2016/02/29

ズラの裁判長が主張する判決は真実なのだろうか?

とりあえず1年半ぐらい髪を切っていません、別に披露宴の余興で五ェ門の役を任されたわけでもないのですが「何かできないだろうか?」と思いながら伸ばし続けた結果です。

中学の頃から額が広くなり始めて、今ではその頃の2倍の面積になりました。20代の頃は前髪で隠そうとしていた時もありましたが、もはやそんな事はどうでもよく…というかそれも俺の個性として ガンガン出してった方がいいんじゃないかと考え始め、ボウズにしたり(さらに抜けるのを承知の上で)金髪にしたりと好きなようにやってきたわけです。

後ろめたい事を隠そうとするから余計に追い込まれるんですよ、ズラ被ったり黒い粉かけたって何も守れやしませんからね、むしろ「ココが弱点ですよ!」と教えているようなものです。
だったら逆に「これでもか!」とばかりに見せつけてやればいいんです。ケンカして右手を腕を折られましたと、血だらけになってますよと、だからって左手使うんじゃないんですよ、折れた手で殴り返せよと、血まみれの手を振り回せよと。カッコイイ負け方しろよって事ですよ(結局負けてんのかい!)。

というわけで、髪は縛ることにしました。不評だろうがなんだろうが遠藤が横綱になるまで伸ばし続けます。

2016/02/28

ニンテンドーさん見てますか?

「五木走法」克服のための猛特訓であります。私の本望、勉強はテキトーでも遊びは一切手抜きナシ、たぶん本物よりも難易度高いです。

2016/02/27

チョーキングチャーリー来日

おかげさまで心肺蘇生、AEDの使用法などを習得できました。人工呼吸の練習をするのはおなじみの「人形」だったのですが、3班に分かれて講習を受けることになり、講師3名うち1人は消防署員(男)、残る2名は女性消防団員(おばちゃん)、それぞれの班が1体の人形を使いまわして人工呼吸を練習するのですが…これはある意味究極の選択、というか俺達に選ぶ権利は無いわけで、俺はおばちゃんの班に配属されました…。

もう思い出すのも嫌なので詳しくは書きませんけど、とにかく真面目にやってきましたよ。セブンスにAEDはありませんけど、万が一の時は必殺ACアダプター直結法でショックを与えてあげますのでご安心ください(6.5ボルト)。

これにて今後は消防活動による臨時休業はほとんど無くなると思います、2年間ご迷惑をおかけした分だけ尽くさせていただきます。

2016/02/26

27日は16時30分から営業します

27日(土)は消防団による救命講習に参加してきますので16時30頃から営業します。

今までめんどくせぇから参加したくないと思っていましたが、目の前で誰かがぶっ倒れた時に何もできなかったら一生後悔しそうな気がするので習得する事にしました。しかも消防で行けばタダですからね、気合が入っております。

人の命ばかり気にしていますが、昨日みぞおちのちょっと横らへんを触ったら鈍痛を感じたんです。以前に胃カメラやってから約2年ほど検診も受けてないので健康診断も兼ねて診てもらおうかなとサメ水槽のある内科医院様へ行ってきました。
セブンスの医療体制は万全ですからね、眼科、歯科、内科、残るは肛門泌尿器科があれば老後も安心です。久しぶりに患者として内科に行きましたが、居合わせた子供が喜んでサメ水槽を見ているのが嬉しかったり…(インフルエンザうつさないでくれよ)。

問題の患部ですが触診するに胃か胆嚢のどちらかだと。「最近大きなストレスを感じましたか?」と聞かれて「最近夫婦間の会話が…」と言おうとしたのをグッとこらえていたら「きっと水槽の事でプレッシャーがかかっているんでしょう」と、それなら正当なのでそういう事にしましたが、胆嚢だったら単なる不摂生が原因なわけでそっちだったらどうしよう?

ともかく血液検査の結果がでないと判別できなので次の水槽メンテの時にもう一度診察してもらいます。 若かりし頃は悪いもんばかり食べていましたので前から「いつか来るだろう」とは思っていたのですが…。

50歳で引退とか言いながら、それまで寿命足りなかったりして。

2016/02/25

まもなくトライデントが収穫時です

ナオエツゴーゴーファーム撮ってきましたよ、なかなか水族館まで来れない人もいるでしょうから雰囲気だけでも感じてもらえればと思います。
水草フリークであれば水族館にこんな水槽があればちょっと嬉しいと思うんですが、フリークじゃなければなんとも思わないのでしょか?新水族館の話が出る前からずっと展示しておいたのに基本設計に取り込まれなかった現実が悲しすぎます。
まぁ、今日は細かい事ナシで製作から5年、リメイクから10ヶ月経った無農薬ファームの姿を楽しんでください。
今まで使用機材を言ってませんでしたので書いておきます。

