2020/05/31

6月より通常の営業時間に戻ります

状況を踏まえながらの判断になるとは思いますが、6月より土日曜13-19時の通常営業に戻します。

自粛期間中にパシフィックファニチャー様が華麗なガレージセールをやっていましたので、私も見習ってショボいのをやってみます。いや、ショボくないのもあります。

販売は6月6日(土)よりスタートしますので、今日はその告知をさせていただきます。

全品店頭販売のみ。ご売約、お取り置きにはお応えできませんのでご了承ください。


・ADAグランドソーラー1 中古旧ロゴ NAMH 45,000円
・ADAソーラー1 中古旧ロゴ ガンメタ NAMH 20,000円(安定器旧型)
・ADAソーラー1 中古旧ロゴ ホワイト ブルーランプ 20,000円
・ADAソーラー2 中古旧ロゴ 18,000円
・ゼンスイLEDプラス 90センチ海水用 新品 13,000円
・エーハイム2217 中古(ノイズ有り)11,000円
・エーハイム2215 中古(良コンディション) 15,000円


・Do!Aqua デッドストック各種


・海水用蛍光ランプ各種 500円(全部まとめて5,000円 青ロゴ箱付き!)


・よくわからない在庫品 全て未使用 100円より


・なぜあったのか分からない中古品 どれでも300円!

・レイシー、イワキ、ポンプジャンク品 どれでも1,000円(動きますが使用前にメンテナンス推奨)

中古品は細かい説明が必要なので、コンディション等のお問い合わせは店頭での直接応答だけにさせていただきます。ADA製品は全てセブンス店頭で使用していた物ですのでコンディションは文句ナシ!お買い上げ後はある程度有償ですが1年間セブンスで修理サポートいたします。

2020/05/30

一応「地元愛」持っています。

自宅の近くで住宅地の造成を行っているのですが、水田を埋めて、道路を舗装して、電柱を立てて…えっ!?電柱たてるの?って。

いまどきの宅地なんてすっかり地中化されるものだと思っていたので、電柱工事が始まって驚いたんですよ。それと同時に1本立てただけで外観が台無しなったのを痛感できたんですね。

たしかに工費は5倍、10倍必要かもしれませんが、短期イベントのためならまだしも、宅地なんて一生の財産なわけで、その長さと価値の事を考えれば絶対に埋めるべきだと思うし、更地の今だからこそ一番安くできるわけで、それ決めた人の話を聞きたいよ。

また夢みたいなこと語っちゃうけどさ、この団地をジョンソンタウンみたいな平屋団地にすれば近県から人がくるんだよね。この団地の一部は商業区画らしいんだけど、そうすればその区画の価値が何倍にもなるわけじゃん。ゼロスタートじゃなきゃできない夢って限られてるのに、結局そこらと似たようなダサい団地になっちゃうんだろうなぁって。

仮に全区画まとめて買ったらいくらになるんだろう?俺が最初に全部買って「平屋の人にだけ売ります」ってすればいいのか?このプランに乗ってくれる大富豪が奇跡的にコレ読んでくれないかなぁ…

2020/05/29

全てがいちいち歪んでやがる

今週末まで13-16時の短縮営業を行います、次週からは通常に戻す予定ですが、詳細は後日改めてご案内させていただきます。


昨日は取り乱しまして、大変失礼いたしました。激戦の跡は今や厚さ45ミリの断熱材と12ミリの合板で覆われ、いよいよ「躊躇なく膝をつける」ぐらいの床になってまいりました。

隣はずっと空地だったんですけど、平屋のリノベ着工とほぼ同時期に新築が始まりまして、私がやっと一部屋目の6割を終わらせたのに、隣はすでに建物が出来上がり、今日はカーポートを建てておりました。お金で解決すれば1ヶ月で新築が建つわけですが、私がカネで解決する生き方を読者様は望んでいないという事は百も承知でございます。

だからやります、家一軒丸ごと1人でフルリノべ。完成予定は2年後、ブログはあと1年で閉鎖されますが、どこかでお付き合い頂けたらと思います。

2020/05/28

昭和53年

タタミですよ、アサリちゃんの姉ではありません。

工程のどこかで処分しなければいけないモノですが、問題は畳よりもその下に敷いてある古新聞なんです(あぁ、もうコレ書いてるだけで鳥肌が立ってくる…)。

マニヤ諸君ならご存知だと思いますが、私は新聞の紙質と臭いが超苦手で、ウンコと同レベルの嫌悪感を抱いています。この事が発端で新聞の勧誘業者と口論になった事もありました(バックナンバー参照)。特に水に濡れたり汚れた新聞はパワー倍増、無情にもアクアリウム業界でも梱包材として使われる事が多く、指で摘んだりビニール袋を手に被せて捨てたりしています(今思えば立派なウィルス対策である)。

そして最強なのが古くなって黄ばんだ状態の新聞紙です!(あ゛ぁ゛~、全身が痒くなってきた!)

