2013/02/28

節税御無用

年に一度の憂鬱…確定申告を終わらせてきました。車両関係で存分に納税してるおかげか、こちらの納税額は微々たるもので財布にダメージはないのですが、その分だけ己の経営能力の無さを思い知らされる手続きです、今年も書類を書き終わって最後の数字が算出されたときに「えっ!俺の年収ってこれだけなの!?」ってな感じでした。納税者誰もが言っていますが、払うのはいいんだけどその使い道(の一部)に腹が立つんですな、今年の私の納めた分は全部水族館新築にまわしてください。

先日テレビで申告期間の最後の一週間に全体の25%の人が手続きに殺到するのでお早めに済ませてください。と言っていました、ちなみに申告期間は4週間あります。…国語算数もままならない税務官に持ってかれるのは悲しいことでございます。

2013/02/27

校歌を歌ってる時のアレだな

朝目覚めると同時に船に乗っているようなフラ~っとした感覚。なんだこりゃ?気をつけながら二段ベッドから降りて着替えてる最中もずっとユラユラしている。貧血か?そんなキャラでもないんだけどなぁ、とりあえずバナナ1本食って仕事に出たらとりあえずは大丈夫だったけど、念のためプルーンが入った鉄分ヨーグルトってのを食っておいた。体調には気をつけましょう。

熱帯魚屋は毎年雪解けと同時にザワザワしてきます、しばらくは休み無しで働かせていただきます。

2013/02/26

観客いない種目排除する経済効果が目的のオリンピックなら月に1度やればいい

木曜日に2mを越える金魚水槽を熱帯魚水槽に変更するという依頼のための準備をしておりました(卓上で黙々とミニ四駆を組んでいる様子を目撃された方も多いと思いますが、それは今日のほんの一瞬の出来事です)。私が作ったのではないですが、システム自体が全て自作という難攻不落の要塞のようなシステムで、掃除ために手を入れる隙間すらない、一体この金魚をどこから入れたのよ?という物件でした。
私が関与する以上はメンテナンス性を重視させていただきますので、わがままを言って事前に水槽を露出させる大幅な改装をしていただきました。

さてその仕事のもう一つの条件は「最低でも半年間掃除をしなくてもいいように」というものです、つまり私がそこを訪れるのはトラブルが起こらない限り半年に1度なので、その間それなりの状態を維持できるようなシステムにしないといけません。そんなのアリか?と、お思いでしょうが意外にその手の要望は少なくありません。 そのために照明を自作したり、出水パイプを加工したりしてみました。

その成果は半年後にわかります。

2013/02/25

短期連載 「俺の分身は30cm!」 その1

先月ぐらいに30を作るという話をしたと思います、当初の計画とはやや軌道がズレてしまいましたが、ようやく機材が揃いそうな感じですので行動を開始したいと思います。

手始めに店頭で展示している36(ミニM)を手放そうと思います、つまり少なくともアレよりも存在感を上回るモノを作ろうとしています。ガンメタのソーラーミニとガラス厚4mm時代の非常にシャープな水槽は私の所有する小型水槽では最高の組み合わせでした。3月10日までにご希望の方がいらっしゃれば25,000円で販売いたします、現在の内容の出来栄えはイマイチですが必要であれば生体も全てお付けいたしますし、完全清掃後のお渡しも可能です。外掛けフィルターも差し上げます。CO2設備は付属しません。

セブンスが販売する中古品ですから、販売後の修理や部品調達もサポートしたします。さすがにノバはありませんが、グリーングロウからソーラー系まで全て部品取りありますのでメーカー対応が終わっても問題ありません。

文化遺産級の機材を手放し、世界遺産級の作品を作ります。フランク・シナトラが似合う大人のオモチャで御座います。

2013/02/24

小さな旅

寒いなんてもんじゃねぇな、その上運の悪いことに昨日と今日は店の水槽のガラスパイプ掃除と海水の水換えタイミングだったもんだから、「冬の風物詩大根洗い」の終わったあとか!?ってぐらい極冷の水道水で腕が「あ゛あ゛ぁ~!」で、建物の中なのに走馬灯が見える寸前でした。

熱帯魚屋なのに寒い店内では、もはや何もする気になれないのでボーっとしているうちに一日終わってしまいました。あの店は風の強い日がとにかく寒い、壁がゆがんで隙間でも開いてんじゃねぇのかな?