・水槽 W1800×D600×H450 アクリル水槽自作オーバーフロー
・濾過槽 W750底面濾過(既存) 濾材は園芸用軽石のみ
・照明 汎用40W蛍光管5本 BB450 40W1本
・CO2添加 大型ボンベにビールサーバー用レギュレーターを使用
・ ヒーター、クーラーは既存のものを使用
・底床 ラプラタビッグのような砂利(既存)
・流木 ブランチウッド
・石 ?(マニヤなら分かるはず)

予算ゼロ円ゆえ自腹での出資も限りがありました。水槽も店で使ってた給水用の水槽を持ち込んで設置しましたし、他の機材もほとんどアクアリウム用の物は使ってません。どんな事でも工夫すれば何とかなるんですよ(手間はかかるけどね)。

もったいないけど長くてもあと2年で解体の運命です、もちろん最後の1日まで尽くさせていただきます。

2016/02/24

オトナの遊び

今日の話題はミニ四駆だけなのであっちに書きました、独自用語ばかりですがよければ読んでみてください。

http://seventhcup.blogspot.jp/2016/02/blog-post_24.html

2016/02/23

むしろ定休日の方が仕事しているのです

有言実行、サメ水槽激写してきましたよ。コレが奇声を発しながら何度も上げ下ろししたアクリル水槽です。ソファの高さと比べても台の高さがうかがえますが、踏み台もない状態で水槽を台に乗せるのは苦行でした。乗せるだけなら大した問題じゃないのですが、あのデッパリがね…(過去参照)。
コイツがイカゲソを食った直後のサメです、毎度の事ですが食った後はすごい腹になります。医院の待合室にサメなんて…と思ったのですが、良く見れば愛嬌のある顔してますし、全然イカツクありません。すでにマスコットとして人気らしいです。
そのイカゲソを1本盗んで逃げ回っているムラサメモンガラ。収容生体はキャラの濃いやつばかりになるので岩組をシンプルにして良かったかなと。今後はクマノミやナンヨウハギなどを追加予定。

私の手掛けている水槽の中で、毎回の生エサ給餌をしているこの水槽の水の汚染度はズバ抜けてひどく、水自体も生臭い時があります。生物による藻類対策もサメやモンガラに食われてしまうので貝などを入れることもできません、設置から半年経ちましたが本当にしんどいのはこれからなんじゃないかなぁと。

今のサメの体長は30センチぐらいですが、一体どこまでデカくなるんでしょうか?

2016/02/22

本業は消防団であります

2月22日猫の日、11月1日犬の日、11月11日チンアナゴの日、1月11日塩の日。味噌汁3杯食った後に塩分摂取量を気にするセブンス店長です。

当店に魅力的な製品を提供してくれているパシフィックファニチャーサービス.様ですが、住居や商業施設のデザインも手掛けています。最近も植物とその鉢を販売するショップを手掛けたようなんですが、そこのお店は月に2回ほどしか営業しないようなんです。

…うっ…うらやましい。

そりゃもちろん週休6.5日なわけないとは思いますよ、他にいろいろやってるはずですけど、なんというか東京だとそういうノリが許されるところがいいなぁと思うんです。こっちのようなイナカで不定期営業(しかも月に2回なんて)誰も来ませんからね、そういう店は信用されないような風潮が…。

セブンスも週休3日なって半年が経ちました、私の負担は減りましたけどやっぱり業績も落ちたと思います。でもそれはあくまでも数字だけの話であり、 店頭やメンテナンスに行ってる水槽のコンディションは良くなったと思います。メンテナンス料は固定制なので手間ヒマかけても稼ぎが増えるわけではありませんが、ここから先は物を売るよりもアクアリウムをちゃんと文化として定着させた方が次の世代のためになるんじゃないかなと。

まぁ、そういう生意気な事は稼げるようになってから言うべきなんだろうけど。

2016/02/21

今週中に確定申告を終らせてやる!

明日から一週間は意欲的にカメラを持ち歩いて行動しようと思っています。と、言いながら店にカメラを置き忘れてきていますけど。

ホントにこういう時だけはスマートフォンが便利だろうなぁと思いますが、それ以外は全く実用性を感じません。それにくらべればボトムレリーズの方がよっぽど活躍する機会が多いです、グリーンドロップとならいい勝負かもしれませんけど。

とりあえず最低限でもサメ水槽とゴーゴーファームは撮ってきますよ、期待しないで待っててください。

2016/02/20

セブンスの置き薬も

来週土曜の27日は消防団による救命講習に参加しますので夕方からの営業です、これさえマスターすればいつでもセブンスでぶっ倒れる事ができますからご安心ください。後日詳しくご案内します。

歳とったせいか最近特に細かい事が気になるのかよく書いてますけど、夕飯食べながらテレビ観てると富士薬品のCMが流れたんですよ。松岡修造とユルキャラみたいなのが2体出てくるんですけど「フ」の方はまぁ良しとして「ジ」の方はキビシイんじゃないかと、俺も紳士ですから100歩譲りましょう、いや1000歩譲ってもいいですよ。でもね…1万歩譲っても顔に見えねぇんだよ!

