2020/07/31

出来るだけゴミが出ないように考えてます

今日は塾の送迎がありませんので呑ませていただきました。しかも、16時過ぎたと思って帰ってきたら時計を1時間見間違えたらしく、まだ15時過ぎで十両の取組中。一瞬だけ考えましたが、その時にはすでに缶ビールのフタを開けていました(笑

なので、本日の大一番を前にすでに酔い覚めかけ。だったら晩酌の前にブログ書いちまおうって魂胆ですよ!

平屋は第二の部屋もベニヤ貼り作業が終わって、オリジナルの壁が全て見えなくなりました。他の部屋はベニヤを貼らずに塗装だけの予定ですので、全行程から見てもベニヤ貼り作業が終わった事になります。

現場には2.5厚のベニヤの端材が山のようになっているのですが…ミニ四駆やってる頃だったら凄いセクションが誕生したんだろうなと。しかも今回のリノベ作業のおかげで、ベニヤの加工技術は格段に上達したし、ストレートぐらいだったら楽勝でしょう。

完全に引退したわけではなくて、世田谷ベースから声がかかれば作る事になるんでしょうけど、そっちはもうレギュレーションがぶっ飛んでいるので、サーキットに収まらないような気がします…スポンサー次第じゃタミヤでもなくなってたり…。

でも今はミニ四駆の相馬ではなく、クロスアーツの相馬として接して頂いてますので、できればアクアリウムで勝負したいところです。超アウェイですけど。

2020/07/30

「本を読む」のは決めている。

休業日を利用して店頭の120水槽を運び出しました。今までセブンスの看板代わりでしたし、それなりの存在感もありましたゆえ、熱帯魚屋感がガクッと減った様相です。

理想よりも断捨離ペースが上がらないのは、人の移動が困難だからだろうなぁ。別の策を考えないといけませんね。

今日もホムセンに行くんですが、毎回閉店前を目指すようにしています。まったく…面倒な世の中になったもんです。もしかして、成人後初めて1年間県外の出ないなんて事になるのか!?あっ、富山に行ったわ(3時間だけ)。

ステイホーム再発の可能性大ですので、今のうちに「家でもできる事」の準備をしておくべき。そして商売はまた苦しめられるでしょう。でも、前回は突然だったので「仕方ない」でしたが、2度目は言い訳できません。例え不利な業界であっても、この半年で変化を起こせたはず!

次の波を乗り越えた店はホンモノだね、俺も頑張らないと。

2020/07/29

このための従業員を雇う

「ごめんねシンちゃん」製品化ならずかぁ…意外と盛り上がらなかったですね。誰かハッシュタグ付けて拡散してくださいよ。

あの5万円の便所ランプがまさかの再入荷という情報があり、これはスペアとして確保しておかねばならんな!と、サイトに張り付いていたにも関わらず、仕事中の一瞬の隙を突かれて持っていかれガックシ。

逃したショックもありますが、そのランプが日本に2個存在するというのがモヤッとするのですが、その考え方は破産の道を歩むマニヤの典型パターンゆえ、ここはグッと堪えて凡人の感覚を取り戻します。

アウトレットのシンク、そして今回の便所ランプと二連敗かぁ…次は勝つ!(破産パターン その2)

2020/07/28

ごめんねシンちゃん

土下座銅像やっちゃったねぇ。

最初はムカッときたけどさ、見慣れてくるとだんだん面白くなってくるのよ。そもそも顔は見えてないわけだし。

外国にあるから問題なわけで、コイツを日本中に置いちゃえば良いんだよ。ハチ公の前とか、サザエ一家の前とかね。どれが一番面白いか?全国47都道府県に1個ずつ置いて名所化しよう。ゴートゥよりも盛り上がる。

小型レプリカを800円ぐらいで発売してくんないかなぁ?早く意匠登録しといた方がいいよ。で、コレを使えば何を撮っても映えまくり!

たしかに悪い事はダメ、その時の女の子の気持ちを想像するだけでゾッとする。悪い事はしっかり謝らないといけないけど、今の世の中には銅像程度の事ぐらいは笑い飛ばせるぐらいの心の余裕が必要なんじゃないの?

2020/07/27

この時間の投稿は塾の駐車場からお届けしてます

第二の部屋はパテによる下地の仕上げ作業へ。コレまた地味でフェイスブックに上げる気も起きないぐらいの絵面ですが、実はデキを左右する最重要作業ゆえ、数日を要してでもキッチリと行いたいところです。

ビスの穴や、壁との数ミリの隙間を埋める集中力が必要な作業なのですが、隣の新築に越してきたクソガキ…おっと、下品な言葉はダメですね。えぇっと、お隣に引っ越してきた排泄物次元のお子様が奇声を上げるので、下校時間以降は集中できたもんじゃない。

俺のマキタがワイヤレスだったら、とっくに隣りに殴り込んでいただろうに、線付きで命拾いしたな!

