の書類で出した数字から始まるわけです。だからどこからも始められないわけですよ、大勢でやる縄跳びをやるとして、その縄が超高速回転しているようなもんですよ、どこからも入れねぇって!

それでも頭抱えながら作り終えたんですよ、でも最後の最後にミスを見つけちゃったんです。もし修正するならまた最初から書類を作らなきゃいけない。でもそのミスは税金を1000円ぐらい多く払う内容だったので、作り直す手間を考えれば1000円を捨てようと提出しました。

一か月後「不備がある」ということで再提出の要請がきました。でも指摘されたのは別の事だったので、言われるがまま修正しました。その指摘内容も「確定」と「修正」の文字を書き換えるだけです。それぐらい勝手に直してくれよと思っていましたが…

数日後再び修正の要請が…今度は具体的な指摘もなく、訳も分からず再提出しました。

さらに数日後メールがあり「こちらで修正しておきます」と。だったら最初からそうしろよ!と。初決算なんだから素人ってぐらいわけるじゃん、融通がきかないんだよなぁ。

来年の決算はもっと複雑になるわけで、今から憂鬱です。

2020/03/18

再びメールサポートサービスについてのご案内

運用開始が2週間後に迫ったメールサポートサービス「エッセンス」について改めてご案内いたします。

クロスアーツプロジェクトがお届けする(たぶん唯一の)個人様向けサービスです。メールを通してアクアリウムに関するご相談やアクアリウム製品のご購入、修理手続きの代行をいたします(直接販売ではありません)。

このサービスを始める一番の理由は2021年6月にセブンスが終業した後のアフターフォローです。それまでに代わるようなショップができれば良いのですが、叶わなかった時のためのツールとして。

もう一つはアクアリウムアートディレクションに特化したクロスアーツプロジェクトだからこそできるエンターテインメントの提供に挑戦することです。

アクアリウムがもっと環境に優しい趣味になり、そしてもっと楽しめるようなコンテンツを提供できたらいいなと考えております。

このサービスは定額の月料金制を予定しておりますが、来月4月から2021年5月まではトライアルエディションとして無料でご提供させていただきます。その代わり私も内容やシステムをいろいろとテストさせていただき、一年かけて内容を充実させていきたいと考えております。

まだ登録フォームができていないので、今のところは直接メールで登録いただいております。メールアドレス…
info@crossarts.pro
にお名前(フルネーム)と送信希望先のメールアドレスを送っていただければオッケーです。

お使いのメールサーバーによっては事前に当アドレスの受信許可を設定する必要がありますのでお願いいたします。

まぁ、しばらくはこのブログのような感じだと思いますが、ご連絡お待ちしております。

2020/03/17

定価の10倍

グラフィック用素材として赤ずきんのマスコット人形というか、リアル過ぎないものを探していたんですね。で、グーグルで「赤ずきん フィギュア」を検索したら…若干は予想していたのだけども、グラマラスなのがズラッと出てきたわけで。中には下着姿で頭巾だかぶってるみたいな…もう赤ずきん関係ねぇじゃんって。

「フィギュア」というワードが問題なんだろうか?う~ん、他に樹脂製の人型(ヒトガタ)を表す名称ってあるか?

以前は「上越市 セブンスヘブン」検索で風俗店が出てきたり、俺のセンスの根底って結局男の煩悩みたいな所にあるんだろうか?