最初からわかっていればもっと断熱対策をしておいたのになぁ、もう一回店建て直したいなぁ…、人生もやり直したいなぁ…。

2013/02/23

玉置浩二 立川談志 ポール牧 (TTP)

冬将軍の最後の悪あがきのような降雪、こんな日は暖かい部屋にこもって遊んでいるのが一番です。納期目前のやらなきゃいけない事が山ほどあるのはわかっている、わかっちゃいるけどミニ四駆が楽しくて仕方がない。速さを求めるよりも、車の造形ができるのが今までに無い感覚でドーパミンが出まくっている!手を出しちゃいけないとは思っていたが、息子にナイショでカーボンのパーツを買ってしまった(息子は安価なFRPパーツ)、自分で乗っている車にも使われていないのにまさかここでカーボンとは…。

今まで木やら鉄やらで遊んでいたから、プラスチックなんて豆腐も同然に柔らかい。今までの経験の積み重ねが生かされているし、この経験も今後絶対に役に立つはず。役に立つというか、役に立つような生き方をするって言った方が正しいかな?

私の手にかかった乗り物全てがそうですが、ミニ四駆もまた例外なくぶった切らせていただきます。アクアリウムもミニ四駆も余計な物は一切必要ありません。

※カーボンも不要です

2013/02/22

P&G

中古のジグソーを買いました、あのオレンジのメーカーのやつです。アメリカ製品って日本人から見ると奇抜な色を製品のイメージカラーにしているのが多いですが、その怖いもの知らずというか自信に満ち溢れているところが逆に気持ちいいですな。それとガレージとかに置いてサマになるように作ってあるのがいい!日本人にとって「車庫=物置」な感覚が大きいけれど、車やガレージが文化として育っている国のスタイルには非常に共感できます。そして勉強になります。

逆に箱や看板だけ目立たせようと必死になってる製品はもうウンザリです。バカの一つ覚えで赤や黄色の配色だったり、書ききれないほどのコピーを並べてあるやつとかは如何わしくて触る気にもなれません。目立たせたいならそんな製品群の中に真っ黒で何も書いていないパッケージにすればいいんじゃねぇの?誰もが一度は手に取ると思うぜ(買うかどうかは中身次第だけどな)。

25年ぶりのミニ四駆再開で面白いことに気付いたんです。ワーゲンバスとか丸目サンバーとか実車を選ぶ時って非現実的な車を選ぶのに、ミニ四駆を選ぶ時はラインナップのほとんどが非現実的なデザインなのに、決めたのはそこら辺を走っているような乗用車のような車だったんです。
現実逃避思考なのに、空想で現実を求めるこの矛盾って草やサンゴ問わず水景の構想と同だよね?だから今回の世界戦で石が浮いてるやつとか、異常なパースを画いているのを見ると蕁麻疹がでそうになるんだな。

ジグソーを手に入れた俺は、木材のアール加工技術を会得しました。日増しにレベルが上がってゆく私です、そのうちチョコボを召喚できそうです。

2013/02/21

入荷情報

今日も熱くミニ四駆を語りたいところですが、たぶん相当不評だと思いますので、仕方なく入荷情報をお伝えします。

熱帯魚
・ボララスブリジッタエ
・サイアミーズフライングフォックス
・プラティ各種

水草
・パールグラス
・ラージパールグラス

海水魚
・ベニワモンヤドカリ
・ヤエヤマギンポ
・クマノミ オーストラリアタイプ(黒いやつ)
・カクレクマノミ
・チョウハン(小さめ)

サンゴ
・マルハナガタ(グリーン/オレンジ)
・ヒユサンゴ(レッド/グリーン)
・バブルディスク(今度はアジア産)
・マメスナギンチャク(色イマイチ)

