2011/10/31

2355が11月が来るのをお知らせします。

さっきレジ閉めをやってたときに気づいた…明日からもう11月か。

九州場所が終わる頃にはもう「年末」という表現がハマってくるぐらいすでに年の瀬なんですね、まぁ今年もそう簡単に年越しさせてもらえそうにない気配ですので老体に鞭打って日々精進しましょう。

ごく一部の気合の入った貴方様のために年末年始をゾクゾクして過ごせるようなラインナップを放出予定です、その準備を兼ねて店内の棚位置の変更をやっております、一瞬「ベスパどこ行った!?」と思うでしょうがちゃんとあります。ん?「衝動買いしたあげくに結局ジャマになってんじゃん」って言ってるヤツは誰だ!そんな事はない、決してそんな事は…。
最終的には店内に作業場を作りたいのですが、ヴィンテージボール盤との運命的な出会いには恵まれず寂しい一人身の生活です。棚位置変更はよいのですがどうしてもアクアジャーナルを置く所が決められません、ヒマな時間を利用して棚を自作してみようかと思っていますので、それが完成するまでは店内のどこかに乱雑に放置されているかもしれません、必要な方は声をかけてください。

昨日(というか今朝?)寝たのが午前3時過ぎだったので眠くてこれ以上書けねっす、マジでもう若くねぇなぁ。

ラーメン屋多すぎ

昨日はありがとうございました、新潟市に行って来て楽しんだり学んだりしてきました。
新しいユウハさんにも行きたいと思って「らしい」辺りをウロウロしていたのですが、残念ながら発見する事ができませんでした、ちゃんと住所を控えておかなかった俺がいけないのですが、無念であります。
人口の差はあれど、上越に比べて新潟市は活気がある。いろんな店が集まって街を作って、人々が集まって、それを目当てにまた店が建つ。人口80万人…たかが80万人だけどそれでもそのパワーはすごいと思った。
俺はどちらかといえば人が集まるところは好きじゃないけど、店を経営するという観点ではやっぱり魅力的なんだろう、その代わりライバル店も多い壮絶競争の渦中に身を投じる事にもなるけど…。
やっぱり上越も負けていられないよ、人口じゃ到底勝てないけどアクアリウムという土俵なら十分勝負できる、「新潟でトップのショップが上越にある」なんて事になれば、ウチに来てくれるみんなも嬉しいでしょ?だから頑張るよ。

とりあえず今日からは通常営業ですが、11月3日は祝日ですが木曜日ですので営業しない予定です。普段週末は営業なので家族と一日過ごせる日が年に数日しかありません、なので家庭の日にさせてください。よろしくお願いします。ペコリ

2011/10/29

10月30日(日)はお休みです

30日の日曜日はお休みさせていただきます、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

2011/10/28

あのクロネコの気ぐるみの顔は笑いすぎだろ?

明日(土曜日)はお詫び企画発動ですね、用意はできております。といってもたいしたモノではありませんが、みなさまのお役に立てればなによりです。ゴーゴーガーデンの草はグロッソがほとんどですね、あとは下草系、ロターラ少々、ヒドロコティレなんかも混ざってました。

ここ数日なんか気が抜けたような感じで体が思うように動けません、試行回路と運動神経がバラバラになっているような…まさか戦国武将の霊にでも取り憑かれてんじゃないだろうな(笑
明日も浮ついているかもしれませんが、気合入れて営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

いきなり「何ヤツじゃ!」とか叫んだらごめんなさい。

2011/10/27

日曜の礼拝にはハーレーで出かけよう

朝起きたらカーテンを閉めた部屋でもわかるような快晴、そういえば去年はこんな時期にカスタム前のミントで戸隠の奥社までいったっけ。8月の横手山の時から眠っていたヤツを引っ張り出して空キック数回、チョークを開き、ズシリと重いショベルヘッドのキックペダルを踏み込めば轟音と共に目覚めるハーレーダビッドソン。今回は妻も一緒にと思ったが、寒いとか疲れるとか、今日はハズレとか乗らない理由を探していたが、一人で走り出して信号の無い幹線道路まで抜け出せば独特の浮遊感に思わず微笑む。
寒かろうが、暑かろうが、晴れだろうが、雨だろうが、ハーレーに乗る者なら誰もが知っている。ハーレーで出かける日にハズレなんてない、全てが楽しい。
余裕の走りで戸隠まで走りきり、冷え切った体に熱い蕎麦を流し込んでまっすぐ帰ってきた、それだけで特別。