ソイツが畳の下に間違いなくいるんです!なぜ?どうして?ウンコを床下に入れるんだよ!?



あ、ダメだ。ごめん、これ以上思い出したら蕁麻疹が出そう。この先はご想像におまかせします(なお、配達員様を含め、ご関係者様には表現上での無礼に対しお詫びを申し上げます)。

2020/05/27

自分の責任を星に転化するのはやめよう

あまりネガティブな話は書かないようにしているんですが、抑える事ができなかったので聞いてください。

SNS上での投稿がきっかけで命を絶った女性の話です。行なわれていた事は言語道断、許される事ではありませんが、テレビに出るような有名な人が被害を受けてから大きく報道されるとか、法律を作るとかという行為です。

今回に限らず、同様のことが日本だけでも年間何十件も起きているはずなんです、表沙汰になっていないだけで。それなのに著名人の時だけ騒ぐと命の重さに差をつけている事にならないの?

そのうち庶民は「星になりました」だけで済まされたりして。

2020/05/26

改修が終わったらロースター置こう!

今日は午前のメンテ業務の帰りに直接平屋オフィスに向かったんですよ。昼飯も必要だったので、道中のドラッグストアに寄ってパンでも買っていこうかなと。

パンを選んだあとにコーヒーも買っておくかとジュースのコーナーへ行ったんですね、だいたい500mlのペットボトルは108円で、スーパー買ったほうが安いなぁ…なんて思いながら、歯間ブラシも必要だったので、先にそっちのコーナーへ行こうと「冷えていない飲み物売り場」の前を通ったら…ネスカフェの1リットル入りのが118円!なんとプラス10円で倍の量が買えるではないか!

コレは買いだなと、残るはクリーム入りか砂糖だけか、微糖もあるし、ブラックも…おいっ!ブラック88円ってマジか!?

容量倍なのに安いってどういう計算なのよ?そりゃメーカーも違うから単純に比較できないだろうけど、それでも一応ネスカフェだよ。得体の知れない激安飲料でもないし。

当然ブラックで決まりですよ、パン2個と1リットルのブッラックコーヒー、そして歯間ブラシ…完全に謎の男でしたね。レジで怪しまれてるかなぁ?なんて考え事をしている時に突然「袋使いますか?」なんて聞かれたから、とっさに「いらないです」って言っちゃったし。車まで抱えて歩きましたよ(変人確定)。

今週は平屋でお茶の時間を楽しめそうです。


2020/05/25

ダンボール箱で山中に捨てられてる

「あつ森」のソフトを息子に返却しました。今回はあまり楽しめなかったというか、タイミングが悪かったみたいで、世間では引きこもり生活のストレスを紛らわすためにヒットしたみたいですが、ちょうど真逆になってしまったというか、先日書いたように似たような事をリアルでやってしまっていて、リアルのほうがケタ違いに楽しいんですよ。

それなのに家に帰ってから同じような事をわざわざゲームでやり直す上に、ゲームはニンテンドーの仕掛けた面倒くさい縛りが加わって、苦痛とタヌキチに対する殺意しか感じませんでした。

そんな私はリアルで和室の飾り棚を破壊していたのですが、築70年の粉塵を浴びたせいか体のあちこちが痒くてたまらないです。昔の大工仕事は無駄に丁寧というか、バールで殴っても壊れる気配すらありませんでした、結局壁ごと破壊したという結末でしたが楽しいでしょ?

まぁ、ソフトはバカ売れしたのと、コロナ解禁による需要減が重なって中古相場が暴落するでしょうから、セーブデータは残しておいて、その時買うことにします。

2020/05/24

というわけで、肩痛で療養しております。

 ズボムッ!

おっ!?手応えが変わったぞ、やったのか?俺はやったのか!?

 (BGM:中島みゆき|ヘッドライト・テールライト)

男は手にしていたマキタを持ち上げ、コアドリルの中を覗いた。そこにはこれまでの激闘の証となるブロックの瓦礫が詰まっていた。そして、まだ砂煙の立ち込める直径50mmの穴を覗くと、反対側から眩いばかりの光が差し込んでいた…男は…やり遂げた…プロジェクトエックス!

敵将討ち取ったりぃ!どうだこの野郎、熱帯魚屋ナメんじゃねぇぞ!…と、誰もいない賃貸アパートの裏庭でガッツポーズ。

ここから先は全部経験済みの作業場ばかり。塩ビ管をつなげて、穴の周囲をモルタルで仕上げれば見事なオーバーフローシステムが出来上がりました。これで排水ポンプが壊れたり大雨が降っても大丈夫だろう。

久しぶりの強敵との対決にすっかり疲弊したらしく、その他の細かい用事はすっかり忘れて帰宅してしまいました。

  -プロフェッショナルとは?-

できる、できないの問題じゃない。この世は「やるか」「やらないか」の二択しかないんだ、その生き様はまさに…ケイスケ ホンダ………んっ!?番組違うか!?