こんな感じでした。今日の午前中はすべて徒歩移動。雪道でトータル9000歩で股関節ちょっとヤバめですが、モーターの馬力アップよりも己の軽量化こそが男のロマン。

2013/02/20

なぜ2個かというと…

昨日届いた小箱にはファイヤーキングのマグカップが2個入っておりました。30~40年前に作られたアメリカ製のマグカップですが、いつものネスカフェを100円ショップのカップで飲むか、コレで飲むかでは確実に味が変わります。コンビニで買ってきたペットボトル飲料をそのまま飲むぐらいなら、お気に入りのグラスを用意してそれに注ぐだけで10倍美味しく感じます。ちょっとした一手間でつまらないと思っているいつもの暮らしが180度向きを変えることなんてザラです。

大金使って高性能な濾過装置を模索するよりも、汚染の根源をシェイプした方が遥かに良い作品が出来上がります。カッコイイとはそういう事で御座います。

2013/02/19

セブンス専用車両を作ろう 4

今シーズンの冬も無事に終わりが近づき、あと数週間もすればまた原付生活が始まろうとしています。冬前に感じていた車の無い生活に対するプレッシャーが薄れてゆくにつれ、俺の中の軽バンに対する意識に変化を感じるようになってきました。

冬の間だけ車が無い程度ならなんとかなります、というかなんとかしてきました。あとは雪の無い季節にそこそこ大きい水槽を積載できて、なおかつセブンスらしい風貌を備えた車両があればいいんじゃないかと…。ならばキャンピングのワーゲンバスを売ってパネルバンのワーゲンバスを買おうか?二夜連続で真剣に考え、売却の相談をするためにショップにメールを送ろうとした直前、そのショップのブログにウチの車が車検整備をしていた時の事が書いてあったんです。

俺が水槽を見るだけで、その人の事を悟ることができるように、車でも同じ事があるようで私のバスに対する気持ちを分かってくれていたようなんです。自分がどれだけその車に思い入れていたのかを、そのブログで改めて知らされて「やっぱりこの車は手放すべきではない!」と、昨夜決意しました。

ならば…

キャンピングをバンにしてしまおう!今のシンクやソファーを一時的に取り外して内装を極限までシンプルにすれば水槽1本ぐらいは余裕で積める、あとはアクアリウムサポートのロゴをボディに描けば…なんて事をしたらオリジナルコンディション維持に魂を捧げているあのショップオーナーが絶叫する姿が目に浮かぶので、それをどうするか?マグネットシートは安っぽくてイマイチなので、ならば気合を入れて作ったプレートを窓にぶら下げるなんてどうよ?ここまで考えたところで昨夜は興奮して寝付けませんでした、プレートは数枚余計に作って限定販売してみようか?

ねぇ?ちょっと面白くなってきたでしょ、というわけで真っ先に友人の所へ行って(よほどの上物が見つかれば別ですが)サンバー作戦凍結をお願いして謝ってきました。

2013年のセブンスは激変します。

2013/02/18

今でしょ?

いまさらですが、隕石騒動について語らせていただきます。

ケガした人は災難ですが、空からボーナスが降ってきたのと同じ。しばらくは隕石バブルが続きそうで、非常事態省はこれをどうやって国益につなげるかで頭が一杯かと思われます。落下した湖周辺は瞬く間に観光地化され、そのうち露店が並びます。隕石神輿が担がれて、「隕石せんべい」「隕石まんじゅう」が飛ぶように売れるでしょう。

どうぶつの森では「ウ○コの化石」ですら高額で売買されますから、そこらの石でさえ今なら売れます。

残念ながらセブンスにある石は売れそうにありません。

2013/02/17

第2弾はボールペンです

アダァーッ、手ぬぐい描けねぇ~!
これぞプロダクトデザインの壁の高さよ、というか俺の才能(根性)の無さか?集中が30分も続かないし、描きたい時は何も考えないで次々と絵が浮かんでくるのに、今はムリヤリ引っ張り出そうとしているのが自分でもよく分かる。