そんな時は楽しい配線作業で気を紛らわしたいのですが…配線作業=ブレーカーOFF=扇風機不使用=死…という構図なので、秋まで辛抱なのか?でも、本職の方々はその環境で仕事してんだから大変ですよね。

ワイヤレスの扇風機?アリかもしれない。

2020/07/26

決められた土俵だと面白くないのだよ

今日は営業中にやっておきたい事があるので、今のうちに日報を書いておきます。当分の間は13-16時の短縮営業が続きます、正確な情報が無いに等しい状況ゆえ、もはや個々の判断で行動しろって事でしょう。


創作活動の一環とはいえ、当初は5本連続でいけてたYouTube視聴が、最近は2本でキツくなってきました。ウヌゥ〜…

たしかに作る側も大変な作業ですよね。ソロ活動なら企画、撮影、編集まで一人でやるんですから、クオリティにも限度があって当然。それを言うならアクアリウムも同じか?

観ていると、今まで私がやってきた事を映像化しておけば十分ネタになったんじゃないかな?なんて思う事があります。ハーレー旅、原付カスタム、ミニ四駆…などなど、もったいなかったかなぁ。

そして、熱帯魚屋が最後に作っているのは「家」ですからね(笑)、コレも十分面白いんじゃないの?なぁんて…撮りませんけどね。

私は違う世界で戦う覚悟を決めていますので。

2020/07/25

ミストスクリーン大量購入?

通りに面している平家オフィスの窓をなんとかしなければいけない!

あの家は立地が良過ぎるんだ。団地の住民がスーパーへ買い物をしに行くには、必ず平家の前を通る事になる。コレが何かの店なら最高なのだが、今度はオフィスと言えど中身は単なる個人宅。その通行人の視線が気になっちゃうんだよなぁ…変な家と家主だけに、気になるのは分かるけど。

オフィスではカーテンを使いたくないのです、イメージに合わない。だからフロストガラスに入れ替えようかと見積もったら5万オーバーで断念。とりあえずそれっぽいフィルムを貼ってみようか?と、検討中。

それまではブルーシートで目隠しだなと、応急処置をしたものの、外から見たら殺人現場感がハンパない!

これ以上怪しくなるのはマズい…

2020/07/24

ジョーダンじゃないよ

暑い時期の家着はジャージの短パンを履くこともあります。そんな日にテレビを観ながらふくらはぎ辺りを触ると、やたらとスベスベしていたんです。おかしい、いつもはスネ毛でザラザラしているのに…と、足を見ると…俺の足ハゲてるやないかい!

えっ!?何で?しかも右足だけ。気持ち悪っ!

あぁ、ついに頭だけでなく、足にまできたか。それにしても何故に片足だけ?例えばこれが擦れて抜けたりしたのなら、新しいのが生えてきてチクチクしてるんだろうけど、ツルッツルなんですよ。しかもマダラ状に。

ストレスかぁ…たしかに心当たり山ほどあるし(スネ毛脱毛症なんて聞いた事ないけど)。

首痛と左腕の鈍痛も治らないし、そろそろヤバいのかもしれないね。ちなみに首痛はビートたけしのモノマネやった時に殺りました。

2020/07/23

連休、祝日に関係なく営業は土、日曜だけです。

まさか使う事になるとは思っていなかった…楽天カードを取得しました。

今までは地元の銀行が提携している年会費2000円のを使っていたんですが、たいしたポイント還元もなく、年会費2000円は割高だと(今ごろ)気付いたんですね。きっかけは先日書いたムダ削ぎ落とし作業での事。

年会費無料のカードは他にもあるんですけど、電気契約の絡みとかあるので、まとめた方が便利だろうと。

私が思うに、この楽天カード唯一の欠点は、デザインが絶望的にダサいという事。これは狙っているのか?有料の上級ランクのカードに移行させようとしているのか?いや、仮にゴールドだったとしても色が変わっただけでダサさに変わりはない(むしろ金色でダサに拍車がかかっている)。

年会費無料って事はジャンジャン使ってもらわないといけないわけで、出すのが恥ずかしいんじゃ使う回数も減るんじゃないかと思うのは俺だけか?

少なくとも駄菓子を買う程度ならともなく、仕事で付き合いのある店でコレを出すのはイヤだ。その時はクロスアーツの法人カードで払う事にする。

そう、ビジネスにはコレがいる。

2020/07/22

行けるとしても盆明け頃か?

売場面積が世界最大の無印良品がオープン!この「世界最大」という言葉が無印ファンの余計な期待を煽っているようで…。

プレオープンからまもなく一週間が過ぎますが、おそらく「広い割には内容がショボい」なんて意見が飛び交い始めているのではないか?と。

そこで今日は、この連休にわざわざ遠くから来ようとしている無印マニアのために、私なりの直江津店講論をお届けしようかと。ちなみに私はまだ外観を見ただけで、入店はしていません(短縮営業中にフラつくのは裏切り行為ですから)。

今までの無印の大型店舗は県外客や海外観光客狙いの強い個性のある店が多かった割に、直江津店は非常に地味な内容で期待外れというパターンになるのだろうけど、私はかなりの長期戦を想定しているのではないか?と、感じました。

それは地元に特化した商品内容もそうですが、設備投資がかなり抑えられているようなんですね。カフェや調理系のブースは全てテナントなので、自前で揃えてないだろうし、内装も特にこだわったようには見えません。天井を剥いだみたいですけど、あれは逆効果だと思いました。元々の配管もカッコ悪いし、開放感よりも汚さを感じてしまいます。

話が逸れましたが、派手さは無いものの初期投資を抑えてじっくりと市場を作ろうとしているのかな?というのが私の感想で、すぐに見切りをつけて撤退ってのは無いのかな?と(どう考えても、普通ならあの売場面積で長期的に黒字になるとは思えない)。

だとすれば嬉しいですね。たとえ何年かかったとしても、上越市民の変な固定観念をぜひともぶっ壊していただきたいです。

2020/07/21

人の脳でなきゃできない事がある

いよいよ30度超えの日々との闘いが始まりそうです。

すでにそれとは別の闘いが繰り広げられているのですが、クロスアーツの問い合わせフォームを利用した迷惑メール攻撃が激化しております!