最後にある牧師の言葉を借りよう
「神が創った最高傑作は人間、もう一つはハーレーだろ」

2011/10/26

ハンドルがチャリなので、チャリのハンドルをバイク用に…

寒さと温かさが約2週間の周期で入れ替わっている、そして今日は寒い方の最高値、何が言いたいかといえば要するに「今年のミントは寒い!」という事だ!去年のノーマル+風防使用が魔法のジュウタンだとすれば、今年は土間だ。遮る物まるでナシ、夏暑く冬寒い季節まるごといただきます。これぞストイック、俺の世界。
ミントがやや不調なんですよねぇ、最高速の野比が…いや伸びがイマイチで走行中信号が黄色に変わってギリギリ抜けるかぁ!?と、アクセルをグイッっと開けるとそれ以上何もない、スピード変わらずで信号渡れず。という事が多い、全開で走っているとごくわずかだけど徐々にスピードが落ちてゆくような気がする、なんせメーターが動かないだけに計測できないので気のせいかもしれないけど、見た目で唯一ヤバイ事がある。

   「マフラーから何か出ている」

いやいや、別に怪しい物体がはみ出ているとかじゃないですよ。液体が出ているのだが、2ストエンジンなので、多少はオイルが出ても不思議ではないのだが、それが黄色い液体なのだ。シーズンオフは1度バラさないとだめかもなぁ?すでにバイク屋から一冬かけて何かやるみたいな誘い受けてるけど。

2011/10/25

10月30日(日)お休みの告知

日曜の休業はご迷惑の影響率高しゆえ、しつこく告知させていただきます。
さて、モワッと何気なく書きましたその前日29日のお詫び企画、かなり悩んだのですが見えてまいりました。

1:2004年版ADAカタログ(新品)超限定配布
2:2010年版ADAカタログ1冊だけ配布
3:完全無農薬セブンスゴーゴーファームの水草300円で採り放題(日没時終了)
4:海水魚用飼料「メガバイトグリーン」サンプル贈呈(数量限定)

お詫び企画と称しての売り出しで利益を上げるようではセブンスとは言えません、有料企画が一つありますがこれは過去にお買い上げいただいた方への心理的な配慮ゆえご勘弁願います。
2004年カタログは限定7冊、この頃のカタログはいわゆる「一番金のかかっていた時代」です、コレクションアイテムとしても十分過ぎるでしょう、秘蔵のカタログ放出は後にも先もその日だけです、無料で差し上げますが貴重な資料ゆえ残ればそのまま保管します、半端な気持ちの方はご遠慮ください。2010年版は私のカバンの中から営業に入れておいたものが出てきましたので差し上げます、しばらくは新しいカタログは出ないと思いますので困っている方多いと思います、1冊だけですが差し上げます。
ゴーゴーファームとは屋外で水草を栽培している水槽です、まもなくシーズンオフなので水草を活用していただければと思います、採り放題ですので最初の人が全部持っていってもかまいませんが、そういうモラルの無い人はセブンスのお客様にはいませんので大丈夫です。
メガバイトは私イチオシの海水魚飼料です、ぜひお試しください。

冬の木枯らしをも吹き飛ばす、偏執狂の私にしかできない事を集めてみました。あくまでも29日だけです、それ以外は絶対ありえません。実は世界のホットスポット、相変わらず上越のアクアリウム盛り上げすぎで申し訳御座いません。