そんな時こそ全く違うことをやってみるものなのさ。取り出したのはミニ四駆のボディで、ボンネットに部品取り付け用の穴が開いているのがどうしても許せない、そこでエポキシパテを練って穴を埋めてやりました、乾いたらペーパーで整えればまるで実車のボンネットのようになる(はず)。
ついでにエアインテークを開けてやりたいので、明日にでも100円ショップで材料を探してみるか?それにしても安上がりな遊びな事よ、これがホントの車だったら数十万だよ?速さで勝てないなら見た目で差をつけるしかねぇだろ!

で、結局手ぬぐいはまだ描けてません。

2013/02/16

初代スーパーマリオがボンバーマンと抱合せで売られていたのを思い出した

路面凍結でテカテカになっている道をチャリで走るのは危険です、実際に走行した人間が言うのですから間違いありません。

どういう訳かは知りませんが、1年近くも売れ残っていたADAのピンセットやハサミが先週から飛ぶように売れています、念のため残り少なくなった現在の在庫を書いておきます。

・トリミング専用ハサミ カーブ 新
・プロシザース スプリング ストレート 旧
・プロシザース ウェーブ 新
・水草専用ピンセット XL 新
・プロピンセット グリップ L 旧

特に上記3種のハサミが残っているのはまさにセブンスの奇跡!泣いても笑ってもこれで最後、あとは中古品を探すしかありません。こんな事で翻弄しなければならないユーザー様が可哀想で仕方ありません、可能な限りご協力させていただきます。お待ちしております。

2013/02/15

ポーンスターズ

「逆:アメリカお宝鑑定団」の時間です。本家は価値あるアンティークの品々の査定に一喜一憂しますが、セブンスターズは産業廃棄物寸前のアンティークに大金を費やして購入する似て非なるある意味で緊張感のある企画です。

今日は三段カラーボックスぐらいの大きさの段ボール箱が届きました、中身はアメリカ製(らしい)鉄製ハイチェアです。今まで作業場に木製の椅子を置いてあったのですが、こちらは国産でデキが良すぎてどうもシックリこないので代わりの物をずっと探していました。箱を開けると中には錆だらけで今にも土に返りそうな腐った鉄椅子を梱包材で丁寧に包まれた物体が鎮座しており、まさかこれがパソコンデスクの前にあるハーマンミラーと同じ価格だとは誰が思うでしょうか?

ところがコレを作業場に置いてやると周囲の空気までが50年前であるかのような錯覚に陥るぐらいハマってくれました。私の人生裏切られっぱなしですが、アンティークは裏切りません。セブンスターズも今年は中古品販売だけやりたいぐらいです。

2013/02/14

なんだかんだで物言うのは排気量なんだよ

昨晩から天気予報を見ていて、今日は銀行までチャリで行こうと決めていました。いつものような全身雨具ではなく、上着と手袋だけすれば十分な暖かさで気分まで晴れてきます。路肩は雪の山なれど路面は乾いているので、フェンダーの無いチャリでも久しぶりにスピードを上げて休日のなまった体に渇をいれてやりました。
何であろうと二輪の乗り物は無条件で楽しい、これが片道5分でも車で行けば単なる面倒な用事でしかなかっただろう、同じものでも斜めから見るだけで全く違うものになったりします。

いつもはいろいろと店に届きますが、今日は自宅に巨大な段ボール箱が届きました。中身は…
  「ミニ四駆ジャパンカップJr.サーキット」
息子の誕生日プレゼントであります(中古だけど)、男の登竜門であるこの趣味の門出を親父として暖かく見守ってやろうとの思いやり…と家族には見せかけて、俺が欲しかっただけ。小学校の時にずっと憧れていたタミヤ純正サーキットをついに買ってやったぜ!あの頃は卓上サーキットみたいなのしか買ってもらえず(しかもまがい物)悔しい思いをしていたので、これでコースアウトを気にせず思いっきり飛ばせるってもんです。

箱もデカイが組み上げるともっとすごい、10畳近くある客間でギリギリの大きさでかなりの迫力。さっそく息子との最初の勝負に挑む、息子のマシンはほぼノーマルなのに対し、俺のは親父の威厳を守るために、こっそりとシャフトの軸受けをベアリングに換えてあるのだ。そして同時にスタート!2台の差がグングン縮まってくる!俺の方が断トツに遅いじゃねぇか!?いや、たぶん電池がもう少ないんだ、そっちの電池と換えてもう一回勝負だ!