きっとこれはどこのサイト運営者でも同じ悩みだと思いますが、そろそろ手を打たないと業務に支障がでてきます。

当初は海外の英文サイトからでしたが、驚いた事に日本の企業からも来たことがありました。ご丁寧に「こんな形でのご挨拶をお許しください」って、だったから最初から送んな!と。日本人なら最低限のモラルを持っていると思っていたのに、残念でなりません。

何はともあれ、防衛策を講じないといけません。こちらの持っている手段は「相手のアドレスを直接ブロック」「件名内の特定ワードからブロック」「件名が全て英数字ならブロック」の3種類。徐々に強力になりますが、その分マジなメールもブロックしてしまうリスクが高くなります。

最初はその都度、相手のアドレスをブロックリストに登録してましたが、案の定ほとんど意味がありませんでした。次は件名内のキーワードですが、(どこで覚えたんだか?)思いつく限りの卑猥な英単語を登録。これがそこそこ効果ありでしたが、ビジネス的な内容のメールも来ていたので、それも登録。これでしばらくは平穏な日が続いてたんですよ。

ところが、しばらくすると件名だけが文字化けしたメールが来るようになったんです!日本語メールもそうでした。フィルターは件名だけにしか登録できないので、内容が卑猥でも、件名が化けていればブロックできないみたいで…そこまでしてスパム送りたいか?と。その執念を別の事に活かしてもらいたいです。

でも、細かく観察するとbotが自動的に判断しているみたいで、だったら必ず対策はあるはずだと。

で、結構今は「英数字だけの件名は全てブロック」にしちゃってます。たしかにスパムは来ませんが、これだと強力過ぎるので、近日中に問い合わせフォームを含めたカタチで対策する予定。

それまで件名は日本語で書いてください。

2020/07/20

それでも当時の俺より偏差値30高い

本来なら今週からオリンピック、本来ならもうすぐ夏休みだったのであります。これほどまでに世界の明暗がひっくり返るなんてことが本当にあるんですね。貴重な経験のまさにその時を過ごしているんだなと。

そんな時こそ酒に頼るしかねぇ!と、いきたいところなんですが「本来なら夏休み」のタイミングと同時にバカ息子の夏期講習が始まりやがって。

その送迎時間と晩酌の時間がドンピシャで重なってやがるんですよ!貴重な俺の生きる活力を取り上げないでくれよと。

プロ野球、枝豆、ビール。相撲、唐揚げ、ハイボール。あぁ〜想像するだけで天国だなこりゃ、もうパッパラパァ〜だ。

酒がダメならリポDだ!一本グイッと飲んで、息子を塾に置いてから閉店前のホムセンへ買い出しに行くぞ!

2020/07/19

最後の大物を売りに出します


セブンス最後の展示水槽として製作された1800*300*300を水槽と中のレイアウト込で15万円で販売いたします。上越市内であれば配送可能です(手伝い必要)。

メンテナンス契約も可能です、その場合はリース契約になりますので、導入費用はありません。

この作品のために万天石60kgを買って、良いモノだけ選りすぐって使いましたゆえ、15万は水槽と石だけの価値同然です。

移設に適した季節が秋までなので、10月過ぎてもオーナーが決まらなければ解体する予定です。


運搬時の事を考えるとゾッとしますが、まぁ…なんとかなるでしょう(笑)

2020/07/18

実は卒業文集を読まれるぐらい恥ずかしい

先週ぐらいにセブンスのウェブサイトを閉じたんですが、見納めをしておきたいというマニヤ様からのありがたいメッセージが届きましたので、、トップページ以外のコンテンツをしばらくの間は残しておく事にいたしました。

詳しく申しますと、すでにトップページからは先に進めませんので、ご覧になりたい記事のタイトルなんかをGoogle検索していただきますと、出てくる可能性があります。

ただし、そのうちドメインやサーバー契約が切れてしまいますので、そうなれば本当に終わり。キャッシュも短期間で消えてしまうと思われます。

あの頃の文章は汚れを知らない純粋な心だったからできた事で、署名活動後ぐらにぶっ壊れてから頭にも浮かばなくなりました。人間ってフシギ。

短縮営業期間に本でも読もうかな?