だから言ってんだろが、先に「フ」の方を作るから「ジ」に無理がかかるんだよ!「ジ」から先に考えろよと、「ジ」でも顔に見えるキャラなら絶対に「フ」でも顔に見えるよ、そうだろ?

それができないなら社名変更だね、明日から士富薬品で。

2016/02/19

最終的にADAの冷蔵庫はコレクターアイテムとなる(俺は買わない)

連日盛り上がるのは「あっち」の方ばかりで熱帯魚屋としての自信が無くなってきますが、気を引き締めるためにも生体ストックの補充をしました。

メンテナンス水槽でも使うのでオトシンクルス、ヤマトヌマエビ、そして何故かセブンスでは長生きしないブラックモーリー。これらは週末明けには現場に持って行ってしまうので必要な方は週末中にご用命ください。
あとは普通にラミーノーズとブループラティ、水面保持用にメダカを追加しました。

海水はパウダーブルータンとカクレクマノミ、普通のクマノミはペアがいましたので買ってみました。クマノミペアは体長7~8cmのフルサイズで可愛げゼロでありますが、その代わり90以上の大型水槽でも十分な存在感です、売れなかったらサメ水槽に入れてみようかな?
あとは赤白のコウキケヤリです、誰かに食われなければ長生きします。

我が家は息子の悪行によりゲーム関係が全て没収となり、ならば何をして遊ぶのか?と数日経った結果UNOが大ブレイクしております(昭和の様相)。「近頃の子供は…」なんて言いますけど変わったのは環境の方で、やっぱり中身は変わっていないんですよ。
中学の時は校内で数万単位の賭けウノが発覚し、臨時の全校集会が開かれるほどの騒動になったのも良い思いでです。何かは死んでも治らないとか言いますが、地球上の生き物で変わらずアホな生き方をしているのは人間だけでございます。

2016/02/18

会場決定に関するウラ話

ついにセブンスカップ「フォース」が正式告知されました。

会場はセカンド大会と同じホワイトウェーブにしました。他の候補として総合体育館の卓球場や身障者体育館、スローライフヴィレッジなどがありました。市の施設は広さや利用料が安いのがメリットでしたが「土足で入れない」「ミニ四駆に対しての理解(電源)」辺りに難がありそうな予感がしました、体育館は広すぎるというかコースアウトしたら悲惨な展開が目に見えているのでどうかなと(ジャパンカップならちょうどいい)。
過去2回お世話になっているスローライフヴィレッジは利用無料とコンビニ併設という最強コンビは魅力ですが大会規模を考えるとやっぱり手狭かなと(定期開催の依頼も断りづらいし…)。
そして一番の要因はサーキットの搬入です。年末のAWDミーティングの時は全身が筋肉痛になるほどあの機材を2階に運ぶのが過酷だったんです、さらに今回はもっと量が増えるわけですから想像しただけでも腰が痛くなりそうです。

その点ホワイトウェーブなら裏口から直接搬入できるので効率抜群ですし、ラジコンサーキットがあるぐらいですから全てにおいて寛大、利用料はアレ…ですけど。だからぜひ多くの人に遊びに来てもらえればと思います。

というわけで4月17日(日)モーターイベント開催のため(そう書くとカッコイイけど)熱帯魚屋はお休みです、こんな事のために店を休むバカ店長をどうかお許しください。

2016/02/17

H2ロケット同等の出力で

今日は小学生がスキー場に行って実践するスキー授業の日でした、息子は教務室で孤独に勉強していたようです。

何かのテレビ番組で一躍脚光を浴びたヨーグルト「R-1」、免疫力を高める効果があるというのでインフルエンザ予防のためにも昨日の昼頃に1本飲んでみた。
そして今、俺は下痢に襲われている。忘れていたのだが、俺はヤクルトのような「菌系」の飲み物を飲むと腹が痛くなる。たまに「無料お試しですから!」と強引にサンプルを押し付ける営業が来るけど、俺にとっては善意を装って毒饅頭を食わそうとしているようにしか思えない。

この手の健康飲料は毎日飲むことで効果を発揮するものだと思うが、強靭な免疫力と引き換えに一生下痢で生き続けるのがヘルシーライフと言えるのか?ブルガリアの人たちは人生の大半をトイレで過ごしているのだろうか?

