2015/05/31

いつの間にか消防の指導ができるようになっている自分が怖い

今年の消防団活動のピークが終わりました、訓練が予定よりも長引いてしまい店に着いたのが16時30分ぐらいになってしまいました。到着目前で駐車場から出て行くエヴリィワゴンが…すみませんでした。
次週の日曜は完全休業ですが、それが過ぎればしばらくは安定した営業になると思います。8月が再び荒れそうな気配ですが、またその時にお知らせします。

最近は生体だけは通販で買うのを控えているという意見が多くなってきました、当然ながら私は買った事が無いのですがそんなに酷いんでしょうか?想像するに業者から仕入れた時のコンディションと同じだとすれば、ショックを受けるのも納得です。
金銭的な損得もあるでしょうが、それがきっかけで少しでも魚の命を重んじるようになってもらえればありがたい話です、セブンスもそれに応えられるようにストック水槽のコンディションをもう少し重視してみようと思います。

真面目な話をしてしまったな、訓練がハードだっただけに疲れか?

2015/05/30

明日31日は消防団活動のため16時頃から営業します

揺れたのわかりました?上越は震度2らしいですが、全然気づきませんでした。普段なら震度2ぐらいじゃ何も心配ないのですが、今回は長周期振動っぽいので水槽が溢れていないか心配です(でも店に行く気力が無いのだ)。
実は地震発生時にスプラトゥーンをやってたのですが、アレをやると10分もしないうちに目が回って気持ち悪くなります。逆算すると地震の時は気持ち悪さのピーク付近だったので、長周期振動だったらなおさら気づかないわけです(気力が無い理由もそれ)。

ミンチョは昼飯前の僅かな時間を利用してバイク屋へ運びました。チューブだけ換えればいいと思っていたのですが、「ヤバイですよ」と指摘されてタイヤの溝がほとんど無い事に気づきました。
フロントなんて磨り減らないと思っていたのですが(リアは2回換えてる)、さすがに5年も乗り回せばツルツルになるもんなんですね。
換えるとなればタイヤを選ばないといけません、カタログの山を見せてもらったのですが、なんせミンチョは8インチゆえ選択肢がほとんどない。あまりに良いのが無いのでずっと考えていましたが、考える過ぎると逆にどーでもよくなってしまうもので。ヤケクソで決めてしまいました、交換が済んだら載せますよ。

しばらくはワーゲンライフか?気分次第でどこでもエンジン停止のアイドリングストップ機能搭載。フキゲン♪ワーゲン。

2015/05/29

ペラタイヤ&マスダンパー搭載ならパンクとは無縁でござる

暑くてヘルメットを被るのも嫌だけど、今日もミンチョで出勤…のはずがハンドルが重い?フロントタイヤを見ればペシャンコになっていた。去年はリアがパンクしたけど今年はフロントか、それでも出先じゃなかっただけマシだな。

とりあえずチャリで出勤したけども、夜に消防の会議もあれば明日以降のメンテ業務はどうするか?バイク屋に持って行きたいけどそんな時間すらないし…。とりあえず会議はYBで行ったけども、荷物の載らないバイクの不便さったらありゃしない、バケツが載らなきゃ仕事にもならない。
こりゃなるべく早くに修理しないといけないな、明日持っていけるかなぁ?

2015/05/28

タミヤのパテが大量に必要になりそうだ

キューブガーデン90を2本納品してきました、これでまた上越に水槽が増えました。すばらしい。

まもなく120クラスの海水オーダーが来る予定で(これまたすばらしい!)、これがハーレーの車検を取らなかった理由の一つ、秋の納品までに打ち合わせからシステム組み上げまで没頭する日々が始まります。正直言って海水はあまり得意じゃないんですけどね…。

今週と来週の営業予定をお知らせしておきます、31日(日)は消防団の訓練があるので営業開始は16時頃の予定になります、夕方開店じゃほぼ休業同然ですけど…。
翌週の6月7日(日)は完全に臨時休業です、半年間沈黙していた眠れる獅子が目覚めます!仕事サボって行くからには獲って来ますよ(アレね)。

臨時休業ばかりですが、その代わり6月中の消防訓練は全て代理団員に代わってもらいましたのでこれでも最小限になったぐらいです。お休みをいただいた分だけ営業日は完全燃焼いたしますので、面倒くさい事でも何なりとお申し付けください。

2015/05/27

神奈川にも存在した殺生河原

開門後向かったのは水族館、というか朝はそれしかやってないのでほとんどの人がそうだった。規模は上越の3倍といったところか、それぞれの水槽が大きくて見ごたえはあるのだが、水槽内の出来栄えは比較的大味で自然再現要素は少なめだった。その代わりイルカショーなどのアトラクションは派手にやっていて、展示水槽よりもエンターテインメント重視のように思えた。エプソン品川も似たような感じだったので、これが会社方針なのかもしれない。
普通に考えれば展示水槽なんか経費と手間がかかる割には収益性は低いのでそんなもんなんだろう、でも今後は変えなければいけない考えだと思うよ。
施設中がとにかくイルカだらけで、見てよし、触ってよし、のイルカ好きにはたまらない設定、確実に人件費よりも給料安く、稼ぎは多い、きっとエリート社員なんだろう。