今度モーター換えます。

2013/02/13

創作和菓子は数あれど、漉し餡の饅頭に勝るもの無し。

親戚からいただいたカタログギフトで、柔道着の生地で作ったトートバッグを貰いました。濃い目のグレーでカッコイイし、きっと使い込んでいくうちに持ち手の部分とかの色が落ちてイイ感じになってゆくんだと思います。

気になったのはせっかく柔道着素材で作ったのに、縫い付けてあるラベルがポリエステル素材だった事。そして似たような(やたらと柔道着素材というのを自慢するような)事が書いてあるタグが何枚もぶら下がっていて、せっかくの特徴に泥を塗ったような状態でした。理由は書きませんが最近この手の自惚れに嫌悪感を抱いておりますので、タグは速攻で廃棄し、縫い付けられたラベルを引き剥がし、無造作にセブンスロゴのステンシルを吹き付けてやりました。

良い物は見りゃわかるんです、その物を見るだけで誰が作ったか分かるぐらいの仕事をしているなら余計な事は必要ありません。

2013/02/12

ランソウは「若気の至り」ぐらい青臭い

携帯電話を替えてからずっと気になっていたんですが、ディスプレイの中に細かいホコリが入るようで、チリがどんどん広がってきていました。購入直後からこの症状で、調べたところこの機種では誰もが経験している様子。クレームを言ったところで仕方ないとか、経年の味としてご了承くださいとか訳のわかならない事を言われるだろうし、修理したところで外装が新しくなるだけで何の原因解決にもなりません。ならば…

マイナスドライバーを取り出し、おもむろにカバーをこじ開け、有機ELディスプレイを掃除やりました。カバー類は両面テープでくっつけてあるだけで、上から押せばブカブカするぐらい隙間が開いていたのでホコリが入って当然な感じ。組み上げは両面テープではなく、コーキング材などを使って隙間ができないようにしてみました。

まだテープの包帯でグルグル巻きの状態なので、これで解決なのかはわかりませんが、何もやらないでイライラしているよりはずっとマシ、自分でやってもダメなら諦めがつきます。電子部品の内職をした経験があるので、熱帯魚屋の机の上での作業がいかに無謀であるかは百も承知でございますが、手にした物は1度はバラす男のロマン。

2013/02/11

ニンテンドーの罠のようにはいかないぜ!

セブンス専用車両計画が全く進行しないまま、第二次ミニ四駆ライフ始動いたしました。三連休に子供に何もしてやれなかったので、今日は店に息子を連れてきてボディやホイールの塗装を手伝ってやりました。ご来店いただいた方には危険なシンナー臭でお騒がせしてしまいましたが、懐かしんでいるのはミニ四駆だけで、学生時代の体育館の裏でやっていた事とは違います。

たかが玩具ではありますが、子供に正しい塗装知識を与えてやるのと同時に、近い将来私が実車でやろうとしている事のシミュレーションも兼ねて段取りはキッチリと進めます。洗剤で油分を流したり、下地にはサフェーサーも使います、そして塗装にとって一番大事なのは技術ではなく、塗装が完璧に乾くまでじっと待つ事。なので今日は作業の途中で終わりにしてます。

小学校時代は200円のパーツを買うのに何時間も店で悩んでいたのに、今となってはガサッと掴んでカゴに放り込む自分に危険を感じます。この遊びだけは子供の金銭感覚で勧めたほうが絶対に面白いと思うので、息子と歩調を合わせていこうと思います。