この話、覚えておいてくださいね。クロスアーツの新しいウェブサイトが公開されたら私の苦労を理解していただけるはず。

2020/03/16

午前中だけでクタクタになります。

週休5日になってから変えたことの中に水槽のメンテナンス作業にかける時間を1.5倍にした。というのがあります。

平日営業をしていたころは一軒当たりにかける時間がギリギリで、維持するのに最低限の作業しかできないなんて事もあったんですね。オーナー様はみんな優しい方ばかりなので文句は言われなかったんですが(と、書いておけば言えないはず)、自分の中ではずっとモヤモヤしていたものがありました。

セブンスからクロスアーツに移行するにあたり、そこらへんのポリシーにけじめをつけようとメンテのスケジュールを再編成して時間を確保しました。最低でも月に一度は納得のいくまで作業できるように。

改めて思います、アクアリウムに「お手軽」や「楽をする」という概念は無いという事を。そういう心構えで手掛けたアクアリウムに高出力の機材は必要ないということを。

2020/03/15

いいモノまっすぐ

新オフィスは普通の住宅ですし、日頃の掃除やリノベーション作業で発生する粉塵を掃除するためにも強力な掃除機が必要だなと。
迷わずミーレを選んだのですが中古である事を考慮しても、それ以上に格安で売りに出されていたのですが、どうやらその原因は赤いロゴにあるようで、その販売店は秀逸な生活用品をセレクト販売する会社らしいのですが、わざわざミーレを選ぶような人間であればそういう部分も気にするという事を考えなかったのだろうか?

まぁ、そこはアクアリウム業界屈指のロゴイレーサーと呼ばれた私ですので一切容赦いたしません。タミヤのペーパー一枚あれば…
こんなもん朝飯前ですよ。これでスッキリしたと思ったんですが、そもそもホワイトパールって何よ?色なんて見りゃわかるって話ですよ。

センスがご当地Tシャツレベルなんだよなぁ、剛性とかスイッチ周りはドイツを感じるけど、ココだけどうしちゃったんだろうな?って。
これぞクロスアーツ仕様ってもんでしょ?せっかくの製品の魅力を損なわせるようなグラフィックデザインは残念だよね。

これで面倒な掃除が楽しくなっちゃうなぁ。

2020/03/14

題名で悩むこの気持ち…久しぶりだなぁ。

昨日は娘の受験した高校の合格発表でした。娘はパスできたようですが、同じ中学の生徒が何人も泣いていたそうです。

受験という仕組みは限りなくフェアにできているので、よほどの事情がない限り結果は本人の努力の量で決まる(高額な学習塾に行ったとしても、勉強するのは本人次第である)


その悔しさと後悔は不合格だった者だけが得られる強力なアドバンテージ。この結果を周りの人間のせいにせず、真っ直ぐに受け入れる事ができたなら、次の分岐点で最高の結果を出す事ができるはず。

俺は40代で初めて敗北とアドバンテージを得ました。二度とあんな悔しい思いはしたくないので、誰よりも努力すると決めたのです。

堕ちた鳥達よ、今まで本当に全力で羽ばたいていたのか?慰めの言葉なんか無意味だという事は自分が一番分かっているはず。次に目指す場所はもう見えている…よね?

2020/03/13

週休五日の実情

ウェブデザインが完全に行き詰っております。

今回はワードプレスというシステムに初挑戦しているのですが、たしかに画期的で便利な部分も多いのですがビジュアル面が致命的にカッコ悪く、そっちの方をほぼ丸ごと手直ししなければならないため、法人税同様にイチから学びつつ進めているんですけど、全然なんですなこれが。

例えて言うならば一つの石組をW120×H45とW45×H60という両極端な比率の水槽で、両方ともカッコよく見えるように組めと言われているようなもの…かつ、ハイグロロザエで下草水槽を作れみたいな感じです。

で、世の中はどうしてるかって「無難におさめる」です。だから、どのサイトを見ても色が違うぐらいで、似たようなのばっかりなんですね。

殻を破れるか、無難の波にのまれるかはココが正念場ですし、こんな程度の殻を破れない程度じゃ未来も絶望だし、やるしかねぇんだな。

2020/03/12

古い年式ですが、電子ピアノ差し上げます。

母の喜寿祝という事を理由にして、自宅に念願のローランドを置くことにしました。そこで、最初に私が練習に使っていたクラビノーバを処分することにいたしました。

ペダルの反応が悪いですが、両手弾きマスターまでの練習や子供のおもちゃ代わりになら十分に使えます。最近はナントカピアノみたいな業者が無料で引き取ってくれるのですが、せっかくなので使ってくれる方に無料で差し上げます。すでにセブンスに運んでありますので、取りに来ていただくか、片道15分圏内であれば軽トラでお届けいたします。ぜひどうぞ。