2020/07/17

今週から再び13-16の短縮営業です。

ジンロー舞台の影響が想像以上にヤバイね。これ主催者側がなんらかのアクションを起こさないと死人がでるかもよ?病気じゃない理由で…。

うぅん、暗い話はやめとこう。

今週からまた営業時間が短くなります。再びステイホームなんて言葉が出てくるかもしれませんが、私は超アグレッシヴに行動しております。

もちろん外出という意味ではありません。最近では店の電気契約やクレジットカードの変更など、普段の忙しさで埋もれがちな「ムダ」を徹底的に削ぎ落としているんですね。

コレがやりだしたら結構面白くて、今まで気付かなかった不要なコストがボロボロ出てきたんですよ。今のところ年間5万円削ぎました!数千円なら「まぁ、いいか」かもしれませんが、さすがにゴマンならやるでしょ!?

下積み時代は「節約考える時間があるなら、その時間で売上を上げる事を考えろ」って教えられたんですけど、私には合わなかったですね。むしろ、固定経費を下げると心の余裕ができて、むしろ良いアイデアが浮かんできます。

参考になるかな?

2020/07/16

低機密高断熱

久しぶりに夕陽を見たような気がします、明日は晴れた上に涼しくて、絶好の作業日和でした。

予定通り朝からずっと作業しましたが、今やってるのは床下とか壁の中のような見えなくなる部分なので進捗感が少なく、メンタルが試される区間です。

でも、少しずつでも進めていれば着実に完成に近づくわけで、終わらない作業なんてのは無い!と、自分に言い聞かせてやってます。

ブログに作業中の画像を載せるのは初めてか?いつも付き合ってくれている感謝の気持ちも込めて、照明点灯中の様子を世界初公開で。



2020/07/15

羨ましいと思われた時点で無価値

明日と明後日は朝から弁当持参で平家作業に没頭するため、まともな事は書けないであろうと見込んで、今日に全てを注ぎます。

リノベ中の平家に椅子が欲しかったんです。そんなマジなやつじゃなくて、弁当食べたり、作業の合間にちょっとお茶飲んで一息つけるようなちょっとしたやつ。

以前にP.F.SのガレージセールでLYONのワークチェアが出ていて「コレだ!」と思ったら速攻でSold Out。それ以降ずっと悶々としていたんです。 先週のシンクでもそうですが、その悶々を消すにはそれ以上の成果を残すしかないわけで、ついにヤフオクで候補を見つけたんです!西ドイツ製のドクターチェア、出品価格は9800円!


激戦の予感もありましたが、さほど値が上がらなかったらコイツにしようと。コレならリノベ後のオフィスのイメージにも合うので、そのまま使う事もできる。悶々に打ち勝てる逸品でした。

掲載期間の途中で破れた箇所に関する質問があり、関心を持たれている様子がありながらも、なんと競合者はナシ。そのまま9800円で買えました…えぇっ?

安い事はありがたいが、俺の目利きがズレていたのか?だってドイツから運ぶだけでも5000円するし、関税に引っ掛かったら更に費用がかさむから激安だと思ったのだが…。

破れがあったから?そんなのゴム系か合皮用のボンドで補修すればいいじゃん。50年前の椅子に完璧を求める方がナンセンス。

ともかく、コレで作業の経過を眺めながらお茶ができるようになりました。100点満点の椅子ではありませんが、お茶用であれば十分です。


では、この椅子の気に入ったポイントをお話しします(ここからが本題です)。以前に私はデザインが嫌いだと書きました…あっ、ココじゃないわ。まぁ、デザインが嫌いなんですよ。それは人為的なデザインって意味で、そうだなぁ…最近のミニバンのフロントフェイスもそうですね。

デザインは機能や目的を追及した結果として生まれるものだと考えています。この椅子を見れば一目瞭然、すんなりとご理解いただけるはず。

たまに「洗練されたデザイン」というキャッチコピーを見ますが、その言葉は評価する側が使う言葉であって、作った側が自ら言って小っ恥ずかしくねぇのかな?って思っちゃうんですよねぇ。もうその自画自賛の行為が洗練されてない(笑)

そして今回の件で残念だった事、それは競合者がいなかったと。例えばこの椅子が無名じゃなくて、ブランド物だったり、有名人が愛用していた物と同じだったらどうだろうか?きっとこんな値段じゃ買えなかったと思う。

そう考えると、世の中のほとんどの人は他人の価値観でしか判断してないんだなって。すごい残念だよね(俺としてはありがたいけど)。もしかしたら、そういう人達が作った側の洗練デザインに惹かれちゃうのかな。


そして私の手元にやってきた(世間的には全く無価値の)椅子。破れ部分をササッと補修して、背もたれ部分はシリンダーガスが抜けちゃってグラグラだけど、リジット化して固定してやります。コレで完全に私の物、そしてクロスアーツの備品として仲間入りです。

よぉし、この調子でシンクも結果オーライにしちゃうぞ!