2011/10/24

酒とタバコと阿呆2

坂が下りになったと同時に空気が変わった、その日は暖かい一日だったのだが山を越えたとたん南風が吹き荒れていたのだ、この南風が上越を暖めていたんだ、さすが雲の高さにある山ってずごいと思った。
まるで二重人格のようにコロリと性格が変わったかのように怒涛の下り坂、下り、降り、くだり、クダリ、クダリ、下痢?コーナーの手前でブレーキ、タイヤが鳴くギリギリのハンドリングで抜けると同時にアクセル、そして次のコーナーへ…酔った、運転手なのに。気持ち悪ぃ、この坂いつまで続くんだろ?と思った時に第一民家発見!うぉ~っ文明社会だ!俺は助かったんだぁ~!とマジで思った。下りきったすぐのところから温泉街に変わり始め、あの独特な細い通りをゆっくりと走っていると目的地を発見した、すぐにわかった。ビートル3台ワーゲンバス4台これだけ一度に停めてあればイヤでも目立つ。
さっそく建物入ると座敷に浴衣姿のオッサンが数人並んでいた、すぐにわかった、なんというか皆同じ臭いがするのだ…。宴会前の記念の撮影をする時だったらしく初対面で自己紹介もそこそこに「そこに並べ」と言われて1枚。全くの知らない人間とこれほどフレンドリーに写真を撮ったのは初めてだ、そして間髪入れずに乾杯!消防の宴会を彷彿させるような怒涛のビール攻撃、まるで排水溝に流しているんじゃないかと思うぐらい瓶が空いてゆく、宿のビールの在庫が無くなったらしく酒屋が箱で運んできた、おいおいこりゃワーゲン談話どころじゃないぞ。
改めて説明すると今回の参加者は8人、うち1人は奥さんと子供も一緒だった、歳は20代~50代まで様々だけど共通の趣味を持っているだけあって壁のようなものは一切感じられないすばらしい関係だ。そして俺以外のメンバーは筋金入りのエンスーだ。酒も入ってアホな話ばかりなんだけど、時折入り混じるワーゲンの話が恐ろしく濃い、俺も今まで必死に勉強したつもりだけど、本と実際の経験とでは全然違うみたいだ、何年も乗り込んだものにしか解らない世界が確実に存在しているようだ。
時間はあっという間に経って、今度は部屋に上がって2次会、ここでも缶ビールが恐ろしく無くなってゆく、そしてタバコの量も半端ない、吸わない俺にとってはこればかりはキツかった。でも酒、煙草、車って組み合わせはいかにも男の趣味っぽくて、ありきたり過ぎるけど悪くない気がした。
時刻が午前1時に近づくと急に皆の様子が変わり眠そうになってきた、さすが歳には勝てないか?俺も含めてやっぱりおっさんだ(笑)、風呂から上がってくると畳の部屋に布団を並べている「おっさん修学旅行」まさにそれだ。でも、とてもいい!いくつになってもガキのような気持ちでいられる大人はそうはいない。
目的の一つだった「乗らない愛車生活克服」は彼らの話を聞いているうちにどうでも良くなってしまった、つまりオーナーそれぞれが自由に自分のペースで楽しむ事が一番大切だって事なんだ、でもたまには乗ってやらないとやっぱり調子が悪くなるらしい、そこは反省。
次の再開は夏のキャンプでという約束を交わして今回は終了、というわけでその頃臨時休業いただきますのでよろしくお願いします。ペコリ

2011/10/23

酒とタバコと阿呆

さて、昨日は店を途中でホッポリだして何処に行っていたか正直にお話しましょう(その代わり次週日曜の事は黙秘させていただきます)。2週間ほど前にいきなり電話がかかってきたんです、それは去年臨時休業にして行って来た富山のワーゲンイベントで知り合った新潟のワーゲン乗りの人からでした、電話によると22日にツーリングがあり、戸狩温泉で泊まるから少しでも参加できないか?ということでした。大抵この手のイベントは週末に行われるので私のような商売人はほとんど参加できないのですが、この間違いなく意気投合できる人間と知り合えるきっかけと、現在のあまりにも乗らない愛車生活を打破するためには行くしかねぇだろ?自身の成長の為ならお客様も許してくれるだろう?と勝手な解釈をして、「土曜の夜から日曜の朝までなら」という条件付で参加を決意しました。
できれば宴会開始には間に合いたい、現地までは1時間半もあれば着きそうな感じだったのですが、最短距離だと関田峠を越えるルートしかないと思ったのですが、上越の人ならわかると思いますが光が原高原の向こう側に行くという過酷極まりないルートを夜の闇の中行くのは御免でありますので、ギリギリ明るい5時出発にしたわけです。説明は無用かと思いますが、関田峠をワーゲンバスで越えるなんてのは車が動かなくなった所で野宿しろと言っているようなものですので、エブリィワゴンに乗車、一路板倉の向こう側へ走り出したわけです。
かなり急いだつもりなのですが上り坂が始まった辺りですでに夕闇に包まれてしまい、頼れるのはヘッドライトだけ、そしていつもではありえないようなエンジンの回転数で登って行きました。昼間は何回か行った事はあって、そこからの眺望はそりゃもう見事なモノで思わず「敵将討ちとったりぃ!」と叫びたくなるぐらいです。そんな絶景ポイントでチラッと上越の街を見てみると、そりゃぁもうすんばらしい夜景が広がっているではありませんか!火力発電の炎が象徴的で、さらに上越全景に光がちりばめられている様は、できれば車を停めて見ていたかったのですが、グッとこらえてひたすらカーブを左右にかわして行けばついに分水嶺関田峠の碑(新潟と長野の県境)が現れて、目の前に道は下り坂になったのです。

(当ブログ初の)明日に続く

2011/10/21

22日土曜日の営業は17時までですよ~

午前中水族館作業の帰りに久しぶりに缶コーヒーを買っていつものバイク屋に寄りました、特に用事は無かったのですがタイヤの空気圧調整ぐらいはさせてもらおうと思っていました。コーヒーを半分ほど飲んだ後にふと思い出したんです、そういえば数日前からスピードメーター動いてないんだった!カスタム中にケーブルは新品に換えたので、早くも自慢の山口メーターがイカレたか!?(何故か)ニヤニヤしながらメーター周りをバラす俺ら。診断の結果、ケーブルでもメーターでもなくギアボックス側に問題があるらしい、とはいっても直したところでメーターなんざどうせ見ないのだから、しばらくそのままにしておくことにいたしました。
ついでにプラグの点検をしてもらったのですが、あんな妙なバイクの点検をしているだけなのに、どうしてプロのメカニックが作業していると「絵」になるんでしょうねぇ?男の色気とでもいうんでしょうか?俺が水槽に向かってどんなに鼻息荒くして作業しようと絶対にあの色気は出ない、だから熱帯魚屋ってモテないんだよなぁ(モテないのを職業のせいにしてる?)。
なら俺も明日から髪を後ろで縛って、ハーレーのツナギ着て仕事しよっかなぁ…ってそんな髪の毛ねぇだろ!
知ってますか?俺って背中まで髪あった時あるんですよ、今は当時のアルバムを開く勇気がありません。