皆さまは親子でアクアリウムをお楽しみください。

2013/02/10

マヤの予言が的中したようです

手ぬぐいのデザイン製作にやや行き詰っております。協力してもらっている方に見ていただいたのですが、製作者(俺)の想いがストレートに伝わりきっていないようなんです(そうですよね?)。回りくどいというか、何をやりたいのか表現できていない、つまり製品としてまだ届いていないレベルという事がよくわかって、相談してよかったと思います。それが完成の域に達していればパッと見て「コレいいかも?」と 思うはずですし、実際そういう製品は信頼を得ています。

製作側になって自分で作りたいものと、使う側が求めているものに差がある事を知りました。今回の手ぬぐいは格納庫の完成記念が背景でしたが、極僅かではありますが購入を希望されているかたの希望はセブンス伝統の「メビウス」であるのかもしれません。これらを融合させるのかメビウスに変更するのかしばし考えてみようと思います。あと「商品」なのか「記念品」なのかをハッキリさせるのも必要ですね。

メーカーである以上、求められている物を作るのが使命、それを勝手な都合で裏切るのはかなりカッコ悪い事。

2013/02/09

ファイヤーワークス

アクアジャーナル最新号届きました…
店頭在庫少量ですがプロレイザー、ハサミ、ピンセットございます、お電話いただければ数日間はお取り置き対応いたします。私はいつもユーザー様の味方です、値引きはできませんがプレミアと称してボッタクリもいたしません(例外もあるけど…)。可能な限りご支援させていただきます。

毎年この連休辺りに地元では冬の花火が上がります、イベントとしてすっかり定着してきたようで、なんとなく嬉しく思います。昨日の凍結道路でのチャリ走行で危うくクラッシュしそうになりましたので、反省して今日は徒歩でした。そんな日にちょうど花火の日でしたので、のんびり見ながら帰れたのはラッキーか?で、明日は乗ります。

たまには仕事の話を。待ち焦がれていたライブロックがまとまって手に入りました、最近はライブロックと称した単なる石が多いですが、私が扱う以上は正真正銘の赤い石です!ベース向け、装飾向け、今なら両方ございますので店頭にて価格お問い合わせください。
それともう一つ、内容変更の為に60のサンゴ水槽にあるグリーンのハナサンゴを9,000円で販売します、高いか安いかは判断にお任せします。店頭では告知しませんのでご希望の方は声をかけてください。

海水魚から手を引く業者様多いです。海水系は銭の花咲きませんが、海水のお客様1人でもいる限りは対応させていただきます。

2013/02/08

酒とか魚卵じゃなくて、水分不足が原因かもな?

男の内臓の事なんかまったく興味ないと思いますが、人生初の胃カメラ体験のお話をさせていだきます。

予防注射と水槽メンテぐらいでしか医者に行かないような俺だけに、こういうのは本当に苦手で採血の時に血を見るだけで気を失いそうになります。昨日の夜から緊張モノで変な悪夢までみましたが、登院まもなくヒンヤリとしたベッドに横になりました。得体の知れない機械がウナリをあげている部屋で待っている時にいろんな事を考えます、思い浮かぶシーンはオエオエやりながら管を突っ込まれているあの映像で、俺はあんな若手芸人の登竜門のようなリアクションはできねぇ…とか、幼稚園の時に入院した時の記憶とか…。

お湯で溶いた妙な薬品を飲み、なんと鼻からカメラを入れるという事で鼻に麻酔ジェルを流し込み、まな板の鯉のようにベッドに横たわる俺の前にいよいよ真打胃カメラ登場!

    「そんなの入るかぁ~っ!?」

俺は男だが、女性の気持ちが少し分かった。ブスリと挿された後に俺の中に信じられない長さの黒いチューブがどんどん入ってゆく、鼻からなのか若手芸人ほどオエっとはならず、ちょっと呼吸がしづらい程度なので我慢はできたが、最初は先生と看護師さんが「どうですか~?」「痛くないですか~?」と色々話してきてくれていたのが、ある時を境に全く無言になった。何があったのよ!?教えてくれよ!あとで重大発表だろこれ、なんじゃこの展開 !?