おわり

2020/05/23

こんな事を書いておりますが、今週も営業時間は13-16時です。

ブロック塀に突き刺さった状態のコアドリル…ハンマードリルでも全く回らない状態なのだが、手で動かしてみると1ミリあるかないかだが揺らす事ができた。

たった1ミリかもしれないが、それだけでも隙間があるということは事実。揺らしながら引っ張ればいつかは抜く事ができるのではないか?いつかは…

チコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコ…ん?ほんのちょっとだけど出てきてないか?

チコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコ…うん、間違いなく3ミリぐらい出てきてるぞ!


チコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコ…振れ幅が大きくなってきた!

チコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコチコ…あともう少し…ゴスッ!

うぉぉぉぉっ!抜けたぁ!リスポーン成功、ここから先は同じ失敗繰り返さない。まずはしっかりガイド穴を貫通させて、今度は反対側の崖側から掘削すれば突き刺さらなくて済むはず。ただし、問題は作業環境である。

塀の外側は高さ4メートルの絶壁、足場は幅10センチ。つまり、崖っぷち10センチの場所で暴れまくるハンマードリルを押さえている必要があるのだ。しかし、今の俺にはもう選択肢はない、そろぉりそろりと塀を跨いで10センチのところに爪先立ちでかがみ、右手一本でハンマードリルを持ちながらトリガーを引く…グガガガガガガッ!うぐぅ、想像よりもしんどいぞこれは、唸りを上げるマキタ。でもな、負けるわけにはいかねぇんだよ、マキタよりも燃え上がれ俺のコスモーッ!

つづく

2020/05/22

パンダすら笑わない

今日のテーマは白?それとも黒?なんて考えていましたでしょうか?残念ながら全く関係ない話です。


道具を揃えるだけでスッタモンダした「雨水オーバーフロー管」作成を実行したんですよ。まず、頭の中でシミュレーションすると、敷地の端に雨水が集まる溜マスというのがあり、そこから1メートル離れたところにブロック塀、塀の外が崖になっていて、トラブルでマスが溢れそうになった時だけ崖に向かって水が流れる塩ビ管をつなげるというもの。

まずはマスとブロック塀の間の土を配管ラインまで掘り下げる。続いて穴を開けるのはブロック塀とマスの二箇所なので、さっそく用意したマキタのハンマードリル(現代仕様の方)に直径50ミリのコアドリルを装着。コレは水をつけながら回したほうが良いのか?まぁいいや、とりあえずやってみる…ゴギャァァァァァァァッ!

ス、スゲェ!今までのインパクトドリルの比じゃねぇなこりゃ。これならブロック塀だってすぐに貫通だな。

 ゴギャァァァァァァァ!

 ゴゴゴゴゴッ!

 ゴゴッゴゴッ!

 ゴッ…ゴッ…

 …。

やべぇ、回らなくなった。というか何かに引っ掛かったような?コアドリルだけの状態にして手で引っ張っても全く動かない。ヤバいぞこれは、作業開始10分で早くも終了か?それもそうだけど、帰るにしてもコアドリルどうすんだよ?突き刺さったまま埋めちまうか?

10時の休憩で食べようと思っていた持参の鯛焼きを食べながら考える…何も思いつかない。雑草の生えた花壇の手入れをしながら考える…せめてコアドリルを引き抜く事ができれば打開策があるのだが…。

つづく

2020/05/21

山谷石のような…

文春砲怖えぇ…ネタの大きさもそうだけど、着弾のタイミングが絶妙なところが恐ろしい。こういうのって焦って早く言いたくなるところなんだろうけど、じっと風船がパンパンになるまで見計らってブスリと針刺すみたいな。

私も掘り返せば世に出られなくなるぐらいの真っ黒な過去だらけですので、気をつけねばなりません。某タイムス紙には口止めしてありますので大丈夫でしょう(笑


午前中の改築作業が早く終わったので平屋の庭の手入れをしました。芝生を植えた場所は以前花壇があったところで、ブロック塀を壊した時に出たガレキがたくさんあるのです。コレをどのように処理するか困っていたのですが…

少し前に巨匠のお兄さんのアマノ氏が手がけた庭を見ることができたんです(上越にも意外とあります)。たしかにアクアリウムとエクステリアでは手法の違いはありますが、それでも石の使い方が絶妙なんですよね。あの兄弟はホントに石の並べ方が上手いです。

アマノ氏が使う石はちゃんとした天然石ですが、それでも何かしらの気持ちを込めればブロックのガレキでもなんとかなるんじゃないかと、見よう見まねでやってみたわけです。

そりゃもうご想像の通り散々な結果でしたけど、やっぱり石って面白いなぁと再確認できたひと時でした。


アクアリウムと違って、庭は中に入って直接触れて感じる事ができる…いや、今は余計な事はやめておこう。

2020/05/20

今や両店ともローカルではない?