というわけで、平屋オフィス化計画が次週あたりから本格始動するのです。目標は今秋までにアトリエと事務室を完成させてセブンスの機材を移動させる。最終的にはキッチンとか風呂も手を入れたいのですが、水回りが関わる部屋は配管改修が必要で、せっかく作った壁を壊すなんて事が無いように後回しにします。

資材の大半は製材会社さまから直接販売してもらって、頻繁にホムセンに行かなく済むようにしました。コロナ対策にもなるしね。

今回の平屋オフィスはあくまでもオフィスであって水槽はありませんし、店舗でもありませんので残念ながら誰もお招きすることはできません。10メートル水槽の施設とは別の話ですからね。

これらが私の考える「パンデミック中でもできる事」ですし、むしろこういう時だけに集中してできるかな?と思ったわけです。

突如大型春休みを得た息子はG5のケースにウインドウズを組み込んだ自作パソコンを作りましたよ。ちょっと見直しちゃったね(全然勉強してないけど)。

マスクの高額転売が騒がれてますけど、最近って汗かかずに「物の価値」だけで金を稼ごうとする動きを強く感じるんです。たしかに効率としては一番だと思うんですが、それだとカネ以外に何も得るものがないんですよね。一時的に儲かって喜んでるかもしれませんけど、最終的にはマイナスになると思います。

もう一つありました。種まきや世話をしていないのに「実ができねぇ!」って文句言ってる人が多いのが笑えます。地道な努力をしないで何かを得ようとしているんでしょうか?最後にゃ人のせいにして文句いってるんですよね(そういう俺も同類か?)。

つづく…のか?

2020/03/11

悩んだときは常にイタリアのことを想うのだそうです

今日は元気をもらいたくてペントラッチャで一人ランチをしてきたのだけども、食後に高波(社長)様に「仕事って10企画したことのうち8.5挫折することもありますよね?」って聞いたら「えっ!?」って顔するんですよ。一体この人はどれだけの打率をたたき出してんのよ?って。三冠王ここにいたか!?と。

要するに挫折を挫折と思わないぐらいにポジティブに生きろって事なんでしょうね。で、今できることの話なんですけど、在宅業務の他にクロスアーツのオフィス作りを始めたんですね。これも一人でできる作業ですからコロナも心配ありません。

来年中にセブンスの建物から撤退しなきゃいけないので、別の場所に本拠地を構える必要があったと。結局場所は北城町の平屋になったんですが、そこに決まる前は廃墟の(ような)コンクリート造のアパートを狙ってたんですよ。そこをセルフリノベして、一部屋をオフィスに、残りの部屋は起業を目指すタマゴ達に激安家賃で使ってもらって、みんなで街をもりあげようぜ!っていうプロジェクトを考えていたんだけど、いろいろあってダメになっちゃったのね。

俺の性格だと、自分ひとりだけ上手くいっても楽しくないんですよ。だからこのプロジェクトは自分の中でかなり盛り上がっていただけに、頓挫した後の頭の切り替えに時間がかかった。

平屋も物件としては魅力的だし、カッコよくなるイメージはあるんだけど、個人戦なわけで面白い広がりを生み出すことが難しいんですよね。

ただ、妥協点としては初期費用が限りなく少なく済むので倒産のリスクがゼロに近いという事。仮に廃墟アパートを買ったとして一千万借りたと同時に始まる自転車操業のことを考えると、経営者としての判断の正解は「まず平屋」なんだと思う。