水族館を中心にしたテーマパークとは思い切った発案だと思う、乗り物系のアトラクションもギリギリのところ(最低でもネーミングだけとか)で海洋と結びつけてあるのが面白い。とりあえずレインボータワー(新潟名称)みたいなのに乗って施設全体イメージを掴んだが、乗り物は絶叫系ばかりで子供にはちょっとキツいんじゃないかと。とりあえず激流下りみたいなのは楽しかったけど、他のは怖がってしまいせっかくの1日券がもったいない、どうしようか?残り時間も少なくなってきたので最後のシメにデカイのに挑戦しようと、ならばジェットコースター行くしかねぇな…と。

俺はこの手の「酔う」のは苦手で、地元の遊園地の乗り物を緊急停止させた苦い思い出(2年前ぐらい)がある。子供も超嫌がっていたけども、コレを4人で乗れば確実に記憶に残る、記憶の共有こそが何よりも代え難い宝なのだからやるしかない、何よりもコレに乗らないと1日券の元が取れないのだ!
嫌がる子供達を乗せて昇り始めたコースター、もはや後戻りできない片道切符。最高点は高さ30mぐらいだろうか?目の前一面の東京湾が素晴らしい!ウヒョ~なんて叫びながら両手を挙げるののもつかの間、一気の下りで急加速!「あ゛あ゛ぁ~!胃が、胃が出るぅー!」海の上に突き出たレールが特徴と言うが、そんなもん見ている余裕も無い。1分ほどで終わったけども、家族全員見事に死んだ。

「二度と乗りたくない(子供談)」

どうだ、見事に消えない記憶を刻んだだろう?この肉を切らせて骨を絶つ作戦が見事に成功したってもんだ(娘は吐く寸前だったらしい)。
コースターも怖かったけど、当日は地震もあったからね。その時は運良く地上にいたけども、レインボータワーにでも乗ってたら生きた心地しなかったと思うよ。

上越にはぜひとも日本海に突き出たコースターを作ってほしいね。

2015/05/26

太平洋は遥か彼方に

全貌を書き尽くす気力が無いので二部作になる可能性があります。

夜10時に出発して上信越道→関越道→圏央道の海老名ジャンクションまでたどり着いたのが午前3時過ぎ、眠気の限界まで運転したら15分程度の仮眠をして再び走り出すの繰り返しでなんとかここまできた。ここからさらに東名高速を走っているといよいよ東の空が明るくなってきやがった、横手山の感動的なそれとは正反対のなんとも悲しくなるご来光。そして午前5時前、ついに八景島の駐車場にたどり着いた、当然誰もいない。
近くのコンビニで朝食を済ませ、車の中で待つ事3時間。ついに「島」の門は開いた。

(途中省略)

帰りの過酷レベルは十分に警戒していたので夕方4時には八景島を出て、来た道をそのまま引き返す。違うのは車の交通量で朝の4時の時とは比較にならず所々で渋滞。さすがは日本の大動脈。圏央道の途中「高尾山インター」から一般道へ、八王子を通ると知っていながら誰がスルーするだろうか?二度目の聖地巡礼で気力が若干回復する。
八王子で夕食と風呂を済ませたら時刻はすでに午後9時、できればもう少し早く展開したかったのだけれども、遅れた原因が聖地巡礼ゆえ文句は言えない。今までの経験なら4時間もあれば十分帰宅できるので午前1時頃には家に着くと予想したのだが…完全に二徹の睡魔を甘く見ていた。1時間も運転していないのに眠気の限界がやってくる、ギリギリまで粘っても40分運転するのが精一杯、仮眠は30分を越えるようになり、藤岡ジャンクションにたどり着くまでに2時間もかかってしまった。
助手席の妻に励ましてもらいながらハンドルを握り、気絶するような仮眠を繰り返す反復地獄、今までの旅も帰り道は眠気との戦いだったが、今回は間違いなく最強。あきらめて朝まで寝ようと思ったこともあったが、9時前にはガッツリと仕事のスケジュールが入っていたのでそうもいかない。

死に物狂いで運転してやっと家にたどり着いたのが午前3時、すぐにパソコンを立ち上げてあの一言を書いた直後に気絶した。

というわけです、省略した八景島部分は明日に。

あまりにも

壮絶すぎた。

2015/05/24

25日(月)は臨時休業です

それでは明日はお休みをいただきます。先日の運動会の代休ですが、俺の企画した旅がただの遊びのはずがないでしょう?

八景島シーパラダイス出陣!