ヴィンテージ照明があまりにも好きすぎて電気工事士の資格を獲った男のブログ!次回のESSEnZコラムは面白いので、今のうちに登録しておくのをお勧めします。この世のどこかに登録フォームがあります。


平屋リノベーションを始めてから無限にビスが消費するので、ついに500本入りの「箱」で購入しました。レジに並んでる時にちょっと優越感を感じるんですな。コレをカラにするぐらいの仕事ができたらプロDIYレベルと言っていいんじゃないの?

自粛ムード皆無の混雑ホムセンで感じたことですが、ついに「あつ森」を始めたというか、息子のソフトを借りてやってみたんですよ。今回はモノ作りに重点を置いているようなんですが、釣竿を作るのに木の枝を集めたりするんですね。床を作るのに硬い木とか。

で、硬い木を得るためには道具が必要で、その道具を作るために、また他の材料が必要で…

 「ムサシ行けゃ売ってんだろ!」
 (↑地元のホムセン)

って、思っちゃうんですね。ゆえに今回の森は俺には相性が悪いようです。グラフィックとサウンドは格段に良くなっているだけに残念。

明日はアサイチでコメリ行ってきます!

2020/05/19

ワカシ

今シーズン初めての夕立のような天気です、夏が近いんですね。例年であればこの時期は消防訓練のハイシーズンなのですが、おかげさまで今年は全部ナシ!消防辞めたら毎年こんな感じなんですね…夢の国です。

世の中やむを得ない事情でテレワークが広まって「意外とテレワークでいけるんじゃね?」みたいな空気になってるでしょ?俺が思うに今シーズン全部の消防訓練がなくなって「別に訓練の必要ないんじゃね?」みたいにバレてくんねぇかなと期待しているわけですよ。

ぶっちゃけてしまうとですね、訓練内容の9割が式典の時の動作を揃えるためのもので、実際の火消しのための訓練なんて無いも同然なんだなコレが。全国の消防団員の諸君、今まで疑問も持たずにやっていたと思うが、いざそう言われてみるとどうだろうか?

私はね、次期分団長として、そういうところにメスを入れたいと考えているのですよ。分団長以上には出世しませんけどね、知らんけど。

2020/05/18

P.F.S石川氏直伝

平屋オフィスの床材を何にしようかなと考えていたんですね。後々賃貸にするんだったらフローリングが無難なんですけど、まともな部材を買うとけっこうな金額になるんですよ。となれば無垢材を塗装して使えばいいかなとも思いましたが、どうせ節約するならとことんやってみようと。そこで目をつけたのがフロアシートなんですな。

ようするに便所の床みたいなやつです。で、ある程度予想はしていましたが、ラインナップを調べると出てきましたよ、木目とかモルタルとか、縞板調なんてのもありました。

そもそも私は壁紙が嫌いなんですね。模様が必要というならまだしも、木目とかタイル調の壁紙を貼るなら最初からその素材で壁作れよ!と。印刷ですよインサツ。毎日暮らす家の壁が印刷で出来ているって虚しくなるでしょ?だからエントランスの白タイルもサイディングじゃなくて、全部タイルを貼ったんです。

(サイディングという言葉で思い出しました)サイゼリアに行った時なんですが、座席の裏が木目調のクロスだったんですよ。うわぁ、ここもか?と壁をコンコンやったら中は木製の合板かコレ!?木の上に木目のクロス貼ってんじゃねぇよ!と、だったらその合板にペーパーかけてニス塗れよと。380円のドリアも200円ぐらいの味になりましたね(さほど変わらない)。

話は床に戻りますが、そのような理由で「スタイル」「風」「調」「タイプ」の付く建材を使うのは嫌なんです。だからその素材そのものでいいんですよ。フロアシートってゴムでしょ?だったらゴムシートにすればいいじゃん。壁も天井もペンキ塗りのベニヤの部屋なんだから、直球素材の雰囲気が合わないわけがないと。

ゴム感100%のフロアシートを探します。そのままなんだからサンプル見る必要もないね。

2020/05/17

何かなければ、何もできない。

日本は借金大国ですが、この国にはそれ以上のタンス預金が眠っているので大丈夫と意味不明な事を政治家が言っておりました。言ってること詐欺グループと同じですね。


さて、相変わらず「どうぶつの森」が大人気のようで、今日もテレビで紹介されておりました。

 土地を開拓して、

 家を作って、

 好きな家具を並べ、

 魚を捕まえて、

 草木を育て、

 仲間と楽しむ。

…。

今の俺が全部リアルでやってるじゃねぇか!むしろ電気工事できるだけリアルの方が面白いわ。

そんな私の「素材論」というのを明日書こうと思います。

2020/05/16

水槽に入らない石はコイツでハツる!