2016/02/16

次があるなら風邪薬の名前についても語りたい

仕事も遊びも完全燃焼、中途半端を許さない年中無休生活。酷使した身体はキューピーコーワでも飲んで労わってやろうかと…そのキューピーコーワですが、現在の最上級モデルの商品名は「キューピーコーワゴールドアルファプラス」である。製品の歴史を見てみると初代のキューピーコーワから始まり、ゴールド、ゴールドアルファ、といった感じで名前を追加していったようである。

どこまで伸ばすんだよと、逆に覚えにくいだろと、ネーミングセンスが子供の必殺技と同じだってのよ(ファイナルグレートスペシャルキック)。
某女優もCM内で「元気出して!キューピーコーワゴールドアルファプラス!」と言っているが、誰かに勧めようとしているのにそのフルネームで言うのは不自然すぎるだろと。そもそも名前考える人が安易過ぎるんだよ、いきなりゴールドにしちゃったらそれ以上の色ないじゃん、だったら最初はブラウンとかグレイみたいな汚そうなのから始めて少しずつ良い色にしていけばいいじゃん。そうでしょ?

だからアルファだっていきなり使っちゃうからダメなんだよ、もっとオメガとかシグマ辺りから初めておけば選択肢も多いじゃん。そもそもいろんな国の言葉を混ぜんなって話ですよ、たまに歌の歌詞でも思いますけど、テンション上がって大事なところだけ英語で叫ぶってお前は厚切ジェイソンかよと。そもそもキューピーって何だよって話ですよ、原料マヨネーズかよ?

興奮したら疲れたわ。

2016/02/15

私の友人は世界記録保持者です

最近夫婦の会話が減っています。別に仲が悪いわけでもなく、冷めたわけでもない、あの衆議員のようなゲスな事だってやってない。

理由は妻がこのブログのマニヤだからである。俺は連日こうやって何気ない日常のような装いで作文にしているのだけども、毎日読んでくれている人達に少しでも喜んでもらおうと頭を抱えながら(平均1時間かけて)書いているのである。
例えば店に来てくれた人に店頭で話したことと同じ事を書いたらその人は「この話店で聞いたなぁ…」というちょっと残念な事になってしまうので、営業中はその日書こうとしている事を必死に伏せているのである(本当に苦労してるんですよ)。
それがだ、お客さんぐらいならまだしも生活の大部分を共に過ごす妻に対し、その日や今後書こうと思っている話をしないようにして過ごすのはあまりにも神経をつかうためストレスがハンパないのである(実際に「今日のブログは面白くなかった」と何度も言われている)。

結局「だったら最初から会話なんかしなきゃいい」という考えにたどり着き、俺からほとんど話しかける事がなくなったのである。

夫婦の関係を破壊するのはスケベ心だけではないという事です。最近不倫だの二股だのやたらテレビでやってますけど、俺にしてみれば女と遊んでるなんて時間がもったいないですよ、それよか面白いことなんて山ほどありますからね、性欲なんかエロ動画30秒で解消できます(早すぎだろ?)から、どっかに出かけた方がいいですよ。

次回のアクアジャーナル特集はグロッソの成長とセブンス店長夜のスマッシュどちらが早いかの直接対決です(あぁ、また編集部入りから遠ざかってしまう)。

2016/02/14

「春一番」とかけて「ショボイ朝食」とよむ、そのこころは「ハム一枚」。

差し入れにチョコを貰ってしまいました、この歳になって家族以外にそんなやさしい事を考えてくれる人がいるとは思えませんでした。バレンタインなんぞ菓子業界の仕掛けたくだらないイベント…と思っていましたが、貰えるのは素直に嬉しい(お茶の時間に全部食べました)。

それともう一つ、ついにエコバッグが完売であります!マニヤのリクエストで作った商品でしたが、今まで俺が考えた物よりはるかに高評価でした。もう二度と作りませんけどガンガン使ってくださいね。

そして俺は反省します、この数週間店内の主要な水槽しか掃除していませんでした。明日は天気も悪そうで忙しくないと思いますので全部やります。開店から2時間で全部終らせて、残りの4時間は再び完全燃焼します。
そんなですから気の緩みもあったのでしょう、180で白点病を発症させてしまい、カージナルテトラがいなくなってしまいました。水の透明度も落ちているのでどこかで腐敗しているのだと思いますが、あれだけの草ですのでなかなか回収できません、こういう時の濾過無しはダメージが大きいですね。
カージナルには申し訳ないですが「草水槽」「大型水槽」「白点発病」が重なる機会はめったにありませんので、ここでしっかり病気対策の経験積ませていただきます。

 確実にスギ花粉を感じます、いよいよ始まったかぁ。

2016/02/13

初来店の方が多数いらっしゃいましたが、慣れてない人には衝撃的光景だったはず。

しつこいようですが私の頭の中はリューターの事で一杯であります。とにかく早く削りたい、ぶった切りたい!すかさず午前中の仕事の帰りにホムセンでヒューズを買ってきた。

さっそくヒューズを交換して懇親の祈りと共にスイッチオン!……やっぱりダメかぁ、となれば基盤に付いてる電子部品のどれかが壊れたって事か、どれが悪いのか調べる方法もわからないし、どこで買えば良いのか?