明日の営業時間ご注意!日曜は通常営業です。

2011/10/20

バイクに跨る女性はなぜ水着なのか?

子供と風呂に入っていると木化石の老夫婦のお宅から電話がかかってきたらしい、聞けばなんと水槽が水漏れを起こして水が半分になっているらしい!ヤバイ、水槽内の心配よりもヒーターが露出して火災が起きるかもしれないという緊張感でテンパッた、風呂から飛び出してバケツを車に放り込んで現場に向かうと水槽が置いてある玄関が水浸しになっているのが外から見てもわかった。あちゃ~、とりあず火事は起きていなくてよかった、二人とも寝間着のまま玄関で待っていてくれてなんだか申し訳ない気持ちで一杯になった、コンセントも全て抜いてくれてあった、さすが!静かな夫婦の時間をお騒がせした事件と夜の珍客は3分間の水槽撤去作業と共に去っていきました。

よっぽどのシリコンマニアでないかぎり水槽四方の劣化を毎日確認しないでしょう、そこまですればわずかな前兆も気づくかもしれませんが、普通に考えて水槽水漏れは天災と同じでいつ起こるかわかりません、水漏れを発見したらまず全てのコンセントを抜いて、水槽の水を3分の1ぐらいまで減らしてみてください、水圧がさがると一時的に漏れが止まる事はよくあります、そこまでしたらコーヒーを一杯入れてその後の対処を落ち着いて考えれば大抵クリアできるでしょう。

週末に大阪で美術館にチョッパーを並べるっていう前代未聞の個展があるらしいです、行ってみたいなぁ。

2011/10/19

今週土曜日は17時までです

「お父さん、よりによってどうしてドラマの最終回だけ撮れてないの?」
知らんわそんな事、タイガースの試合が延びたんや、そっちの方が大事やろ!
録画予約ぐらい自分でなんとかしろや!

…気にしないでください、単なる心の叫びですから。
そんなことよりもまたしても営業時間についての急なお知らせです、22日(土)の営業時間を午後5時までとさせてください、仕事終わりのご来店では間に合わなくなってしまって申し訳ございません。人生にとって貴重な体験をしに行きます、翌日の日曜日は生まれ変わって営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

2011/10/18

入荷情報

今日来てくれた人たちはみんな熱かった、みんな真剣にアクアリウムやってんだなぁって感心してしまった。そりゃそうだ、こんな趣味なんて真剣勝負じゃなきゃ結果が出ないに決まってる、テキトーにやってるヤツは水槽見ればすぐにわかる。
しかもこんなショップ過疎区で通販禁止メーカー使ってシステム組むなんて相当な負担になるはずだ。先月に東京行ってから買えなかった家族分のフェザーを揃えるために何度も電話をかけたけど、入荷なし、入荷なし、入荷なし、入荷なし、入荷なし、入荷なし、入荷なし、今日は電話がつながった時点で在庫なしというリアクションでさすがに折れそうだ、それほど人気で手作りなんだから仕方ないけど。
それと同じくらい近くにショップが無いって事は心が折れそうになるってことなんだろう。だからセブンスの責任は重大だ、俺ももっと熱くなろう、アクアリウムを作ろう。

と、いうわけで入荷情報です。

熱帯魚
・ボララスブリジッタエ
・エピプラティスアニュレイタス(野生モノ)
・アフィオセミオン ガードネリー
・レッドビーシュリンプ

水草
・ショートヘアーグラス
(コンディション不良につき販売は少し先です)

海水魚
・インディアンカナリーラス
・オトメハゼ

只今海水魚関係のストックが少なくてすみません、無理のないペースでですが増やしていきます。

2011/10/17

これぞ重大発表!