今月末まで地元でウィルス感染が出なければ、6月から通常営業に戻すことにします。この期間の片付け作業で出てきた店舗使用機材も来月から売り出しましょう。ガレージセールみたいに。アマノ製品もちょっとだけあります。


アパート物件の方で雨水が集まる側溝があるんですが、排水ポンプが壊れると敷地が水浸しになっちゃうんです。そこで、トラブル時に溢れるのを防ぐオーバーフロー管みたいなのを作ろうと計画。敷地の一部を掘り返して40φの塩ビ管を敷地の外まで埋設すれば、最悪の事態は防げるシステムができるなと。

一番の難関は境界にブロック塀があるので、それに穴を開けなければいけない事。軽く調べると、コンクリートに直径5センチの穴を開けるには手持ちの電動ドリルではダメっぽい。ならば何が必要なのか?どうやらハンマードリルというのがキモらしい。

さっそくヤフオクとメルカリを徹底して物色すると、なるほど両手持ちのパワフルな電動ドリルが出てきたのでソレで良さそうである。

と、普通の人なら最近のモデルを買うんでしょうけど、いつもの悪いクセが出てしまったんですねぇ…

 「ヤベェ、ヴィンテージのハンマードリル超カッコいい!」

モーター部剥き出しのフォルム、鋳物の金属パーツ、メイドインジャパン。道具置き場に置いておくだけで幸せになれそうだったので必死にヴィンテージモデルを探して購入。で、手元に届いたんですが…

 「コアドリル取り付けできねぇ!」

どうやら今どきのパーツと互換性がないらしい…あぁ、またやっちゃったよ。

本日2台目のハンマードリルが届いたところです。1台目は装飾用にしておきます。

2020/05/15

私には言える権利がある

前を通るたびに心が和んでいた古い建物が解体されていました。平屋オフィスよりも先輩である戦前頃に建てられていた、家屋の一部が洋館になっている和洋折衷な家。全体は瓦屋根でありながら、一部屋だけハイカラなガラス窓の洋館。玄関を挟んだ反対側はに縁側があるというのが定番で、見ているだけで心が温まる様式です。

外見はまだ住めそうな雰囲気でしたが、それ以上に中のダメージが酷かったのか?それとも別の理由か?ともかく、新築では絶対に再現できない「味」というものがあるわけで、壊してほしくなかったです。それぞれご事情もあるでしょうけど。

仮に跡地に大手の借り上げアパートが建ったら俺はその会社を一生軽蔑します。その家の価値も理解できないような会社が良い住まいを提供できるとは思えません。


一度そういう会社の営業担当と話をしたことがあるのですが、エネルギーを節約するために部屋の家電を外出中でもネットで遠隔操作できるようにするんだそうです。私が思うには、節約するのであれば個人が気をつければいいだけであって、遠隔操作に応じるための待機電力や設備コストの方がよっぽどムダなんじゃないかなと。

それらは会社のブランドイメージらしく、それでも空室が増えたらWi-Fi無料とかにするんだってさ。

おもわず「へぇ〜」って言っちゃいました。金さえあれば誰でもできるような仕様がブランドイメージって…。ブランドってさ、独自の試行錯誤を重ねて他では真似できないようなところに生まれるものだと思ってましたよ。


残念ながらその会社の新築アパートはどこも満室です。だからその会社の戦略は私の持論よりも正しいのだと思います。だけどもその会社の物件の前にあるゴミ箱はいつも分別されてないゴミが回収されずに溢れています。


偏見かもしれませんが、戦前の物件を直して住む人にそういう事は起きないと思います。私はアクアリウムを楽しむ人の「見るレベル」を上げたいと考えています、生き物が詰め込まれた水槽を見て喜ぶ人が少しでも少なくなってくれたらいいなと。

2020/05/14

どうしても廃墟が気になってしまう

春に芽が出やすいと言われる樹木の種子は気温の変化を目安にタイミングを見計らっているらしい。

そこで、カツラの種を冷蔵庫で3日間キンキンに冷やし、残り全部を鉢に撒いてみることにした。さやからバラした種の数は100ちょいぐらい。前回は50ぐらいあったので、私が計算するに15〜20本は発芽してくれるはず。

クロスアーツの土地探しは相変わらず難航しているものの、重視する立地条件は徐々に変化しております。

最初はアクアセスの良さに重点を置きましたが、さらに窓からの景色やロケーション。今はそれらに加えて「木を植えられる場所」という条件が加えられました。

当初は「大きな水槽のある施設」だけでしたので、駅や高速バス停に近ければいいなと。しかし、それを維持するにはテナントスペースが必要だと分かり、テナントとしての価値も踏まえてのロケーション。そして今は森を作りたいという新たな夢ができたので木を植えても文句を言われない場所である必要があるなと。