2020/07/14

立ち合いは2m以上離れて

コロナかセブンス、どちらかが先に終わるまでブログ書くとは宣言したものの、セブンスが先になる方が濃厚になってきました。オリンピックも一気に遠ざかったように感じます。

オリンピックまでのあと1年は短いけど、ブログ終了までのあと1年は長いなぁ…仮に1回分書くのに30分かけたとすれば、1年で1週間消えてるようなもんですよ!1週間あれば夢のリスボンツアーにもう一回行けるのに…アレは本当に現実逃避できた素晴らしい旅でした。話がそれましたが、言った以上はあと1年責任持って書きますよ。内容はスカスカですけどね。

それにしても人狼舞台がボロクソ言われて大荒れですなぁ、歌舞伎界からの「舞台舐めんな」発言には逆にウケました。舐めんなって事は同業って認めているわけで、それもどうかと思いますが、たしかに昔のホスト的な存在と思えばそんな気もします(知らんけど)。

いまさらですけど、人狼って何よ?韓国焼酎?酒じゃないにしろ、狼男の逆みたいな感じだとすると、限りなくオオカミに近い人間…四足歩行…気持ち悪い。半魚人じゃなくて人間魚だね。

ともかく、こんなスカスカ日記が来年の7月3日まで続きます。明日は真面目な話ですよ、ESSEnZコラム同等の濃さで久しぶりに「デザイン」について語ります。ご期待あれ。

2020/07/13

ソイルは最後にゴミになるなら、使うのを止める。

昨日のつづき

あと一個残っているのにヤバイなぁ、たしか右の親石は小さかったはずなのでイケると思うのだが…しかも天板立ちはマジで危険なので、今度はちゃんと2段目で作業しなきゃダメだ。

力の抜けた腕を十分に休ませて、今度こそ2段目にまたがって両手で右をグッと持ち上げ…られない!?

 重っ!左より重いじゃねぇか!

なぜだ?石の向きが悪いのか?それとも俺の記憶が宇宙人に改ざんされたのか?くそぉ、今回も最終奥義天板立ちを使わなきゃダメなのか?今度こそ死ぬかもしれないが…やるしかない!

白鳥の舞を踊るバレリーナが如く、A4 用紙1枚分のスペースに両足爪先立ち、両手で右の親石をグッと掴み、全身全霊の力で持ち上げる!

2個目の親石も5年ぶりに水槽の縁を越えた、そしてやっぱり脚立の上でこう着状態に…俺って学習能力無いんだろうか?いや、同じ轍は踏まないぜ、今度は着地の瞬間に腕だけ力を抜いて、石の重みの衝撃を腕で吸収してみせる。そう、ピアノを弾くように、左右の脳で別の動きをするように意識すれば…。

エィッ…ズムッ!

 モ゛グアァ!!!

確かに稲妻は走らなかった。しかし、力を抜いた腕の中で石が暴れて左手首を直撃。

セブンスてんちょうとして一言残しておこう「石を組むなら、命をかけろ!」


2020/07/12

ただし、復興作業に比べりゃなんてことない。

帰宅しました。マイ緊急事態宣言を発動させましたが、一人企業の弱点で、普段から怪我も病気も許されない立場で、感染症なんてのは絶対に許されないのわけで、どうかお許しください。

若干の身体の痛みはあったものの、仕事するには全く支障ない状態で朝を迎えました。連日のリノベ作業で、肉体が完全に戦闘モードになっているようです。

で、出勤したわけですが、今日から再び3時間営業になり、何をやろうかな?なんて一息ついたのですが、そこで120水槽が目に入り…今日で解体する予定だったのを思い出しました。

支障ないとはいえ肩にハリがあるような状態での石組解体はさすがにどうかな?と思ったのですが、こういうのを先延ばしにするとロクなことがないゆえ、気が変わる前にサッサと始めました。

コンテスト引退のきっかけとなった作品は左右のダブル三尊構造(最新家電か!?)になっており、左のほうが石が大きいゆえ、そっちから始めることに。

たしか左の親石は、製作時に偶然来店した体育会系のお客様との共同作業で入れたはず。それを一人で出さなければならない。三段の脚立の2段目に立ち、両手で親石をグッと掴み、エイっと…持ち上がらない!

こりゃパワー全開でやるしかねぇな!今度は脚立の天板に立ち(危険なのでダメです)、呼吸を整え、全身全霊の力で持ち上げる!石は水槽の縁を越え、5年ぶりに水槽の外へ出た!

が、脚立の天板の上で石を持つだけで精一杯の状態ゆえ、降りるだけの余裕がない事に気付く。一段ずつ降りるには一瞬だけ片足立ちの状態になるのだが、できる自信がない。

ゆっくり考えてる余裕もない人間が下した決断は、石を抱えたまま天板から飛び降りる事だった。かなり危険だが、なんとかなる!全身をバネのように使えば着地のショックを吸収できる…はず。

  エイッ…ドスッ!

稲妻が空からじゃなくて、地面から突きあがってきたのか!?腰から背骨を伝って首に電撃が走った!ン゛グァッ!人生で初めての声が出た。そりゃそうだ、石持つ事で全身がガチガチに力んだ状態でバネになんかなれるわけねぇだろ!