家族旅行を装って敵の本部を探ろうって作戦ですよ。え?今回は過酷さが足りない?甘いぜ、そんな石ツアーマニヤのために俺はこの後すぐ(午後10時ぐらい)に出発する! そして丸1日遊んだ後そのまま日帰りで帰って来る、つまり0泊3日の二徹!車はもちろんエヴリィワゴン(軽)。どうだ!これ以上のシナリオはないだろう?(想像するだけで最悪だ)

いい大人なんだから、そろそろこういう無茶するのヤメにしたいよな…。

とりあえず行ってきます。

2015/05/23

残念ながら今年は伝説起こりませんでした

実は親になってから小学校の運動会に最終種目まで参加するのは初めて。例年は弁当を食べた時点で出勤していたのだが、今日は始業を遅らせての挑戦。

親子競技は午後に集中しており、今までほとんど参加していなかったのだが今年は違う。今年は綱引きと大玉送りの二連戦、特に初戦の綱引きは親父としての存在意義に関わるゆえ手抜きはできない。
今日が(ほぼ)初対面の親父達、誰もが同じ気持ちだと思うが掛け声とかはどうするのだろうか?なんて考える暇もなく「綱を持って!ヨ~イ…」おぉっ心の準備がぁ!?

パンッ!

エイサッ!エイサッ!エイサッ!エイサッ!エイサッ!エイサッ!
おぉ、よくわからんが掛け声合ってるじゃねぇか、すげぇな土壇場でのオヤジ一体感。にしても超ハード、1回戦終わっただけで全身の力が入らないし、喉はカラカラ。しかも間髪いれずに次の試合、コレが計4回続いた。

結果は2勝2敗、腕を擦りむいていたがその時は気づかなかった。なぜなら異常なまでのアドレナリンが出ていたからだ、しかもオヤジ達全員が。
「よ~し、このまま飲み行くぞ!」って言えば絶対行ったな全員、たった1本の綱が無数のオヤジ達を一つにしたのだ。

運動会マジック。

2015/05/22

「いつもと違う開店時間にご注意ください」というCM、何も良い事ありませんのでご注意ください。

天気予報の降水確率は0%ですので、明日土曜日は100%午後3時からの営業で決まりです。

明日は運動会なのですが、午前中はメンテの仕事で参加できないので償いもかねて最終種目まで見てこようという理由です。といっても学校行事に親が完全参加するような歳でもなくなってきたので来年辺りからは昼の弁当だけ食べに行けばいいんじゃねぇの?と思ってるんですが白状でしょうか?

明日は朝6時に起きて場所取りに行ってきます、親バカ?違いますよ、昼寝しても目立たないような一番隅っこを確保するんです(意外に競争率高し)。

2015/05/21

鯨は哺乳類だから食うなという人は、牛も豚も食うべからず。

ナオエツゴーゴーファームの続報です。

結局エビはほぼ全滅してしまいました、農薬恐るべしです(ヒドイ事をしてしまったよ)。エビはいないながらも余計な藻の発生は少なく景観は良好、ウィローモス星人の侵略が始まったのでフライングフォックス隊員を導入、効果は不明。草の生長は遅いながらも順調に育っているようです、肥料のほとんどない環境なので遅さは想定の範囲内ですし、水槽が大きいからなのか1本辺りのサイズが大きいような気がします。収穫が楽しみです。

さて、私の肩書きがボランティアからメンテナンススタッフに変わりました。セブンスを支えてくれるほとんどの方は今回の奉仕活動にご理解をいただいていると思いますが、全てと言えるわけではありません。お客様から代金をいただいている以上、公平を重んじるのであればこのファームだけ無償活動というのは反則だと思いますが、いつか必ずこの経験を生かして皆様にお役に立てるよう努めさせていただきます。
というわけで肩書きの変更は水族館側からの配慮であり(ありがとうございます)、別に昇格したわけではなく内容に変わりはありません。

金曜は通常営業ですが、土曜は15時営業開始です。

2015/05/20

この夏はモヒカンに翻弄される

片道45分の距離の現場でまさかのエーハイム破損、当然近くでのパーツ入手は不可能。結局2往復…ツラかった。

ウォーターサーバーの外装デザインに超苦戦しております、イメージが浮かばないのではなく他に考える事が山ほどあり、頭脳に余裕が無い事。さらに無休業務による疲労が重なり連日の日報(コレ)を書くのもギリギリの状況で、とてもじゃないがパスを引く気持ちになれないのであります。
それでも少しずつは進行していて、今のところベースは「オイル缶」「ペンキ缶」「キャンディマシン」「ガスポンプ」 のどれか、もしくは複合させたイメージにしようと考えています。
ガスポンプやキャンディマシンは定番過ぎるかと思っていた最後にペンキ缶のイメージが湧きました「無色透明な塗料の出るディスペンサー」という設定なら面白そう…みたいな。

ペンキ飲む?