平屋オフィスにも木を植えたいんですけど、ご近所から「落ち葉の始末が」やら「ドブが詰まる」なんていう世知辛い苦情がすぐに出てくるわけですよ。たしかにそうですけど、それ以上に日頃からどれだけ植物に助けられてると思ってんのよ?と。

木が集まって生えてる所って静かで鳥が鳴いてるんですよ、良いですよねぇ(急速にジジィ化してきている)。

というわけで、それらを(そこそこ)クリアできる場所を見つけたんですが、これまた入手困難な物件なんですな。どなたか土地取引のプロフェッショナルがいらっしゃいましたらご教授ください。

2020/05/13

アスベストっぽい内壁は見なかったことにする。

平屋オフィスは増改築が繰り返されてあって、最初に着手したのはほぼオリジナル状態の一番古い部屋です。天井の角が雨漏りによって傷んでいたのでベリベリっと剥がしてみたんですよ。テレビのリフォーム番組だとわざと派手に天井を落としてホコリがブワァっとって感じになるんですけど、わざとじゃなくてもなりました。埃と一緒に小動物のフンみたいなのも落ちてくるし…やっぱりああいう雰囲気になるんですね。結膜炎になりそう。

築70年とはいえ、基本的な構造は変わらないと思ったんですが、微妙に違うんですよ。天井も固定されているというよりもフワッと乗ってるだけというか、押すと浮く部分があるし、所々がガサガサなんですよ。地震が来たら危ないなぁ…いやまてよ、これはあえて隙間を設けることによって地震の揺れの力を逃すのが狙いなんじゃないのか?ミニ四駆でいうフレキってやつか!?

70年経った今、手抜きか先人の知恵かはもう分かりませんが、とりあえず令和の素人は木ネジでガッチガチに固定してやりました。

2020/05/12

ガスなし、水なし、ネットなし。

初回入荷分のカタログが無くなってしまいましたので、メーカーからの直送サービスを利用してください。ADAのトップページにあるカタログのバナーに入り、そこの入力フォームから申し込みできます。難しくはないと思うのでドシドシ利用しちゃってください。

今回のカタログは昨年以降の新製品だけ掲載されていますので、全商品を調べるには前回のプロダクトブックと併用する必要があります。そこで、今セブンスに残っているプロダクトブックの在庫を500円で販売いたしますので、合わせて利用してください。在庫限りで終了です。

通常のユーザー様であればこの2冊で十分だと思います。業務で使うとなると細かい商品や仕様表記の足らない部分があり、さらに前の結局赤文字のカタログも必要なんですよ。困ったもんです。


今日から平屋オフィスに電気が通り、電動工具を使用した本格的なリノベ作業が始まりました。いやぁ、電気も法人契約ですよ(個人と何も変わりません)妙なところでじわぁっと喜びが込み上げます。

セブンスで積み上げてきたものをほとんどを壊して、またイチからやり直しです。この歳で振り出しに戻るのは勇気が必要でしたが、一歩踏み出してしまえば夢中になってしまうので不安とか全く関係なかったですね。思い起こせばセブンスを始めようとしていた時も同じでした。

俺の人生は最高に面白いです!

2020/05/11

住宅保険に加入しておこう

あれから木の種子のことを調べてみたんですが、草花と違って木のタネってすぐに発芽しないということが明らかに。春に種をまいて、秋に芽が出たらラッキーぐらいな感覚らしい。さらにカツラは発芽率2割程度という来季トレード濃厚な低打率。

ということはですよ、100個撒いて20個発芽する中で、秋に芽が出たらラッキーって1桁あるかないか?ってことだよな!?

20本ぐらい育てたいと思っていたから、タネ換算すると400個…鉢に400個タネ散らばってる光景って稲作じゃねぇか!

植物は奥が深い。だけどもこんな低打率で、これまで樹木は絶滅しなかったのだろうか?

まぁ、こうなったら残りのストック分も全部撒いてやりますよ。で、今日の夜にいきなり屋根突き破って巨樹なるってパターンね。トトロみたいに。

翌朝起きると鉢から小さな芽が…上を見上げると屋根に穴が。

2020/05/10

振り返らない、どんなに頑張っても振り返ればせいぜい1cmしか進んでいないから。

カツラを買ったんですけどね、イマイチ調子が悪いんですよ。相性が悪いのかもしれないけど、想像してた感じと違うんですよねぇ(笑

詳しくはフェイスブックで。


今度こそ体毛の話なんですけど、ついに胸毛に白髪が出始めたんですよ。下の毛に白髪が出た時よりもショックというか、本気の老いを感じるんだなぁ。自分に残された時間の無さというのを再確認させられましたし、本当に毎日を大切に使っていかないとダメですね。

今日は空いた時間を利用して温室で使っていたブロックを運び出したんですよ、100個ぐらい。コレを持ち込んだ時は30代前半だったと思いますが、この作業に関しては衰えを感じなかったんですよね。これは今までの筋トレの成果がバッチリ出てると思うんですよ。先週でWiiFitを始めてから3100日を越えましたからね、8年越えですよ!?WiiFitを8年やり続けている人って世界に何人いると思います?そろそろニンテンドーから表彰されてもいい頃だと思うんだけどな、やっぱり10年越えないとダメか?