さぁ、過去最大の盛り上がりで幕を閉じた水草世界戦2011皆さんの成績はいかがだったでしょうか?皆さんのコンテストに対する熱いお話を聞いているうちにぜひ私も参加したくなってまいりました。え?今回出品したでしょって?はい、その通り。参加するのは出品側ではなく審査側です!次回の2012世界コンテストではなんと勝手に「Seventh Pick」を選出いたします!次回のコンテストの全出品作の中で一番私の心を族族させてくれた漂うB級感の中にもハイセンスの光る1本にこの賞を勝手に捧げます。栄えある第1回の賞品は「co2拡散ボトル(もちろん新品)」です、セブンスじゃなきゃこの賞品はありえません!なに、拡散ボトルを知らないって?そんなやつはウィキペディアでも使って調べてください。
本当なら今年から表彰したかったのですが(ご存知の)諸事情により今年は作品集を開けませんので、残念ながら来年からです、どなたか最終ページだけでも見せていただいたらノミネート候補としてこの場で発表させていただきます(そこに俺の水槽載ってたらどうしよう;汗)。
なお、受賞者と連絡が取れなかった場合、賞品はキャリーオーバーとさせていただき、2013年開催では拡散ボトル2個となります(何個持ってんのよ!?)。

これでスゲェ次回のコンテスト盛り上っちゃうんじゃないの!?こんな事ばっかりやってますので、次回からはサポートショップ除名処分まちがいありません。ですが受付はもちろん、出品料振込み、発送手数料など自腹を切ってでも次回も貴方様のために尽くさせていただきます。メーカー様への謝罪文は営業中に1時間かけて携帯で打ちましたので後日この場をお借りして掲載させていただきます。

2011/10/16

10月30日(日)はお休みです

営業中ずっとしゃべりっぱなしになるぐらいの多数ご来店ありがとうございました、そのお礼という訳ではございませんがお知らせがございます。10月30日(日)またしてもお休みさせていただきます、日曜日の休業はかなりご迷惑も多いかと思いますが、よろしくお願いします。前日までしつこく告知させていただきます。
そのお詫びといってはなんですが、その前日にちょっとした事をやろうか…とも思っております。

ユーザーの皆様はなぜ油膜取りブッパに「ワン」がついているか疑問に思ってはないでしょうか?特約店オーナーの私の所にもその詳細は届いておりません、私が知らないのにお客様が知っているという展開の情報も多数ありますので、もしかしたら公表されているのかもしれませんが、店の内壁に穴をあけている時にふと思った事がありますので、夜の日曜討論と題して書かせていただきます。
本日ご来店されたお客様も含め、当店のほとんどのお客様が「1万円の油膜取り」という点に関して首を傾げます、たしかに私も「見せるための設備」にガラスやステンレスを用いる事には違和感を感じませんが、今回のは汚物の除去装置で設置は水槽内であるにも関わらず、わざと目立つ素材で作られています、数あるアマノ製品の中でも異端児的な存在に思えます。少し調整がシビアになりますが水槽外に取り付ける仕組みもできたはずです。まぁ、仕様のことはさておき話を戻しましょう。仮にブッパ2が出たらどんな物かと考えてみました、今回のはかなり小型ゆえ大型水槽用がまず浮かびます、私はブッパを使ったことがありませんが何年も前から自作してきた物でその効果は実証済みです、それですと水槽が大きくなろうともコレ1台で十分効果があるので大型水槽用は作る必要がないはずです、そこで浮かんだのが「1万円」の時の話で、例えばDo!aquaでプラスチック製のブッパがあればこんな高額にならなくて済んだのに…と思ったときに金田一少年が如く全ての点と線が一瞬にしてつながったのです!

ブッパ2はDo!aquaからドロップアウトする!

その点の一つにプロツールが1で、Do!aquaで2という製品が存在します、メンテナンススタンドです。この場合特に廉価版というわけではありませんが銀箱なのにDo!aqua用というこれも異端児でした。そして、1と2が同時発売ではないというのが次の理由で、当然ながら廉価版も同時に出してしまったら1はこのご時世ほとんど売れないでしょう、最近ハードウエアの新製品がほとんどなかった中でのこの話題性を完全に使い切った後での「熱いご要望にお応えしてDo!aquaからもリリース!」という展開にさすがの 慈英カビラも「クゥ~ッ!」っと言わざるを得ないでしょう。だからといって待っていてもダメです、1号の目標販売数を超えないと2は発売されません!

と、まぁ熱く書きましたがあくまでの私の勝手な妄想でございます。田舎の熱帯魚屋の店主の頭をここまで高速回転させるほどのメーカー様はここ以外にはございません。

2011/10/15

手洗い場には4カ国の言葉での注意書き

機械油の臭いが漂う男の空間に水槽を納めてきました、昼夜を問わず動きつづける巨大な工作機械の並ぶ工場の片隅に置かれた熱帯魚水槽…(言っちゃ悪いが)ものすごい違和感!
ですけど、工場側からすると必要なんだそうです。夏の昼間は40℃を超え、冬は暖房も泣く外からの風が容赦なく吹き込んでくるような環境でさぞ魚は辛い事でしょう、日本の産業を影で支える男達の癒しのためにがんばってください。