…と悶絶しながら後悔した。

つづく

2020/07/11

【緊急】営業時間の短縮について

近隣地区でウィルスの感染報告がありましたので、しばらくの間は営業時間を土曜、日曜の13-16時に短縮させていただきます。

事前にメールでご連絡いただければ、時間外でも対応可能です。

ご来店の際は必ずマスクを着用してください。なお、申し訳ありませんが、具体的なご用件のない方のご来店は控えていただきますよう、ご協力よろしくお願い申し上げます。

ダイナモンド

今は土砂降りの雨ですが、午前は曇り空でした。悪天候続きと体力の減退により遅れていた作業のしわ寄せが、今日の土曜日、しかも午前中に集中したんです。

やるべきミッションは平家のタタミを焼却場に持って行き、賃貸アパートの敷地にある砂利を平家に運び、平家のその他のゴミをセブンスに運ぶ。というもの。

焼却場が9時半からという事で、おのずと作業開始が8時過ぎになったのですが、そもそもコレが遅すぎた。

朝の爽やかな空気の中、しなびたタタミをはぐれば再び昭和時代の古新聞群。空気は一気に汚染され、原因不明の全身の痒みに耐えながら「コレで最後だから」と自分を励ましながら軽トラに積み込む。

予定通り9時半過ぎに焼却場到着。週末だけに若干混雑しているものの、30分程度で廃棄完了。そのままアパートに向かう。

10時30分アパート到着。0.5立米分の砂利を注文しておいたのだが、コレはサービスなのか?どう見ても1立米はありそうな砂利の山が…マジかぁ。

スコップでアルミバケツに入れ、それを軽トラまで運ぶ。その重さは説明無用だと思うが、それを何往復しただろうか?汗が滝のように出てきやがる、土木工事って想像以上にキツいんだな、職人がムキムキなのも納得である(腰痛も)。

9割積んだところでギブアップ、残りは敷地の隅に寄せて平家に戻る。平家到着予定は11時30分、出勤に間に合うかは微妙な展開に。

平家到着。なんとしても30分で砂利を下さなければ間に合わない、埋もれた財宝を目の前にした盗掘犯が如く猛烈に砂利を運ぶが、この作業が仇となり30分で終わったものの、全身汗と砂でドロドロ状態…これは無理だ。

ゴミを捨てるついでに店の窓に張り紙「14時から営業します」そういう事でありました。

もし、春からのリノベ作業で身体が鍛えられているのなら、明日は普通に出勤するだろう。通常であれば、明日の朝は起き上がることはできないはず、その時は迷わず臨時休業にする!

それにしてもエクステリア仕事って重労働だなぁ、1/1スケールを作る苦労がよく分かったのであります。

2020/07/10

立つ毛もねぇけどな!

今日もYASOスピリッツです、ウィルキンソンとの相性が抜群ですな。

平屋リノベは第二の間、断熱材仕込み作業が終わりました。面倒な割には絵面が乏しい作業でしたが、この先は本格的な内装作業、電気工事も隠蔽から露出部分になってきますので楽しめると思いますよ。

そんな平屋に使えそうなシンクのお得なアウトレット物が(ネットで)売られていて、とりあえず「カートに入れる」状態にしておいて悩んでいたんですね。この状態ならキープでてきていると思ったんですが…しばらくするとSold Outになっていて「なんで?」と。

こういうのは時間が決まってるのかなぁ?でも、他にもキープしてあったのは残っていたんですよ。だったら何のためのカートシステムなのか?

その後に平屋に行ったんですけど、その悔しさで悶々として作業に身が入らないんですな。どうにかして自分を納得させないといかんなと思い、今回はヴィンテージの一点モノでなはないだけに、いつか必ず再びチャンスが来る、そしてその時こそ迷わず買う。と、誓ってなんとか収めたのであります。

そんな平屋の帰りに携帯ショップの前を通ったら珍しくヒマそうだったので、解約の相談に寄ったんです。この会社とは過去に何度もモメていますので、早いところ乗り換えたいんですな。契約期間は18年、一番気になるのはポイントがどれぐらいたまっているか?です。上手くいけばiPhoneの純正ケースぐらいはゲットできるか?なんて。

ポイントの消化をしたいんですが…「はい、相馬さまのポイントは0ですね…」

 は?

どういう事!?今まで一回も使ってないんだけど?

「現在はウォレット制になってまして、そちらにポイントが付くんです。相馬さまはウォレットの登録をされていないようですので…どちらにしてもポイントは4年で失効しますから」

しますから。…じゃねぇよ!そんなこと全く聞いてねぇよ!と。だいたいウォレットって何だよ?俺のガラケーでそんなモン使えんのかよ?

「…直接では使えませんね」

だろ!?だったらガラケーなりのポイント制度を残せよと、このガラケーじゃなきゃこんな会社18年も使わねぇよと。


せっかく収まった悶々が再び再燃ですよ、いやもうマジでこんな携帯会社辞めてやりますよ。未練の欠片もありませんわ。

「相馬さまは3月での契約になっていますので、今だと解約金が…」

うん、ありがとう。君のおかげでスーパーサイヤ人ゴットになれそうだよ。

2020/07/09

幽体離脱が治まらない。

今宵の晩酌はYASOスピリッツです、知ってます?株式会社越後薬草という重々しい名前の会社が作っている野草を原料としたお酒で、入手困難なんですけど、運良く頂いちゃったんです。

80種類の野草を原料としたスピリッツ。飲んだ瞬間はハーブのような爽やかな香り、次にほのかな甘み、最後にまさに野草って感じのフレーバーが鼻に抜けます。飲んでて気持ち良いんですよねぇ。酒好きはロックか炭酸水割で、弱い方はサイダーで割っても良いかもね。

酵素の健康食品がメインの会社が、どうしてジンやスピリッツの製造を始めたのか?公表されているエピソードも素晴らしいですが、その裏話も面白い。ウラを知ってると何かとお得ですよねぇ。


ここ数日You Tubeを観まくっているんですが、べつに退屈なわけじゃないんです。そもそも私はYou Tubeが好きじゃないんですよ。手ブレだらけの画像、汚い音声、センスのない編集…もともと芝居やドラマが好きじゃないせいなのか?披露宴の余興ビデオを観させられているぐらいの拷問でした。

今回の人はプロが関わっているので、さほど苦痛じゃないのですが(編集は本人がやってるらしい)、生涯でこれほどまでに観ているのは初めてです。

でも…1日3本が限界だぁ!