どんなに辛い作業でも続けていれば必ず終わる、やならければ一生終わらない。

2020/05/09

日本語仕様はエンターキーが遠い

iPad専用キーボード初使用で書いております。しっくりと座る土台と充電しながら打てるのはありがたいですが、画面をタテにしか設置できないのがちょっと残念だなぁ。でも1000円だから許す。


ADAの新商品カタログ届きましたが、初回分10冊しかこなかったのですぐなくなりそうです。月末に追加オーダーしておきますので焦らなくても大丈夫です。

それにしてもヤバイですよこのカタログは。逆に何も言われなかったらアクアリウム業界はもうダメだと思う。

こうやって人の事をとやかく言う以上は私も気を引き締めてグラフィック作業に向き合っていきます。


最近は週末でも帰宅が早いので家族で夕食を食べてます。なぜか食卓では誰も観ていないのに毎週少年探偵のアニメが流れているのですが、その少年らの中の一人に円形脱毛症の症状が出ていることに気づいてしまったんです!おそらく小学生でありながら数多くの殺人現場を目撃し、本人の気付かぬうちに心理ストレスの影響を受けているんでしょう。

子供番組かと思いきや、さりげなく社会の闇の部分に警鐘を鳴らしていたんですね。

手遅れと言われそうですが、私も一応気をつけます。

2020/05/08

明日から実装します

みなさんは日頃どうやってスマートフォンを持ち歩いているのでしょうか?

二台持ちどころかポケットWi-Fiまで入れると三台持ちになる私は、面倒なので外出時はガラケーだけジーンズのポケットに突っ込んで、その他は家に置き去りです。

これが近いうちに一台に集約予定ですので、デバイスを買う前に、まず持ち歩き方法を考える必要があるのです。

購入予定は新SEなので、試しに娘が使っている7をポケットに突っ込んでみるとヒジョーに窮屈なんですな。そのまま座ったり、車に乗ると邪魔でしょうがない。だからといってその都度ポケットから出すのも機動性に欠ける…ような気がする。

 ならば…

ズボン以外にポケットが付いているモノを身につければ良いのか?秋冬はショップコートを着るのでそれでよし、これからの夏シーズンはどうする?と、考えた末、エプロンをすることにしました。

iPhoneや財布がスッポリ入るポケットの付いたエプロン。メールオーダーしてから数日後「ご注文ありがとうございます!」のメールが。問題はそのあと…

「前回に引き続き、今回もご利用いただきまして(略)」

全く心当たりがない。そもそも俺が衣類を買うなんて年に一度あるかないか、しかもその大半はGU(のジーンズ)。念の為過去のメール履歴を検索したけど、案の定この店を利用した形跡はなかった。

察するに定型文を自動送信しているだけなんだろう。たしかに商売的に「逆」は絶対にあってはいけない事なので、策として理解できないこともない。

だったら最初から新規でも常連にでも通用する当たり障りのない文章を考えておけば良いと思うのだが、コレでは布団の押し売りしてくる電話勧誘同然である。

まぁ、こうやってネタになってくれたのだから許すけど。

2020/05/07

新しいADAカタログについて

そのうち出るであろうADAのカタログですが、今回だけメーカーがメール便で送ってくれるらしいです。今のところそんな情報はどこにも書いてさそうですが、そのうちネット上に登録フォームみたいなのが出ると思いますので、ぜひそちらを利用してください。

5月のセブンスですが、今月も営業時間は土日の13-16時を続けます。ADA商品のご注文は20日締切、月末お渡しというのも変わりません。

店頭の在庫ですが、石と流木はそこそこありますが、主要なADA商品の在庫が少なくなってきており、取り寄せになる可能性が高いですので、事前注文をしていただくなどご協力をお願いいたします。

高額商品じゃなければ前金はいただきません!

2020/05/06

命懸けの大喜利

今日は3日間の塗装疲労を癒すためのカラダ休養日、持続化給付金の事を調べたりのデスクワークに従事しております。


明らかに日本中が「もう動いちゃっても良いんじゃない?」的な事を考えてザワザワじているのを感じます。原因は周辺国で動き出しているという情報が来ているからだと思うのですが、動き始めたとしても困るのはお医者様方だと思います。

結局は何が正解なのか誰も分からないんですよね。勝手な憶測や自論を叫んでいるだけのテレビ番組も嫌になってきました。

コロナ前からも気になっていたんですが、特に最近はバラエティ番組で使われるダミーの笑い声がヒドイですね。たしかに無観客の笑点は地獄絵図のようでしたけど(笑)、コロナ初期に放映されていた無観客番組で、笑い声入れなくても楽しめる事が十分に伝わりました。だからソッチが気になりだすと中身が全然入ってこないんですよ。