いや、そんな悠長なことはやってられない。応急処置でとりあえず使えるようにしよう。で、向かったのは近くのハードオフ、ジャンクコーナーの片隅でACアダプターが投げ込まれている箱をゴソゴソと物色し、モーターのスペックに近い電圧のものを買ってきた。
アダプターのコードを切ってモーターに直結させ、スイッチを入れれば当然のごとくシュィィィィッと回り出した。回転数調整も正逆切替もできない、常に全開パワーだけども回ればいいのさ、アクセルオンリーの全開マシンを作るんだから道具だって全開でいいだろ!

にしても新モーターのパワーなのか、アダプターの電流量が多すぎるのか削りすぎちゃってボコボコになっちまったよ。削った部分を再びパテで盛る事に…二度手間だなぁ。

2016/02/12

私はコレ(小指)で会社を辞めました

私の精密加工作業の要である(それなりの性能の)リューターが動かなくなりました、それまで何の異音も無く使っていて、一度スイッチを切って再び使おうとスイッチを入れたら全く反応が無いのです。モーターに異常が起きたのかな?と思い、分解してモーターにクリーナーを吹き付けて組みなおすとウィィィィと回り出した。
良かった~と思い、作業を再開。だけどまたスイッチを切って再始動させようとすると再び反応が無くなる。そんな事を何度か繰り返しているうちにとうとう何をやっても動かなくなった。

完全にモーターがイカれてしまったんだろうか?モーターをバラしてみると特に焼けたような痕跡もないし、ブラシの磨耗も許容範囲内だった。そのモーターはマブチ製でサイズから280系というのは分かったのだが、品番も何も表示されていないのでどのようなスペックなのかは全く分からない。とりあえずネット上で手に入る中で一番トルクが高くてカーボンブラシ仕様の物を注文してみた。
さっそくモーターを交換して「頼む動いてくれ!」という願いと共にスイッチを入れたが無反応…う~ん、モーターが原因ではないのか。

ならば今度はコントロールユニットか、カバーを開けてみると変圧装置らしい装置と電子基盤、そしてヒューズ。
ヒューズかぁ?でもヒューズだったら使っている最中に切れないかな?しかも何度か動いたってが気になるし。もし基盤に付いてる細かい部品だったらやっかいだなぁ、俺はこっち方面の経験無いからちょっと勉強しなきゃな。

リューターが無ければしばらく制作活動は休止、大人の夜会レースに誘われていたのに残念です。

2016/02/11

340.29m/s

毎年恒例の元日スキーが暖冬の影響で断念、その埋め合わせという事で本日決行となった次第です。冬の天気予報は当たらない事が多いけど、今日は予報通りの快晴!混雑を予想して早めの8時30分には到着したけど、すでにゲレンデに近い駐車場は満車だった。

今日は楽しくなりそうだなぁ、なんて思っていたけど最終的に良かったのは天気だけだった…。離れた駐車場から運ぶだけでも辛そうだった息子の板は滑り出してしまえばそんなに負担でもないようでちょっと拍子抜け。それでも板長が15cmアップしたので取り回しにはやや苦戦しているだろうか?それでも今日一日滑れば慣れるだろう。

自転車と同じでスキーの乗り方も体が覚えるのだろう、二人とも去年と同じ滑り方だ。去年と同じ…。
まず息子は滑走中なぜか左手がマイクを持つような格好になる、それはまるで五木ひろしが熱唱しているかのようで、それを「五木ひろし走法」と命名したのだが、1年経てば変化があるかと思いきや今年も熱唱している。
娘はボーゲンを卒業しかけているぐらいの滑りなのだが、そのマッタリとした速度からは想像もつかないような高速フォームをしている。まるでブレーキの壊れたトロッコの上にでも立っているかのような…と言えばよいのか?とにかく低速スピードなのに全身緊張でガッチガチ、格好だけ見れば「この人は音速で滑ってるのか?」ってぐらいの超絶フォームだ。

なんとか今日中にこの二つを克服したいと懸命になっていたのだが、どんなに指導を繰り返しても改善の様子は見られず、次第に俺も消耗してきたわけで。集中力が切れ始めた頃、リフトに乗った直後息子がズリッと下に落ちた!まだ地面まで50cmほどしかなかったので大事には至らなかったのだが、俺も飛び降りて当然リフトは緊急停止、初めてリフトを止めてしまったよ。
安全な所まで戻る間1分ぐらい止めてしまったので並んでいる人達に謝り、再び滑り出すも気持ちが切れてしまった。

今日はもう勘弁してくれ~、なんて思ってたら今度は目の前でスノーボーダーと息子が大クラッシュ!ちょっと前に死亡事故があったゆえ慌てて駆け寄り、これまた大事には至らなかったが、またしても謝る始末に。
もうダメだ、今日はこれで終わりにしようと先に降りて息子を待つもなかなか来ない。ようやく来たかと思ったら「変な転び方してヒザが痛い」と…マジかぁ~。