2015/05/19

昔はどうか知らないけど、最近は結構クリーンだよ。

息子が授業の一環で消防団の事について調べる事になったらしく、親父が消防団員だという事で取材担当になったようだ。「消防小屋とはどんなところなのか?」というテーマで実際に消防小屋を見せることにした。
サイレン等のスイッチパネルがついている消防車の内部や防火服を見て、消防団が「なんちゃって」ではなく、リアルに火消に関わっている現実を見てちょっとショックを受けているようでした。

車庫を見終わった後に「この畳の部屋は何に使うの?」という質問がきました。いやぁ、それはね…ほら、その…酒を飲んだりとか、酒を飲んだり…たまには酒を飲んだりするところだよ…たぶん。

消防団の任務、それは日本中の酒を飲み尽す事。

2015/05/18

ハーフハーフ

大阪では熱い住民投票が繰り広げられました、私が思うに日本全土で投票が行われていたのならば結果は違っていたと思います(俺も投票したかった)。なんだか与野党が競合して反対運動を繰り広げていたようですが、「都」になったらそんなに都合が悪い事でもあるのでしょうか?リスクがなんとか言っていましたが、そもそも他人のために一生懸命になる人達とは思えませんので必ず身内に不都合があるはずです。
藻だらけでメタンガス湧いてるような水槽があってなんとかしたいと、普通なら大規模な水換えしたり、フィルターの大掃除しなきゃ改善できないでしょ?それ を「リスクが大きいから何もしません」って言ってるのと同じですよ、腐るのには必ず原因があるんですよ、今は原因がわからなくても何かしなきゃ原因を突き 止めることもできないんですよ。

消費税率や安全条約はあっさり変えるくせに、どうしてこういうのは保守的なんでしょうね?内政なんかどんどん変えてやるだけやってみりゃいいのに。結局自分に被害があるからでしょ?憲法変えたって自分に何の害もありませんからね。後方支援なら安全?だったらお前が行けよって話しですよ。

出る杭打つのに必死になってると、あっという間に周りに抜かれますよ。

2015/05/17

えんえん

消防月間キツイ~、奉仕活動の割には私生活への影響があまりにも甚大。これも全て市民の命と財産を守るためなのか…その前に消防団員自体が財産だと思うぞ、もっと俺たちに自由を!アイウォンツフリー!フリーッ!

で、次は小学校の運動会で23日(土)が晴れだったら15時からの営業になると思います。そして25日(月)が臨時休業です。ここまで崩れると「臨時」とは言えなくなってきますが、公私共に幽体離脱するまで働かせていただきます。

国道8号沿いの北陸本線旧線跡に点在する不気味なトンネルありますよね?今はサイクリングロードになっていますが、アレを通る人なんていないと思っていました。似たようなトンネルが某人気ゲーム内にあって、それをリアルに体験できるとあらば行くしかねぇと子供を連れて行ってみたわけです。いざ入り口前に立っても中は真っ暗で何も見えません、子供らは完全にビビッて近づこうともしませんので俺だけ入ってみる事にしました。
不思議な事に近づくつれて中が明るく見えるようになってきて、内部はちゃんと照明が付いていて明るく、恐怖感はほとんどなし。たぶん何かの錯覚現象が起きているのでしょう。
むしろ歴史的な遺産に直接触れる事ができる事に感動しながら奥へ進むと外から「お父さん戻ってきてぇ~!」という声が…。そりゃそうだ、外から見てれば俺が暗闇に消えて行ったように見えただろうからな。

そんなトンネルの歴史を調べようとしたら、日本中の廃線跡を巡ったマニヤのウェブサイトを発見してしまった。どんなジャンルであとうろもマニヤの行動は例外なく面白い。

2015/05/16

明日の午前中も水防訓練!ちょと出勤遅くなるかも?


神が構築した生物の骨格が如く、その機能美は装飾の域を越えるので御座います。

2015/05/15

バンテリンで満たされた風呂に入りたい

明日(土曜日)は水防訓練参加のため、営業時間が17時までになります。ご注意ください。

以前からずっと腰の痛みは感じていたのですが、ここ最近特にひどくなって悩んでいます。今までは朝起きる時が最も痛くて、日中はそれほどでもなかったのですが、現在は朝の痛みがずっと続くような感じ。しかも骨からくるような気配なので非常に怖い。
以前と何が変わったかと言えば、今まで家族4人同じ部屋で寝ていたのが、春から子供部屋にそれぞれ分かれて妻と2人で寝るようになってから…!?(いや、決して『腰を使うようになった』わけではありません)。

とりあえず昨日の原付ツーリングがダメ押しになったという事は間違いなし。

2015/05/14

人ごみ好きじゃないからご開帳は行かないよ

ハーレーで長野まで行ったのに途中で異音がし始めたので目的を達成できずに帰って来たのという話は去年の秋ぐらいだったろうか?
その時に達成できなかったことはパシフィックファニチャーサービスが手掛けたカフェに行く事だったのだが、半日だけ今月唯一の自由時間を確保した今日なら行けるだろうと、ハーレーは車検切れで封印中ならアレで行くしかねぇだろうと。

  「コーヒー1杯のためだけに行くYB50ツーリングin長野市」決行!