2020/07/08

県内であと一人出たら営業短縮します!

雨の予定だったけど、昼頃から太陽が顔を出すまさかの展開で、急遽予定変更。このタイミングを逃したら次は分からないからね。軽トラ2往復してガッツリと資材を買い集めました。

おそらく、資材をまとめて買うのはコレが最後。いまのところトータルの出費が15万ぐらい。この後はちょっとこだわりのパーツが加わるので、最終的に20万ぐらいの費用ってところか。3部屋フルリノベで20万って格安だと思うよ。

まぁ、それぐらいで済まさないと、創業早々に会社が傾くことになる(金欠要因の大半はパネルバンだけど)。

結局、予定していた面倒な用事は全く手付かずの状態。仕方ないので、これからやります。

たとえ世間から社長と呼ばれる立場になっても、結局動くのは自分一人。事実上フリーランスは365日年中無休で働かせていただきます。


2020/07/07

コメントも湿っぽくなります。

九州水害の取材に東京から報道陣が詰めかけているみたいですけど、それってどうなんすかね?被災地にウィルスを持ち込んだらそれこそ最悪ですけど、そういう考えってないのかぁ?現状を伝えることも大切だとは思いますが、時には英断も必要かと思います。

雨続きでリノベ作業が停滞ぎみなんです。屋内作業なんですけど、木材のカットは外で行うので、雨だとできる作業が限られるんですよ。ならば雨だからこそできる事を!と思ったら材料が足りなくなってしまって…じゃぁ、材料買いに行くか?といきたいところですが、雨じゃ軽トラで行っても材料ズブ濡れになるし…予測が甘かったなぁ。

よし、明日も雨だったら家で仕事をやろう。何かある、必ずある。うん、たしかにある。すげぇ面倒くせぇやつだけど。

2020/07/06

超超超ロング

エアコンの無い真夏のリフォーム現場でも快適に作業できるズボンを探し求めて「働く人」の店に行ってきました。これまではジーンズを履いていたのですが、汗をかくと肌に生地がベタッと貼り付くような感じになって気持ち悪いんですよね。だからドライ素材のズボンなら良いかなと。

入口すぐのところにはテレビコマーシャルで見た事のある快適パンツがズラリと並んでいて、いろいろ見た結果、快適度が高いのはコレだなと。で、念のため試着してみたんですね。そしたら見た目以上にピタピタで、汗をかいてもいないのに足にピッタリと密着してくるんですよ。いわゆるストレッチスリムというやつなんでしょうが、せっかくの快適素材なのにピチピチにしたら意味がねぇんじゃねぇのか?と。

仕方がないので店員さんに同じ素材でダボダボしているのはないかの?と聞いたら無いと。ダボダボを求めるならトラになると。さすがにそこまで気合入ってないし、トラは基本的に綿素材だからな。

悩んでいたら店員さんが、今自分が履いているのも同じズボンで、そんなに気にならないですよ。と言われても、こんなエアコンが効いてる店内での感想を聞いても参考になるのか?なんて。

こりゃ自分で試すしかねぇなと、とりあえず1本買ってきました。1900円だったし。

これでダメなら短パンか!?目指すはアクアリウム界の勝俣だな。

2020/07/05

パテが大量に必要だ

久しぶりに自分用の作品製作を始めました。冬までに完成、公開が目標。だから今日は早めに書いて、作業に没頭します。

120水槽のコブラは半分無くなりました、来週末に解体しますので、必要な方はお早めにどうぞ。

再びウィルス状況がヤバくなってきましたので、ご来店の際はマスク着用をお願いいたします。状況によっては、再び営業時間を変更する可能性があります。ご来店前に当ブログのチェックをお願いします。

セブンスのウェブサイトの掲載は昨日をもちまして終了させていただきました。長年のお付き合い本当にありがとうございました。石ツアーとか、長文コラムとか、全てが今の私の糧になっています。これらの思い出話なんかはまた後日にでも書きましょう。

それじゃぁまた明日!