つづく

2020/03/10

【参考】こういうご時世での私の過ごし方

当初はインフルエンザに毛が生えた程度かと思われたコロナ…まず言いたいのは後から名付けたコビッド19という地下アイドル級の名前が言いづらい。皮肉にもコロナという呼び名のほうが(少なくとも日本では)普及してしまい、だれもコビッドと呼ばないのが非常に空しい。そのうち小林旭サマによるご時世ソングで歌われるのでしょう。

最初から話がそれましたけど、産毛インフルだったのがリーマン級のコロナショックと呼んでいい程の経済パニックが起ころうとしています。このままだと感染していないにも関わらず命を落とす方も出てくると思います。だからといって対策を待つのでは遅く、やっぱり個々でふんばらないと乗り越えられないと私は考えます。

リーマンの時と違うのは身動きがとれないという事だと思います。行動を起こしたくても人と接するのを控えながらだと今までの常識が通用しません。

実は10月ごろにドイツへの単独弾丸ツアーを計画しておりました。頭で考えるよりも、とにかく行動してみようとボコボコのリモワを買って修理して、あとは早割チケットの手配だなと思っていた時にコロナ騒動が起きたのです。10月には終息するとも考えましたが、絶望っぽいので来年に持ち越すことにしました。

ウジウジしていても仕方ありません、今年も残り9か月です。だから今年は人と接しないでできることを徹底的に終わらせてしまい、コロナが去ったと同時にスパートをかけるための準備期間とすることに決めました。

こうやって昼間からパソコンに向かっているように、この時間はクロスアーツプロジェクトのウェブサイトを作っていますし、来月から始まるメールサポートサービスの準備も進めています。ちょうど良い機会なので、なぜメールという形式にしたのかをお伝えします。
たとえば私がウェブサイトを作っているときに少し調べたいことがあって検索すると、その参考ページには本題と同量の広告が目に飛び込んでくるのです。以前はさほど目立たない程度でしたが、広告媒体がテレビや雑誌からネットに移ったせいか、そりゃもう目立たせようと本題の内容よりも派手だったりして目障りなんてもんじゃない。
あとは、そういう情報は無料で手に入る(そのための広告でもある)反面、提供した情報に根拠や責任を感じないものが多いのです。
そういう余計なストレスのない情報やサポートを提供できたらいいなと思ってメールという形にしました。私にとっては原点回帰ですね(懐かしという方もいるはず)。

予想以上に長い話になりそうなので、続きは明日か後日に。

2020/03/03

世田谷ベースファン集合です!

約2年前に強行参加した世田谷ベース総務イベントですが、今回は正式な参加オファーをいただきました。しかもクロスアーツプロジェクトが公式スポンサーになっております!

ポスターに名前はありませんが(申し込みが遅かったから)、サーキットにロゴが入るのと、当日は私がオフィシャルでウロウロしております。

コロナが落ち着いてくれれば良いのですが…とにかく、興味のある方は公式サイトか私にコンタクトください!

総務雄一郎ランド
http://www.urcevent2020.shop/wp/


2020/03/01

現在の営業状況について

現在の営業状況についてご案内させていただきます。なお、営業は2021年6月で完全終了いたします。

・営業は土曜、日曜の13時から19時まで。事情により予告なく18時終業の時がございます。
・生体の販売、お取り寄せ業務は終了いたしました。
・ADA製品の在庫はCO2ボンベ、ソイル、液体肥料は常時在庫。それ以外の製品は在庫がなくなり次第お取り寄せ対応になります。
・ADA製品のご注文は毎月20日までにオーダー頂いた分を月末頃にお渡ししております。

お問い合わせの中で多い「閉店セール等の有無」についてですが、店頭在庫品は最終日まで価格を変更する予定はございません。創業以来いつでも誰にでも同じ条件での対応を守ってきましたので、最後の1日まで続けさせていただきます。

残り1年と3か月になりました。できることは限られますが、お力になれる事があればお早めにご相談ください。