初めてゲレンデの医務室へ。診断の結果「酷くはないけど、今日はもう滑るのは無理、明日の体育も休ませてください」と…完全にサロモンに敗北したわけで、俺の解放値調整もイマイチだったのかもしれない。
マジで今日は終了!と宣言したら娘が「もう少し練習したい…」…ですよね、君のマッハ走法は全然改善されてないもんね。はいはいもう何でもやりますよ。

夕方には帰宅するつもりが、リフト終了時間までガッツリ振り回されましたよ。俺も過去にスキーでじん帯を負傷して、翌日自分でパンツを履けなかったという事があり、明日の朝がちょっと怖い。というわけで道具選びは身の丈に合ったものを選ぶという事で。

2016/02/10

11日は祝日ですけどお休みです

木曜は何の祝日か知りませんけど、お店はお休みですのでご注意ください。子供らが中学行くようになればこういう日も仕事するようになるんでしょうけど、それまでは家族イベント優先です。

水族館の水槽を2時間かけて仕上げてきましたよ、誰に見せても恥ずかしくないコンディションです。ここまで手間かけてるんだからもっと施設アピールに使ってほしいんだけど、きっと営業趣旨から外れてるんだろうなぁ…熱帯魚屋は孤独であります。
毎回カメラ持ってくればよかったと思うのですが、現場に着くまでの気持ちは水槽を掃除する事だけに集中しているので、撮影なんていう心の余裕は全くないのです。サメ水槽も公開したいけど、同じ理由で現場に着いてから「あっ、カメラ…」と気づく始末。

でもやっぱり実物を観るのが一番だと思います。冬季間の市民割引も春には終っちゃいますので、ぜひ足を運んでいただき、同フロアにあるアンケート用紙に率直なご意見を寄せていただければと思います。

隣接していた自動車学校の解体作業も始まり、いよいよ現実味を帯びてきた感じです。

2016/02/09

カザマ ニシザワ レルヒ?

今日で息子が10歳になりました、生まれて10年ですが憎さは100倍。最近ツッコミにもスピードとキレが出てきて将来が楽しみであります(ボケはできない)。

小学1年の時にスキーを買ってやって、さすがに今シーズンもそのままってサイズにはいかなくなりました。だけども所詮子供のスキーなんぞ安物で十分、量販店の3点セットで12,000円のラインナップから「好きなの選んでいいぞ」って言ったら超不満そうな顔してやがる。 息子いわく「どうしてジュニア用はガキっぽいデザインばかりなんだ?」と。
思わず年末の亀田戦のために鍛えた黄金の右拳を握り締めたが正論と言えば正論。この事態の根源はオレの「形から入る」人間性が遺伝したもので、高校時代は全身ロシニョールで揃えたものだ(今となっては恥ずかしい…)。

身の程を知らずに道具選びをするとどういう事になるか思い知らせてやろうとオークションでサロモンの1080(テンエイティ)を表示させて「この板はオレが履いてるSB-10(スノーブレード)と同じ年代の物で、当時の最上級モデルだ…」と言ったらまんまと食いついてきやがった。
この頃のエクストリームスキーは大人用ながらも用途に合わせて120cmからラインナップされていた(はず)なので、手ごろな140cmクラスを探して入手。(15年も前のモデルなのに8000円もしやがる)

届くなりそのデザインに納得のご様子であるが、いざ手渡すと「重い…」と一言。さぁ、板を乗りこなせるか?それとも板に乗られるか? 実戦は11日の祝日、ご期待あれ。

2016/02/08

とりあえずジョーシン行っとけ!

戻る事が許されない一歩を踏み出してしまいました。薬?…違いますよ、やるんですよ、あれを。セブンスカップですよ!署名活動も終ったし、消防部長も卒業だし、4月だったらできるんじゃないかと思ったので告知しちゃいましたよ。

格納庫開催は封印しましたので、スローライフ村かホワイトウェーブか?どっちにしろ外でやると本格的な大会になっちまうんだよな~。

あぁ、大丈夫か?ホントにできるのか? 新聞取材呼んじゃうか?またオレ出ちゃうのか?