2020/07/04

最後の創業記念日は俺らしく。

彼らが死んだ原因は不明…みたいな事を言ってるみたいですが、原因を断定するという事は責任を負う場所も決まるという事なので、結局「…と、思われる」ぐらいな事しか公表されないでしょう。

しかし、私にはハッキリと原因が分かります、それは「自然界で生きていた野生動物を、金儲け目的で施設に収容していた」それだけの事です。それを認めずに肝臓がどうだの、痙攣しただの言ってるうちは、このような悲劇が繰り返されるということです。

もし彼らが施設に収容されなければ、母親の愛情をたっぷりと受け、異性への片思いに心を弾ませ、初めて対面する我が子に感動し、何の悔いもなく土に還ったはずです。これらの行為は命だけでなく、彼らにとっての「当たり前のはずだった」人生をも奪っているということを自覚しなければいけません。仮に自覚できていれば、それを見て手を叩いて喜んでるなんて光景は無いはず。だから観る側のレベルを上げる事も、今後携わる者としての使命だと信じています。

これらは全ての生き物に対しても同じです、だから本当はこんな事を言える立場ではありませんが、自分に対しての戒めの意味も込めて書き残しておきます。

2020/07/03

おかげさまで120水槽は引取り先が決まりました

昨日のつづき

火災出動はね、急激に緊張状態になるので一度起こされるとなかなか寝付けないんですよ。だから帰宅して、布団に戻ってようやく落ち着いたかと思ったらもう朝の6時で、結局直行しても同じだったんじゃないか?なんて。

出勤ラッシュ前の空いた道路を走って平屋に到着。黒いツナギ姿にヘッドライト付きの消防メットを装着。いよいよ本番の時間。

理由はわからないが、押入れの天井をグイっと上げると忍者屋敷のように天井裏へのアクセスルートが出現する。さすが平屋だけあって、天井裏は思いのほか広いようである。さっそくヘッドライトのスイッチを入れると…ギェ!

部屋側の天井から打ち込まれた釘やビスの頭が無数に天井裏に突き抜けて針山のようになっているではないか!これは危なかった、ライトを点けずに侵入していたら足の裏が穴だらけになっていただろう。スペランカーだったら即死だな。

針山の上に新たに足場の木を置きながら最深部まで到達。そこには事前にブレーカー側から天井に送り込んだ15メートルのケーブルがドクロを巻いていた。よしよし、あとはこいつをエアコンの部屋まで伸ばせばオッケーだ。

さすがに狭い所を動き回っているだけに汗が出てきたが、昼間に比べれば天国だろう。こちらも事前に穴を開けておいたオフィスの天井裏から、伸ばしたケーブルをスルスルと下ろして作業終了。作業時間は30分、上出来だ!

やったぜぇ。スペランカートラップを除けば天井裏はある程度作業できることが分かったので、今後の配線計画の参考になりました。

いやぁ、それにしても先が長い。引越しできるはいつになるのだろうか…

2020/07/02

オオカミ少年

天井裏が灼熱になるまえに配線作業をするには?夜明けしかない。

明日の朝6時にやろう!と気合を入れて就寝したんです、昼には打ち合わせの予定もあるので、しっかり寝ておかなければいけません。

午前2時半…消防団出動要請!現場は…あぁ、いつも誤報の施設だ(消防団あるある)。どうせ今回も誤報だろうから次のメールを待とう。

5分経過…

おかしいな?いつもなら3分もすれば誤報を知らせるメールがくるはずなのに?念のため出動準備をしておこう。

さらに5分経過…

いや、こりゃもうマジだな!だったら10分もロスしてるわけじゃん、ヤバいぞこれは!

と、深夜の幹線道路をぶっ飛ばすこと約10分、メール受信…「先ほどの火災は誤報でした」

おせぇよ!そこはせめて鎮火だろうと!例え火が出ていなくても俺みたいな道中の団員がいるわけで、そいつらを深夜に叩き起こしただけの慰めをしろよ!と。

で、時刻は午前3時を過ぎ、東の空を見るとうっすら明るくなっているような…。このまま平屋に行くか?いやムリだ。

ということで、一旦寝ることにしました。

明日に続く

2020/07/01

CROSS ARTS RADIO!

新潟全域で放送する二大FMラジオ局のうちの一つが昨日で停波になりました。

セブンスとラジオ…あまり接点が無いように思えますが、実は初期の頃の店内BGMはどちらかのFM放送を流していました。

一日中聴いていると、やっぱりコンタクトを取りたくなるもの。初めのうちは番組の感想やリクエストメッセージ程度でしたが、最終的には番組での電話出演にまで発展しました。

生放送上で番組パーソナリティと会話をし、面白ければプレゼントゲット。逆につまらない展開になると電話が切られてしまうというスリリングな内容。ほとんどの場合はパーソナリティからの無茶振りにどう応えるか?がカギでした。

さて、私の時はどうだったでしょうか?ちょっと予想してみてください。

では正解です。まず、トーク序盤から「切られちゃう前に聞いておきたい事があるんですよ!」と言って、会話の主導権を確保。そして、「一番得意なモノマネでをやってちょうだいっ!」と、逆に無茶振りを仕掛け、相手が田中邦衛のモノマネをやった後に「ざんね〜ん、また挑戦してね!」と、一方的にコッチから電話を切ってやりました(笑

当然ながらコーナー始まって以来の暴挙。それがかなり効いたようで、その後すぐにスタジオから(セブンスに)電話がかかってきて、コーナー間の曲紹介をやらされる事になりました。

そんな事が何度かありましたので、3年ぐらい前にもローカル局での電話出演も楽しませていただきました。最近のメディアの中では地味に感じてしまうラジオですが、やっぱりラジオにはラジオでしか出来ない事がありますし、どれか一つに出られると言うなら私は迷わずラジオを選びます。

というわけで、地元のローカルFM局さま…いつでも番組やりますんで、ご連絡お待ちしております。