診察室に呼ばれて画像を見ながらの説明、いきなりの1枚目で見せられたのは腸のような管の手前に写っている白くただれた潰瘍…あぁ~でたぁ、やっぱりそうか、そういう事か。うなだれる俺の前で先生は「じゃ、これが鼻からのどに行く所です」。ハナ?ってことはただれてるのは鼻の粘膜かコレ?

全臓器の中で唯一酷かったのはアレルギー性鼻炎の粘膜で、それ以外はまったく問題なし。血液検査の結果は尿酸値以外は問題なし(やっぱりね)。 残るは下からってやつですが…。

2013/02/07

海水系入荷情報

海水魚系だけですが補充しました。

・ニシキテッポウエビ
・ベニワモンヤドカリ
・レインフォースゴビー
・ニジハギ
・クビアカハゼ
・クロシテンヤッコ

・フロリダ バブルディスク 青緑
・マメスナギンチャク 蛍光グリーン
・ウミアザミ Sサイズ ブルーポリプ

照明を変えたら蛍光色のサンゴが、ちゃんと蛍光色に見えます。そんな当たり前のことすら今まで出来ていなかったんですから情けない話です。バブルディスクは1枚6000円、そんなもん誰が買うんでしょうか?名前もバブルなら価格もバブル、マメスナは月曜までに売れなかったら出荷してしまうかもしれません、気になる方はお早めにどうぞ。

2013/02/06

前ちゃんのRC講座

息子の誕生日が近いので玩具店などを廻っております。
クリスマスとは違い、誕生日はストレートに欲しい物をくれてやるつもりですが、どんな物が面白いかもまだ分かっていないんだろうな。なので事前にいろんな世界を教えてやりたいのだがその手段がわからない。

とりあえずは自分がやってきた事を教えてやるべくまずは「ミニ四駆」から。驚いたのは今も一部のマニヤの間でミニ四駆の世界が続けられていた事!
そしてサンダードラゴンやアバンテなどの懐かしの我が愛車が(マイナーチェンジはあれど)現行販売されていたのにヤられた!

世界のタミヤなかなかやるにょ~、一瞬買おうかと思っちまったじゃねぇか!?

逆に残念だったのがカスタムパーツが機能性重視になっていて全然カッコ良くない(それ以前にボディもイマイチだけど)。
趣味の世界なんだから先ずは見た目からでしょ?コレじゃ今の国産車ど同じだよ、どれだけ低燃費だろうがなんだろうがアレじゃ売れなくて当然だよ、どうして作る立場になるとそういうのが見えなくなるんだろ?
もし、息子がミニ四駆でいいというのであれば、教えたいのはドライバーの使い方、ネジの扱い方、グリスの重要性、そしてB級の美学。

アクアリウム界のミニ四ファイターは石組30秒で組み上げます。

2013/02/05

黒のソイルに刃向かう白い砂

ラミーノーズ100匹投入に続く120Hイメージチェンジ作戦第2弾は草の追加です。当初のコンセプトを維持しつつ「らしい」雰囲気を持つ草ってなんだろうかとずっと考えていたのですが、ベトナムゴマノハグサなんてどうだろうかと。王道でも邪道でもないこの狭間に位置するような草を黙々と植えてやりました。「砂で育つの?」なんていうのは愚問であります、育てりゃいいんです。

今まで当たり前のように思っていたことが違っていたなんていう事はザラにあります。濾過はいらないとまでは言いませんが無くてもいいと思いますし、草はどんな底床であろうとも生命力を引き出してやれば応えてくれます、今の世は情報が多すぎるがゆえに翻弄されてしまいますが、本当に信じられるのは己の信念だけで御座います。

2013/02/04

ダンディズム

2週間ぐらい前からなんですが、みぞおちの辺りに軽い痛みを感じるようになったんです。初めのうちは食いすぎの胃痛か風邪で気管支でもやっちまったかと思っていたのですがあまりにも長引いてきて、位置が位置だけに遺伝的に心臓にも(ほんの少し)不安があるので念のため検査をしてもらう事にしました。