途中の池の平で仕事があるのでグッピーをパッキングした袋をバッグに入れて、出来上がったばかりのYB50で店を出発。天気は快晴、絶対に雨が降らない日じゃなきゃフェンダーレスのYBには乗れないからね。ミンチョの荒々しい2ストエンジンとは真逆の4ストロークエンジンはとてもマイルドでこれまた楽しい。ただ、スムーズに加速するのだけども50kmぐらい出た辺りで吹けが詰まるような感じがある、燃料系の異常なのか?まさかリミッターが付いているなんて事ないよな?
池の平で仕事を済ませたら待ってましたの自由時間。原付で関所を越えるのはこれで3度目、いつものように信濃町の道の駅で休憩して、どのルートで行こうかと考える。せっかくならあまり車では選ばないような道にしようと途中で戸隠方面に曲がり、そこから牟礼方面に曲がる県道を進んだ。高原の新緑を存分に味わいながら峠を越えると善光寺の近くにたどり着いた。さすがに駅前は混雑していて苦戦したけど、その先の犀川を越えた所に目的地の丸山珈琲を発見。俺が入るのは場違いな雰囲気だったけど今後の勉強のためにも突入!

こんな感じ↓
http://www.maruyamacoffee.com/blog/shop/nagano/

初めての店で勝手も分からず窓際の席に座り、店員さんの丁寧な対応に感心しつつサンドイッチとコーヒーをオーダーした。コーヒーは「コレス」という金属フィルターで淹れたものが味わえるというのでそれにした。なぜこの店なのかというとP.F.Sが手掛けた店舗の中で一番近いのがこの丸山珈琲だから、そして最近気になっているサードウェーブのカフェを体験してみたかったらだ。これだけのためにわざわざ…と思うかもしれないけど、ほとんどの物件が首都圏にあるのに対し片道1時間足らずで実物に触れる事ができる事の方がラッキーなくらいだ。
コーヒーが出てくるまで店内をじっくりと観察する、かなり怪しまれているようだけどこっちだって必死なのだ。細かいところまでは書けないけど「ちゃんと本場の雰囲気を知ってる」上での店舗デザインなんだろうなと、木と金属の使い分けがこれまた絶妙。う~んスバラシイ。
なんて感動しているうちにコーヒーが運ばれてきた、香りを楽しんでから一口…うん、ガツンとくる今どきな深煎りでいい感じ、サンドイッチというよりはケーキなんかと合いそう。さらに店内ではコーヒーの試飲もできて6種類の飲み比べができた、ほんのりフルーティで甘いコーヒーまであって奥の深さを再確認する。

そんなこんなで目的は無事に達成できたのであります。ついでにガラクタだらけの「書店」に寄ったり、激アツの包装用品店に行ったり、偶然ペットショップもあったので(俺にしては)珍しく見学させてもらったりしました。
やっぱり最後はケツが割れそうなぐらい痺れましたがそれも原付旅の醍醐味「原付バイクさえあれば世界中どこへだって行ける!」という思いは高校時代から変わりません。

変わるのはこの経験を生かした今後のセブンスです。

2015/05/13

爬虫類販売には認可が必要です

息子と妻がカナヘビ(カナチョロという名称は一般的ではないらしい)を飼うのどうので言い争っておりました、巻き込まれたら面倒なので聞かないふりをしていたのですが、ついに私に白羽の矢が突き刺さり「お父さんが完全フォローするなら飼っても良い」という想定される中で最悪の結論になりました。

…う~む、魚類と爬虫類。土俵は違えどここでテキトーな飼い方をするのはセブンス店長としてのプライドが許さぬ!まずは使わない水槽を持ってきて、 家の裏に生えていた怪しいコケが広がる部分を地面ごと引き剥がして水槽に敷く、さらにブランチウッドに似た流木を拾って三角構図に組む。そこにカナヘビを放つとコケの間を通ったり、流木の枝に飛び乗ったりしている…うむ、まずはこんなものか。
さて、ここまでは何もカナヘビの事を調べていなかったのだがはたしてコケの生えるような湿度などを好むのだろうか?食べ物はクモとかの柔らかい体の虫らしい、しかも生きたヤツ。

たしかに良く見れば愛嬌のある姿なんだけど…めんどくせぇなぁ。

2015/05/12

今月は仕事も遊びもフル回転

台風とか爆弾低気圧が来ると頭が痛くなったり体調が悪くなったりしませんか?今日は営業中ずっと頭痛が続いていて水槽掃除にも力が入りませんでした。

ついにセブンスマシニングサービスが高性能リューターを配備しましたよ、今までホムセン行ったりネットで探していたりしたのですが、マトモなやつで安くとも5000円、ちょっと性能良いやつだとあっさり1万以上しちゃうので相当悩みました。ですが今まで使ってたダイソーレベルのリューターでは、いくらパワーダッシュモーター搭載のフルチューン仕様でも作業効率の悪さにイライラしてしまいます。
こういう時はオークションですが、そこに旧式ながらもそこそこグレードの物が出ていたのでちょうど予算内の5000円でゲットできました。回転数はダイヤルで調整、さらに正逆回転可能というなかなかの代物であります。さっそく使ってみると今までとは全然違うぞ!さすがにバターを切るようにとまではいかないが、今まで生の人参をステーキナイフで切っていたのが果物ナイフで切れるようになった感じだ(わかりづらいなぁ…)。
とにかく削る、切る、ぶった切るが思いのままだ(切る≒ぶった切る)、あまりに楽しいので営業中ずっとチマチマ削ってたよ。