大会終了までミニ四駆ネタは大会事務局版に書きますので、ミニ四駆オンリーの方はしばらくこっちでお付き合いください。

http://seventhcup.blogspot.jp/

でも準備中の弱音はこっちに書きます。

2016/02/07

そのうち全塗装してやる

以前に雪の少ない地方の方から3号の姿が見たいというご要望がありましたので撮ってきました。超暖冬と言われた今シーズンですが、それでもそこそこの出動回数があり、毎回その威力を発揮しております。コイツが配備される以前は駐車場の除雪だけで1日が終るなんて日もあり、積雪時の出勤が本当に嫌だったのですが、今では30分もあれば駐車場は全面スッキリでその後すぐに製作(?)作業を始められるようになりました。てなわけで、新潟は屈指の雪国ゆえどこの家にも1台はありますよ。

手放し運転やっちゃえ日産よりも100倍クールな男の乗り物で御座います。

2016/02/06

俺が人事役なら自分のような人間は雇わないだろう

ナオエツゴーゴーファームの底砂面がモス類とウォーターローン、ヒドロコティレ(オオクロという呼び名は好きではない)で全てが覆われました。次回のメンテナンスで最終的な調整を行うつもりなので、製作から9ヶ月やってきた草を増やす創生作業は終了、今後は草を減らす方の維持作業に移行します。
草は増やすよりも減らす方が難易度が高いです、水槽維持のほとんどは「面倒」な事ばかりで、「難しい」事は少ないと散々言ってきましたけど、ここはハッキリと実力の差が出るところだと思います。

現在も硬直状態である特大水草水槽計画ですが、今からできることだってあります。維持する人間の技術鍛錬は計画のゴーサインが出てからでは遅いんです。そう思うとあとオープンまで2年半…いや、建設開始なら1年後ぐらいには始まるだろうから残された時間は僅かなんです。
今の施設でさえも年間20万人は観るであろうこの水槽を任された境遇は本当に幸運で、市営時代の前職員様方には感謝しております。

水族館規模の水槽設備寿命は30年ぐらいだと思います、となれば必然的に収容内容も30年維持することを前提として考えるのが自然ですので、残された時間で水景を30年間維持する技術を身に付けるのが宿命であります(維持できるように製作する事も必要)。
ADAも水族館参入が増えてきたので水景長期維持セミナーなんかをやってもらえると助かるんですけど…。

それともう一つ、水槽技術と同じぐらい大切なのが施設の人間としての心構えなんじゃないかと。たとえ俺がボランティアだとしても来館者側から見れば水槽に手を入れている俺は職員の一人です。
だからある程度の施設案内もできなきゃいけないし、言葉遣いや身なりも気をつけないといけないはずなんです。この辺が民営化されてさらに引き締められたと思うんですが、どうしても市営時代のユルさが抜けきれず、さらにセブンス独自のノリも相まって俺が施設に相応しくない存在になっているんじゃないかと…。

課題は山積みですが、ちょっとだけ弱音を言わせてもらうと許可が出るかもわからない計画のためにこれだけのモチベーションを維持するのがマジでしんどい。規模はともかく「やる」「やらない」だけでも教えてもらえればかなり違うんだけど、本部はそれどころじゃないんだろうなぁ。これも修行のうちなのかもしれません。

2016/02/05

人工関節研究部

ハーレーにサスペンションなんぞ不要だと言い切る男が、ミニ四駆のサス作りに躍起になっている。あまりにも夢見る男で申し訳御座いません。

2016/02/04

最後に一花咲かせてやろうぜ!

先週に火がついた男気料理探訪、今週はこれまで10年以上ずっと気にかけていたのに何故かスルーしていたレストラン「ベニス」に行ってみた!上越のマニヤであれば一度は行った事があるであろう直江津商店街にある老舗、レストランといっても今では喫茶店と称した方が良いかもしれないが、創業当時の特別な食事といえばこういう店で楽しんでいたんだろう。

創業から40年を越える店内はほとんどが当時のままで完璧なレトロ空間が出来上がっている。最近のなんちゃってカフェのようなリプロダクトやアンティーク風のインテリアなんて皆無、カウンターのレジスターだって当時のまま、よくぞ守り抜いたと賞賛したい。

オーダーしたメニューは「味噌カツ定食」と「Bランチ」、こちらも期待を裏切る事無く「本格的家庭テイスト」とでも言うべきか?真似できないのだけど、どこか安心できる味なのだ。これぞ求めるべきチェーン店では絶対にありえない感覚なのである(詳しいレビューはクチコミサイト等を参照していただきたい)。

しかし!驚いたのは入店と同時に目に飛び込んできた大型水槽である、水は入っていないがステンレス枠のガラス製でサイズは150cmぐらいだろうか?一見製造から30年は経過している代物だ。詳しく話をしたかったので食後にコーヒーを注文して話を切り出してみた。

聞けば創業間もない頃から置いてあるらしく、こちらも40年以上経っているらしい。残念ながら3年ほど前に水漏れしてしまい水を抜いたのだという、う~ん残念。
きっと設置から40年間、幾度の熱帯魚ブームを経て星の数ほどの人達に憩いの時間を与えてきたのだろう、そこからも当時の「レストラン」の特別感が伝わってくる。この年代の超重量級水槽を2階の店内に運び込んだ事だけでもスゴイ。