予想では消化器系があやしいという事なのですが、10年以上健康診断をしていないという事を告げると「だったら今回まとめてやってしまった方がいい!」と…ですよねぇ。まずはレントゲン、冷蔵庫のような寒さの部屋で、上半身裸になりキンキンに冷えた鉄板に体を付けた時「ングァ~ッ!」と叫びそうになるのをぐっと堪え無事終了。続いて心電図、レントゲンで冷え切った体そのままに再び裸同然で横になり、再び冷えたジェルと吸盤を体中に貼り付ける。わき腹に冷えた吸盤を付けるときに「ンクゥ~♪」と悶絶しそうになるが、なぜにムキになって我慢するかといえば水槽を置かせてもらっているだけに、変な事になったら今後の契約に影響が出かねないので必死の抵抗なわけで。

結局、心臓と気管は異常なし。あとは消化器という事で人生初の胃カメラが確定、数日後に執行されます。

2013/02/03

携帯電話のCMで巨人の星が使われなくなったのは体罰問題が原因?

俺の節分は気合が違います、数日前から今年はどんな風にやろうか考えていました。登場方法からコスチューム、そして脱ぐタイミング。今年は積雪量も多くないので外にパンイチで飛び出しても凍死はしないだろうし、BGMなんか流してさらにスリリングにしてやろうかとワクワクしながら妄想していたのですが、帰宅後玄関を開けると娘が「今日は私が鬼やるから」……俺の節分は終わった。

手ぬぐいのデザインが見えつつありますが、まだ常識の域から抜け出でていないんですなぁ。セブンスから生み出されるものならば一目見て固まるような何かを発していなければ面白くありません。製造期間を考えればなんとか今月中までにはまとめなければなりません、う~ん…神降りてくるかぁ?

来年の節分は裸にネクタイで登場します。

2013/02/02

ソフトバレイ

サンゴ水槽用のLEDランプがが届きました。60用に作ってもらったのは12個のバルブのうち青8白4のもので、点けてみるとかなり深めの海な感じ。微々たるダイビング経験から察するに水深20mぐらいな青さか?演出的にはわざとらしい域ですが今回は色揚げ目的なのでよしとしましょう。

問題は青8白3赤1という勝負の配色で作ってもらった90用、赤はヤバイと思っていましたが1個だけなら影響は少ないだろうといざ点灯!
オ~ッ、ジーザス!やっぱり赤はヤバかった。タチの悪いバンドのライブ照明というか見ていて気持ちが悪くなる、学研のオマケの赤青3Dメガネをかけると立体に見えますって言ってメガネ1000円で売ろうかな?と思えるような有様。

でもこれでサンゴどのようにバケるか非常に楽しみであります。無難な60用と長期比較でガッチリとデータをとらせていただきます。

2013/02/01

ザ・インプレッション

いよいよ今日から3月!…と、書きたくなるような陽気。

ミンチョを引き取るためにまたしても30分歩いてバイク屋へ、缶コーヒーを差し入れに持っていったのに、逆に豆から煎れた美味しいコーヒーをご馳走になり修理の終わったミンチョに火を入れる、まさかの1発始動!さては何かやったか?この店はオーナーに言わずに手を入れることがあるのでたまにこういう事がある(もちろん無償)。今までの感覚でスロットルをグイッと開けると体が後ろにのけぞる位の凄まじい加速にビビる!スタートから最高速までの到達タイムが半分ぐらいに早くなった。これは危ない。

う~ん…。エンジンもチャンバーもノーマルなわけだから、速くなったと表現するべきなのか、元に戻ったと書くべきか?きっと今までジワジワ遅くなってきたから気づかなかったんだろうな、毎日水槽を見るよりも、1週間ごとに見たほうが変化に気付きやすいのと同じか。それにしても全開が面白いバイクになってしまったな、コーナー立ち上がりでグイっとやるのが気持ちいいかもしんない。

やっぱりタイヤ替えたほうがいいかな?