ジョブス氏がお亡くなりになり、今まで社長の顔なんざ知らなかった人まで嘆いているようであります。一代にして築き上げたベンチャー企業、開発からデザインまでほとんどご自身で手がけてきたようでありますが…おや?
この後アップルがどのような道をたどるのか、いろいろな意味で楽しく拝見させていただきます。

2011/10/14

残りの70%を使い切ります

人間の足のような流木が横たわっているあの水槽が超ちょ~し悪ぃ。流木のカビは相変わらずだし、一週間でガラスは緑色、そして今日は砂中からポコポコと大き目の泡が立て続けに出ていました。理化の実験の時のように手のひらで煽って臭いで確認すると…う~ん、ほぼ末期でしょう。ケンシロウのような救世主でも登場しない限りこの世界を救う事はできません。
その他の水槽は全く順調に経過しております、普通はこのような展開の方が喜ばしいと思われがちですが、水槽管理の仕事をしている場合は末期水槽をいかに克服するかが貴重な経験になります。最初からそうならないような立ち上げをすれば良いという意見もあるでしょうが「立て直しをしてほしい」という依頼も少なくはありません、どんな状態にでも対応できるように試行錯誤は続きます。

奥義「北斗透箱硫化水素斬襲拳」習得までもう少しです。

2011/10/13

思わず一握り持って行きたくなる場所があります

約3年間500円玉貯金をしてきました、特に何か買いたいものがあったわけではないのですが、あの○○万円貯まる貯金箱を一杯にしてみたかったのです、そこで買ったのは30万円バージョン。買い物をするたびにお釣りに500円玉が含まれるように計算したり、5oo円を使わないうちに貯金箱に入れるなどしてコツコツ貯めてきました。それが昨日家庭の事情で開封しなければならなくなり、まだ満タンではなかったのですが惜しくも開封しました。気になる合計金額は234,510円でした、あ~悔しい!あと1年頑張っていればパンパンにする事ができただろうに。ちなみに10円は子供がイタズラで入れたものです。
本来は壊して開封するタイプの貯金箱でしたが補修して再利用できるように開けましたので、もう1度ゼロから挑戦してみようと思います。

私の3年分は家族のために消えましたが、突然23万円が手元にきたらどうしますか?

…………。明日からはりきって営業しますのでご来店お待ちしております。

2011/10/12

カノン

悲しいとき~
ブッパの品質証明書のサインが線一本だったとき~

悲しいとき~
キューブグラスの保証書を剥がす時にグシャってなったとき~

悲しいとき~
アマゾニアの袋の中でモヤシが生えていたとき~

悲しいとき~
意を決して買ったスプリングタイプのハサミが開かなくなったとき~

悲しいとき~
電磁弁の箱を空けたらモノが完全に枠から外れていたとき~

悲しいとき~
ソーラーミニとキューブグラスをバラで買った直後にセット販売知ったとき~

悲しいとき~
龍王石をショ~リュ~セキと言い間違えたとき~

悲しいとき~
掃除の最後フタを乗せるときにフックが水槽に落ちたとき~

悲しいとき~
夕日が沈むとき~

2011/10/11

入荷情報

海水魚だけとりましたのでご案内します

・デバスズメ
・カクレクマノミ
・ウズマキ
・セナキルリスズメ(単独飼育限定!迷いたくない貴方に)
・オオスリバチサンゴ
・バブルコーラル

などです。

草系の人に朗報です、ADAのソイル全ラインナップを1リットル単位で計量販売することに決めました、今まで最小の3リットルでは多すぎるとか、9リットルとあと少しあればちょうどいいというご意見が多かったのでやることに決めました。まだ店頭告知はしておりませんので価格もこれから決めますが、遠慮なく申し付けてください。アフリカーナももちろんマレーヤだって対応します、少しだけパウダー!ってのもこれからは可能です。売れ残りなんて気にしない、これぞ全てやり投げ状態セブンスヘヴンズの真骨頂。

カリスマの右腕にはなれませんが、かゆい所に手が届く貴方様の孫の手としてこれからも尽くさせていただきます。

2011/10/10

SASUKE 2011秋

連休のお父さん企画は手作り弁当を持ってワーゲンでアスレチックをしに行きました、5歳6歳にはやや難易度が高めな設定の本格的なモノで、子供ができないようなヤツはお父さんの出番です!それは高さ5mほどのロープをよじ登って上にある鐘を鳴らすというものなんですが、実は私は子供の頃からヒモとか棒とか細い物を登るのが超苦手なのです。が、しかし!ここは親父の威厳にかかわる大事な所ですので余裕の表情で登り始めると意外に揺れる「コラ~!揺らすなっ」と叫んだが周囲には誰もいない。心配そうな表情で見つめる子供の前でジワリジワリと登ってゆくと次第に両腕に乳酸と尿酸が蓄積し、力が入らなくなってくる。そして頂点に達した時に気づいた「鐘を鳴らすためのヒモが無い!」全身プルプルさせながら鳴らない鐘を触って降りるというなんともシマリない展開に空気は重く、ある程度楽しんだところで弁当タイム。せっかくのなで車中のテーブルでいただきました、これぞキャンピングの醍醐味であります。