スポーツ中継だと副音声で「会場音声のみ」ってのがあるでしょ?あれのバラエティ版をやってほしいですよ、笑い声ナシってやつ。あとはドラマで地声で演じるってのも。

今再放送しているドラマで俳優が無理に低い声で喋ってるでしょ?あれも聞いてると結構キツイですよ(ファンに殺される)。


そのうち緊急事態宣言は終わるかもしれませんが私はもうちょっと書き続けるつもりです、ブログにエッセンスに、そして今日から引っ越したフェイスブックページも。そのために初代iPad用の純正キーボードってのを買ってみました。やっぱりiPhoneで長文書くの厳しいんですよ、だからといってわざわざパソコン立ち上げるのも面倒だし(今日は久しぶりにパソコンで書いてる)、やっぱキーボードがいいなと。

美品の中古が送料込みで1000円だってさ、文章打つ程度ならコレで十分。型落ちセミアナログ生活は意外と快適です。

2020/05/05

残りは画面の中で塗りたくる!

屋根塗装完了!というか終わりにした。こだわればキリが無い上に疲労すると夕方からの仕事に支障が出てしまう。

何故か足の裏が変になって、常に靴底が足の裏に張り付いてるみたいな感じになってる。裸足なのに。今日は全身に湿布を貼って寝る!

屋根って下からじゃ見えないはずなのに建物の雰囲気に影響するんだなぁって思った。今後は賃貸物件を扱う立場になるので、良い経験になりました。

ビフォー画像を撮っておけば良かったかなと思ったけど、将来の借主にあの状態を知られるのはマズいなと(笑)。今後は5年毎に塗っておけばバレなくて済む。

5年後かぁ…次回は49歳!?キツいなぁ。

2020/05/04

明日からサウスポーに転向します

今日はもう書かないで終わろうと思ったんですが、ちょうど今ベッドに倒れ込んだところですので、寝落ちするまで書いてみます。

昨日のサビ取り作業で右肘を酷使したせいで夢の中でうなされるという高校球児のような朝を迎え、そして再び屋根に上り昨日終わらなかった分のサビ取りを。

午後から塗装作業に入ったものの、折半屋根と呼ばれる凸凹が非常かつ非情に厄介で、塗りづらい形状で、どこに足を置いてもグネる角度になるし、どこに座ってもSMプレイのお仕置き台状態で、業界屈指のドMの俺でさえギブアップ寸前。どちらかと言えば俺は痛みよりも恥辱の方なんすよ(何の話だよ?)。

ともかく、朝8時から夜7時まで、屋根の上の女王に攻められ続けて、右肘以外に膝はアザだらけ、ギックリ腰寸前で明日の登板は絶望かと。

あぁダメだ、今日は寝ます。

2020/05/03

屋根を磨いて

今月中にADAのカタログが配られるらしいのですが、このタイミングで手渡しなきゃいけないモノを出すって酷です。とりあえず届いたら告知しますので、お互いのためにパッと、ササッとお渡しします。なお、今回はタダみたいです。


ステイホーム、ステイオンザルーフ!屋根の塗装作業が始まりました。お隣さんからは「二階から見るとちょっとサビが出てるよ」と言われていたのですが、実際に上がってみたらちょっとどころじゃない一面サビだらけなんですよ。

こりゃまずいなと毛細血管みたいなタワシでゴシゴシ始めたんですけど、午前中からやっても終わる気が全くしない。さらに手のひらがボロボロになるわで手強いったらありゃしない。テレビで所さんがアメリカ製のコンロをひたすら磨いてたけど、その気持ち分かるわぁ。

この後16時から再び屋根に上がります。

2020/05/02

その時だけは全てを忘れる

ビールの美味い季節が来た!いつもなら水槽に暑さは迷惑以外の何者でもないけど、今はもうほとんど水槽ないから夏大歓迎!こんな状態30年ぶりぐらいか?

解放された事もあるけど、まさに貧乏暇ナシ明日から屋根のペンキ塗りが始まります。天気がイマイチっぽいのが気になる。朝から晴れて、一日で作業終わって、最後にビール飲めたら最高だ!

幸せはごく身近なところにこそある。さて、今日もスプラトゥーンやるぞ!


2020/05/01

一人ゼネコン

やはりスプラトゥーン楽しすぎる、やめ時の分からない恐ろしいゲームだ。一週間限定で良かった。

このままでは本当に一週間引きこもりになってしまうので、塗りたくるウィークに乗っかってついでにセブンスの店の屋根を塗ったくろうと!と。

さっそくペンキを一斗缶で買ってきました。塗料だって激安の業販価格で買えちゃいますからね、セブンスの横の繋がりは広いですよ〜。


土日曜の13-16時は営業しますが、それ以外は屋根にいても営業できませんのであしからず。