頭痛の原因?いやぁ、さっぱりわかりませんなぁ。

2015/05/11

利きミネラルウォーターでは「黒部渓谷天然水」がダントツうまい。

あれからずっと悩んでおりましたがウォーターサーバー(アクアクララ)を配備することにいたしました。血液検査でいつも尿酸値が高いのですが、診断の結果では私の体型と食生活でそこまでの数値になるのは考えにくいと、可能性があるならば日頃の水分不足という事で、食事の時のお茶以外はコーヒー1杯飲む程度だからそれで間違いないだろうと。
で、先日サーバーの事を調べていたら偶然にも(今日聞いたけど本当に偶然らしい)サーバーの訪問営業様が来たので、そのあまりの偶然の面白さに決めてしまいました。普段なら俺が訪問販売で何か契約するなんてありえない話。

もう一つ面白いのはサーバー本体の正面パネルのデザインが好きなように作れるという事、原稿形式はイラストレーター…コレは俺に描けと言わんばかりなのでやります!
さぁ~て、どんなデザインにしましょうか? 「バナエイチ」とか書いたら怒られるんだろうな、「果汁100%」ってのもいいな、「故障中」…とか?

せっかくだからじっくり考えてみる。

2015/05/10

マニヤは全ての世界に存在する

いよいよ消防の朝練が始まりました。昨日は動画サイトの解説を見ながら部屋で動作の確認をしておりましたが、知らない人から見ればキレのある動きがアイドルオタクの踊りにしか見えないので命を守る団体なのに存在意義は常に危険に晒されています。

どういう意図かはわかりませんが、部長である私の携帯電話には桜島降灰情報メールが(ひどいときには)1時間に1回のペースで届きます。さすがにノイローゼになりそうですが、それはともかく最近は箱根でも噴火がどうの言っており、旅館などが観光客の減少に悲鳴を上げている様子もテレビに映ります。
ですがね、それはちょっと都合が良すぎるんじゃないかと、今まで散々温泉や景勝スポットで稼がせてもらっているのに、ちょっと条件が悪くなったらって文句を言うのか?と。迷惑かどうかは人間の勝手な都合であって、火山にとってはそれが普通の営みなわけだから何の罪もないのだよ。

だからね、人間による環境悪化ならともかく、自然的な天災で熱帯魚が捕れなくなりましたよと、そうであれば私は何の文句も言わず店を閉めますよ。逆に今までありがとうございましたってお礼を言いますよ。そういう事ですよ。

店を閉めたらとりあえずバイクで日本一周の旅に出ます。

2015/05/09

高性能リューター導入決定!

完全にミニ四駆モードのスイッチ入った~っ!半年間活動を封印し、あえて異なる世界を経験することによって新境地を切り開いたのだ。その世界は「機能美」、やはりミニッツの経験が一番効いていて、あの小さなシャシーに組み込まれた無数のパーツ群が装飾を超えた美を感じさせてくれるのです。しかも無駄に付いているのではなく、全てが緻密に計算された動きをしているのが素晴らしい。衝撃や摩擦を受け止めるのでなく受け流すあの曲線…極小のアルミ削り出しパーツの質感もたまらない。

今までは単純に丈夫だからとか、カッコイイからという理由でカーボンパーツを選んだりしていたけど、今度は「カーボン」「アルミ」「FRP」「ABS」など隔たり無く適材適所で使っていこうと思う、それぞれ強度や柔軟性、摩擦抵抗に放熱性など持ち味があるので、それを生かした使い方をしてみる。異なる素材を違和感無く組み合わせるのだから相当なセンスが必要になるのだけども、川などにある石は本来無数の種類から構成されているのに何故か統一感を感じるのと同じだと思う。

あとは切断面の仕上げ。今まではリューターで削ったままの状態だったけど、断面を400番と2000番のペーパーで仕上げるだけで、まるで買ったパーツのようなクオリティになる。この作業はものすごい面倒なのだけども、最終的には全体の印象を揺るがすほどの効果がある。これも藻の付いた黒い砂粒を一個一個取り除くのと同じ。

一つの事は全てに当てはまる、何事も真剣に取り組めば無駄な事などありません。だから水槽機材も電源コードの先までこだわってほしかった。

2015/05/08

しばらくの間、駐車場に工事車両が停まります

まずは業務連絡。オーダーいただいておりましたミドボン2.5kgの検査が終了いたしましたので、小型ボンベを使い切ってからレギュレーターを外してアダプターと一緒に持ってきてください。取り付け説明の後は魅惑のミドボン生活が待ってます。