なんたって今日は体育の日ですからね。

2011/10/09

祝!ユウハ開店

全部出来た。やりたかったことは全て出来た。それ以上の事もした。

今日は年に1度あるかないかのワーゲン通勤日でした、店の前にあるバスを見れた人はとてもラッキー、西宮神社の福男がごとく、1年間幸福が続く事でしょう。
箱の塗装は開店20分前に出勤して早々と完了し、店を開けてもう一度外に出て今度は気になっていたバスのブレーキランプの不調を確かめてみました、木の棒でブレーキペダルを踏んだ状態で固定して、車の後ろへ行ってみると、たしかに車検の帰りに友人に指摘された通り右のブレーキランプが点いていない。いや、点いているけど暗いようだ。こりゃぁレンズ外すか、裏から配線取り付けなおししなきゃいけないかもなぁと、レンズを指でコンッと叩いたらいきなりパシッっと点灯した…修理完了。
店に戻ってパソコンを立ち上げ、今度はラーメン屋さんのウェブサイト製作の続きをやります、詳しい事はまだ秘密ですが、地図などの下ごしらえをして今日は完了。

おっ?外はまだ明るい、今日はまだまだ時間がありましたので、ノートを1枚破って直筆で手紙を書きました。このメール全盛期の世の中、というかコレだけの文字数の手紙なんて小学校3年の時に片思いの子に書いたラブレター以来じゃねぇか?ってぐらい久しぶりでした。う~ん今日は天気がいいなぁ。

あ~、熱帯魚屋って忙しいなぁ~。無意味な事のように思えますが、どんな事でも全て大切な経験ばかり、無駄になることなんて一つもありません(ギャンブルだけは例外)。
なぁ~んてのんびりしていられるのも来週ぐらいまでか?あとは年末までノンストップ狂四郎でございます。

2011/10/08

誰か芦田愛菜に休みをあげてやってくれ

陽光に誘われて営業中に先日ぶった切った木材で木箱を作っていました、家で使うものなので今回は魚用でもバイク用でもありません。
そこへファミリーご一行様がご来店いただき、10歳の男の子が俺の作業をじ~っと見ていました…そして。

子:それなぁに?
俺:箱。
子:水槽で使うの?
俺:いや。
子:その上に乗るの?
俺:ちがうよ、お店とは関係ないんだ。
子:作るの好きなの?
俺:そ、そう。おじさん箱作り大好きなんだ。
子:ふ~ん、今日はお店ヒマなんだ。
俺:!!

背中側から腰のあたりに飛び蹴りをくらったような衝撃でした。なんというか、大人に「いつ来てもヒマそうだねぇ」みたいに言われるのとは全然違う、子供に経営状況を本気で心配されている、しかも10歳に。そりゃさ、否定はしないよ。1度来た人ならわかると思うけど、駐車場が満車になることなんて年に1度しかないし、お客さんと2時間しゃべってる間に誰も来ないとか普通だし…

ならば明日は完全燃焼しようじゃないか!今日作った箱を塗装して、ラーメン屋さんのウェブデザインして、バスのブレーキランプの不調を確認しよう。よ~し明日はやったるで~!

2011/10/07

同じ物は二つとして無し

全世界(推定)42名のToToファンの方々お待たせいたしました(便器のメーカーではありません、このサイトの略名です)、今日もタイトルと全く関係の無い私独自の官能的な世界をお求めかと思いますが申し訳ございません、今回はとってもたいくつな真面目な海水魚のお話です。

かなり前に書きましたが管理ご契約様の60フラットのサンゴ水槽を起動させてから1ヶ月が過ぎました、3年維持したシステムがポンプストールにより崩壊、どうせ再起動させるなら思い切ったシステム変更に挑戦してみようと組んだものです、今回のシステムで初めて使ってみたものが2つあります、アラゴナイト(砂)とLED照明です。アラゴナイトは取扱いメーカーの営業が「珪藻が出ない!」と熱く語っていたのが気になっていたのと、LEDはその時書いたように熱影響が少ないというのが狙いでした。LEDは2w×8灯の丸型で水槽の中央だけ円形に照射されるものを使いました。
メンテナンスは10日~15日程度の間隔で行いますが、セットから今日で2回目の訪問ではたしかにガラスはクリアのまま維持されていました。以前のシステムの時からこちらのオーナー様の給餌の量は秀逸で、そのおかげもあると思いますが、その時よりもさらにクリアでした。予想される理由は二つ「営業のセールストークが事実であった」もしくは「照明がガラス面に当たっていない為に藻が付かない」という事ですが、照射されている中央部のサンゴ岩には局所的ですがメタハラ150w並のルーメンで当たっているはずなのに、非常にクリーンであることから営業トーク説が一歩リードという事になります。