御歳70歳ぐらいであろうマスター夫妻は、体力の限界も近いようで引退も考えているらしい、残念なことだが同じ自営業である俺もいずれは訪れることなので仕方ない。来客数も交通手段が発展する毎に減少していると肩を落としていた。だけど俺には見える、40年間耐え抜いたからこそ訪れるこれからの展望が!これだけのクオリティなら近県のレトロ喫茶店マニヤがゾクゾクとやってくるはずだ。交通の便も発展したが、情報網はそれ以上に広がっている。俺は断言してきましたよ「これから先は突然のお客が来て写真を撮らせてくれなんていう事が起こりますからもうちょっと頑張っていてください!」と。

とはいえ時間に余裕が無いのは確かなので、気になっている人はぜひとも足を運んでいただきたい。「熱帯魚屋から聞いてきた」といえばすぐにご夫婦とも打ち解けあえるはず、ご隠居水槽が復活するぐらい盛り上がったら最高だ。アクアリウムフリークなら水草ショップ「オー・クレール」様も近いのでセットでどうぞ。

2016/02/03

安心してください、見えてますから。

野球界の番長の話はもう少し真実が明らかになってからするとして、今日は節分番長の話。

昨年は保育園児の姪が遊びに来ていたので不完全燃焼だったゆえ、今年は2年分ハジケてやろうと(冷静を装いながら)考えておりました。ですが、一昨年まで愛用していた黄色の全身タイツが去年から行方不明になってしまい困っておりました。
近年は年々露出度が高くなりつつあり、今年で娘も小6になることからいい加減学校で言えないような事はしないでおこうと思っていたのに…俺の中の赤鬼が「you…脱いじゃいなよ」とささやくのです。タイツが行方不明ゆえ、今年のアイテムは紙製のお面とスポンジバットのみ、これだけでどうすりゃいいんだ?

 「わりぃ子はいねぇがぁ~!」
キヤァ~ッ!響き渡る悲鳴、股間に集まる熱い視線。そうさ、これぞ節分だろが!営利目的の恵方巻ブームなんぞクソくらえ、こうでなくっちゃ無病息災なんか祈れないぜ!

節分番長逮捕も時間の問題です。

2016/02/02

男なら誰でも一度は峰不二子にお世話になるのでございます

珍しくアニメの話をします。日曜日のドラゴンボールを観ていたら突然ブルマの姉ちゃんが出てきてケツが浮いた、驚いたのはそのサプライズというよりも約30年という連載期間の中で一度たりとも姉妹がいるなど微塵も気配を出さなかったのに、今頃になって「実は姉がいました」みたいにサラッと登場させてくる業界の図々しさであります(しかも名前がタイツって…)。

漫画は書きながらストーリーが決まっていくものなので、ある程度の「あと乗せ」は仕方ないとしても、これまでのストーリーが積み上げたイメージをあっさりと覆すような事はいかがなものかと(原案の鳥山氏は許可したんだろうか?)。
そう思うと特に格闘系の漫画は最初は身内が登場する事がないし、その後都合の良いような立場で出てくる事が多いな…影の黒幕的な…。

あぁ~、マジで子供の夢壊れたって感じだよ。俺らが子供の頃はプロゴルファー猿の親父はミスターXなんじゃないかって真剣に話し合ってたよ、それぐらい純粋な想像膨らませてるんだよ、それを製作の都合であと乗せサクサクじゃやってらんないよ。

あと「生き返らせる」ってのも禁止で。

2016/02/01

宮沢模型?

ニンテンドーゲーム機だけのソーシャルネットで「ミーバース」というのがある。内容はツイッターとほとんど同じで、簡単なメッセージと画像を掲載でき、「いいね」ではなく「そうだね」ボタンがある。

大人も使っているんだろうけど、俺のイメージでは小学生にうってつけのSNSで、すでにフォロワーや「そうだね」のカウント数を躍起になって増やしている子供が多数存在しているようである。ニンテンドー主体のサービスなのでそんなに荒れるような事はないと思うのだが、フォロワー欲しさに虚偽コメントや過激な発言をするようにならなけばいいなぁと思うのだが…。
どこぞやの熱帯魚屋ブログのように国会議員やメーカーに暴言を吐いたり、チャリのブレーキ取ったり、怪しげな画像を掲載したり…。

悔しいのは熱帯魚屋ブログなのにミニ四駆ネタの時だけアクセス数が跳ね上がるんですよ、特にセブンスカップなどのイベント開催期間が異常数値なぐらいで、流行のパワーってすごいなと改めて感じるんです。別に数値目的で書いてるわけじゃないのでいいんですけど、結局これって俺の文才じゃなくてミニ四駆パワーって事でしょ?つまり、地鶏にこだわった本格的焼き鳥居酒屋を目指していて、鶏ガラがもったいないからついでにラーメンもメニューに加えたらそっちの方が人気出ちゃったみたいな話ですよ。

誰かタミヤ販売店になれる方法知ってます?