連休も終わって静かな日々が戻りましたが、私の5月は一向に落ち着きません。現在決まっている短縮営業、および臨終休業日をまとめてお知らせしておきます。
16日(土)17時までの短縮
23日(土)晴れたら14時ぐらいからの営業
25日(月)臨時休業
31日(日)16時過ぎからの営業

ついでに書くとたぶん6月7日(日)は臨時休業かなと思います、もうひどいでしょ?ガタガタですよ、こうなってくると従業員募集かなと思っちゃいますけど、時給200円じゃ誰も来ねぇわな。
でも俺が高校生の時は地元の熱帯魚屋に「給料いらないから勉強させてくれ」って頼んだ事もありました…あの頃は夢があったなぁ。

2015/05/07

今年はYB50で善光寺?

冬の間眠っていたハーレーを引っ張り出して燃料コックを開け、チョーク全開、修理して絶好調のセルスイッチを押すとズドドドドッという轟音とともに目覚めた我がショベルヘッド。しばらくアイドリングをしてオイルを循環させた後、このまま何処かへ行きたい…という気持ちを押し殺してエンジンを切り、キャブレターからガソリンを抜いた。1年間ハーレー封印、今年は挑戦すべき事に集中する!

セブンス無農薬水草工場「ナオエツゴーゴーファーム」(←どこの事かわかりますよね?)はエビの減少ペースが緩やかになり、草の先端は全て水中葉の新芽に変わりました。ところが炭酸ガスが出ていない?そんなはずはない、だって先週ボンベを交換したばかりなのに…確認するとバルブを開け忘れていたらしい、連休中作業で急いでいたとはいえ初歩的なミスをしてしまいました。

さぁ、水草大量入荷に備えて店のストック水槽を整理しよう。

2015/05/06

やっぱり見えなきゃ意味がない

朝8時に会場入りして準備をしました。格納庫がサーキットになるのはこれが見納め、参加してくれたのは大人6人子供3人、前回の39人から大幅にスケールダウンですがどちらかと言えばこれが本来のセブンスカップです。ちょどいい人数だったので1人8レースの総当り戦、約30レース激戦が繰り広げられました。さすが「レジェンド」の名を持ったセクション「レジェンドクロス」が猛威を振るい、レーサー達の大切なマシンを次々と破壊していきました(申し訳ございません)。
そんな中でなんと20年前のマシンに手を加えて出場したレーサーが全勝優勝、マシンスペックそして勝率共に完璧でしたので「格納庫の伝説」の称号を授与させていただきました。今回大会の首謀者でありながら、そしてなんとこの人、セブンスアワードの受賞者だった事に2度驚き!連休大型企画の両方を制してしまった伝説の男であります、すでに今年の「セブンスオブザイヤー」有力候補であります。

いやぁ、終わったぁ~。やっとこれで自分の事に集中できるよ、夏までは「仕事、消防、ミニ四駆」の3つに集中しようと思います。テンパっててすっかり忘れていたのですが、たしかセブンスカップの優勝賞品もアマノ製品でしたよね?新チャンピオンはいつでもいいので店に寄ってください。

2015/05/05

格納庫の伝説が帰ってきた

すげぇたくさんのお客さん来てくれました、ありがとうございます。でも明日は水曜なので定休日です、ご注意ください。

いよいよ明日に迫ったセブンスカップレジェンド!ついに格納庫最終決戦、熱帯魚屋でのレースは本当にこれで最後です(マジで最後にさせてください)。
今日来てくれたお客さんに多大なる迷惑をかけながらサーキットを設置し、接客そっちのけでステッカーを作り、準備もギリギリで間に合いそうです。間に合っていないのは俺のマシンで、このままだと栄光の準優勝に厳しい展開になってしまいそうです。フェアなレース展開のためにお伝えしておきますが、テストマシン(公平のため本番用はつかいませんでした)を走らせた結果、最もヤバかったのはレジェンドクロスの昇りで、スロープで浮いた車体がそのままレーンチェンジの交差部分に突き刺さる事象が頻発、名前に負けずとんでもない伝説が起こりそうな気配が漂っております。

当日は朝8時30分からテスト走行開始、11時より車検を行います。参加料は無料ですが、そのかわり何のおもてなしもありません、飲み物などは持参でお願いします。何よりもお気をつけて来てください(特に長野のレーサー様)、その他詳しくは会場にて説明します。それでは明日お会いしましょう。

※出場エントリーは締め切らせていただきました。

2015/05/04

セブンスアワード結果発表!


アクアリウム部門はこれしかありません、理由は私の格言「モスを制する者はアクアリウムを制す」を見事に実行しているからです。きちんとトリミングされた状態はもちろんですが、底床上にほとんどモスはありません。これだけのトリミングをしているなら細かく散ったモスが水槽を侵略するはずです、この人は365日年中無休でアクアリウムの事を考えている奇才ですのでアクアリウム部門受賞決定!
受賞の記念としてプロレイザーを差し上げます、おめでとうございます。

では、いよいよ最優秀作品であるセブンスアワードの発表です。 出品総数5作品(笑)の中で最も俺をゾクゾクさせたのはコレだ!
出品カテゴリーがフリー部門なのかアクアリウム部門なのか判別できないほどのB級感、出品者がガチのアクアリウムとして送ってきたのなら本当に申し訳ないのだけども、「手前の二つの丸いスジゴケ」そして「突っ立った石のような硬い棒」最後は「その棒の先から噴水のように噴出す草(ブセ?)」このまま掲載してよいのだろうか?モザイク処理しなきゃいけないんじゃないか?そんな事まで考えさせられた作品でした。お見事。
アワードは名誉だけで賞品ナシの予定だったのですが、ちょうどいい粗品がありますので差し上げます。

それでは受賞されたお二人は賞品を取りに来てください。なお、お渡しするときに本人確認のための質問をします(本人なら簡単に答えられます)ので、他の人が「俺です」って来てもダメですからね。
そして出品していただいた皆さま、盛り上げていただいてありがとうございました。もし良ければ店に来てください、ほんの気持ちですがお礼をさせていただきます。

去年の大抽選会に続いて意味の無いことやっちまったなぁ。

2015/05/03

俺のはJCVです

ADAからテレビ放送のアナウンスがありました。5月5日15:55~16:50までUXにてリスボンの一連騒動のドキュメントだそうです、さらに6月20日11:00~11:30はTBSで放送されるそうです。UXのは全国放送しないんですかね?まぁどうせ動画サイトで出ちゃうんでしょうけど。

私の水族館騒動はやっぱりエビがほとんどいなくなりました。エビ腐敗と水上葉が溶けたせいで水の透明度が若干悪いですが、草の新芽が展開し始めていますので全体的には順調です。

連休中の水族館、人が来る前に作業してしまおうと開館の9時前には到着したのですが、なんと入り口前には50人ほどの行列が!もっと楽しいところ行けばいいのに…と思いつつも口には出しませんでしたが、現施設でもこれだけの人が来るんですからリニューアルしてしばらくはスゴイんでしょうね。上越では新装開店直後だけ人が殺到するジンクスみたいなのがあります、そして1ヵ月もすると誰もいなくなるから不思議です。
大手のチェーン店も短期で撤退するところが多いので、商売には向いていない地域なのかもしれません。営業の修行にはもってこいかもね。

2015/05/02

結果発表は後日!

締切り最終日に送られてきたセブンスアワード最後のノミネート作品でございます、あまりの芸術性の高さにしばらく凝視してしまいました。これほどまでにシュールなアクアリウムは見た事がありません、出品者は私の事を深く理解しているとしか思えません。

さて、これでノミネート作品は全てで全部で5作品でありました、ありがとうございます。これより審査を行いますが、最初の「富士そばミニ四駆画像」にネット上からの流用疑惑が浮上しております。別に違反じゃないんですけど、どうしてもポイントには影響しちゃいます。でも、この企画の先陣を切っていただいた功績はとても大きいです。

まさか今回の「裏キン」画像も流用じゃねいですよねぇ?だって出来すぎですもん。ところで皆さんは何に見えますか?

2015/05/01

数奇者の祭典

明日から始まる「第46回セブンスモーターショウ」のためにわざわざYB50のナンバーを取りましたよ、しかもカッコ悪いご当地ナンバーでせっかくの自家塗装が台無しであります。セブンスにバイクで来てくれたお客さんも「上杉謙信に思い入れあるわけじゃないのに…」言ってましたがまさにその通りで、完全に自治体のエゴでしかありません。過剰な地元アピールは市民を悩ませるだけですので止めていただきたい。

そして過剰な地元アピールになる可能性大の新水族館計画…とりあえず昨日のエビが心配だったので様子を見に行きましたが全滅はしなかったようでそこそこ残っていました、NAカーボンが効いたのかもしれません。さらに昨日植えた草が1本も抜けてない!1000本以上植えて1本も抜けてないってスゴクね?とりあえずこれで最初の指令はクリアできそうです。

それでは明日から4日間+水曜午前中に渡って行われるセブンスモーターショウのご案内です。原付カスタム最新作のYB50の展示、3日(日)の天気が良ければ駐車場にワーゲンが登場します、雨だったらミンチョです。店内には私の作ったミニ四駆及びミニッツが全台並び、テストコースは常時無料開放、モーターショウのラストは「セブンスカップレジェンド」で締めくくります。
また、ブログ上では「第1回セブンスアワード」の結果発表(明日は最終作品を公開します)、連休中のブログネタをこれで済ませてしまおうという作戦です。

日本全国熱帯魚屋は数あれど、ここまでやる店はございません。今まで来た事ない方、気になりませんか?素敵な出会いお待ちしております。