「いつかは海水魚」という話を良く聞きます、でもそれと同じぐらいに「難しそうだからあきらめる」という話も聞きます、やってもみないのにあきらめてる人が多いのは失敗話が世の中に大量に流れているからです、さらに上手に飼うには高額な機材が必要という誤報がコマーシャルを介して流されて、さらに門扉が狭くなっているのが実情です。
セブンスのストック水槽を見てみてください、外掛けフィルターだけで、さらにそのフィルターはろ過材が詰まってろ過の機能を全く果たしていません、それでも魚のコンディションは…実際に見てください。

アクアリウムは生物虐待です、だから「手軽に誰でも楽しめるから挑戦してください」とはいいません。ですが無作為に魚を買って殺すくらいであれば真剣に私の話を聞きに来てください、それで皆さんが楽しむ事ができて、魚の命が少しでも長くなるのであればそれでやっと店の名前が生きてくるのだと思います。俺は英語が全く話せないので意味も無く決めてしまった「セブンスヘヴンズ」を恥じだと思っていました。ですがある日アメリカ出身のファンの方に「この水槽と店の名前がマッチしている」と言って頂いた時に心に引っかかっていたものがスッっと取れたような気がしました。

当店のストック水槽は水草を含めてたったの15本、その意味が少しだけ解っていただけたのではないでしょうか?

2011/10/06

海に浮かぶ雲は果てしなく白く

子供が帰ってくるまで縁側でボケ~っとしていると、ふと目に入った仏壇にある小さな写真立て。そこには母親の方のじいちゃんの写真が入っている。世界大戦でお国のために命を捧げ、ビルマで倒れた。俺が知っているのはそれくらいだけで、そのあまりに早すぎる死に自分にとって「じいちゃん」である感覚もほとんど無いほどだ。

生前撮ったその写真は当然モノクロなのだけれども、経年の色褪せがひどくもはやセピアとも表現できないぐらいで、じいちゃんの姿がかろじてわかる状態になっていた。このままでは写真がダメになってしまうと思い、その写真を店に持っていって高解像度でスキャンし、フォトショップでコントラストや彩度などを調整してオリジナルとまではいかないけど表情がわかる程度の所まで復元できた。それをプリントアウトしてオリジナルの代わりに写真立てに収めた、これで色褪せを遅らせる事ができるだろう。

こっちのじいちゃんてこんな顔してたんだ…復元中にディスプレイを凝視している時に初めて知った、今まで知らなかった、知ろうとしていなかった事が申し訳なくて仕方がなくなってきた。プリントアウトしたシートを写真と同じ大きさに切っているとき、俺は初めてこっちのじいちゃんと戯れていた、この人ともしっかり血と命ががつながっているんだ、俺の血の中には幾本もの命の鎖が繋がっている、そして今帰ってきた娘と息子にも。

写真立ての中に一枚の紙が入っていた、「戦死報告」…惨劇の結末が紙一枚、そしてその妻はそれを受け取った時どういう心境だったのだろう?宣戦布告をした張本人が命の鎖の重みを少しでも理解していれば歴史はかなり変わっていた事だろう。
まさかのデジタル技術で少しだけ若返り、始めましての挨拶を終えたじいちゃんの顔はほんの少しだけ笑顔になっていた。

2011/10/05

なぜ猪木のビンタだけは合法なのか?

よ~し、今日は誰のお宅でも水槽トラブルが(たぶん)なかったようなので一安心。昼過ぎには帰宅できましたので久しぶりに日曜大工に励みました、丸ノコで木材をぶった切るだけですが普段と違うことをするのは非常に脳に良いような気がします(目の前のテレビでそういう番組をやってるし)。

その後保育園へ5歳の息子の迎えに行くと「パパって何でもできるからスゴイ」と言われました、「そやろ~」と自慢げに応えつつ内心は「俺が何できるって言うねん?保育園迎え行っただけやん?(なぜか関西弁)」。でもたしかに自営業ってのは何でもできないといけません、例えば熱帯魚屋ひとつとっても

・大工
・左官
・金属加工
・電気工事(無免許)
・デザイナー(自称)
・会計士(簿記1級!)
・販売士
・メカニック(?)

とまぁ、仕事であればどれもそんなもんですがそれでも技術と経理が混在する辺りが自営業って感じであります。上記に加えてギャグセンスでもあれば完璧なんですが、クソ真面目な家計に育ってしまったサラブレッドゆえ、冗談の通じない性格でございます。
帽子で顔を9割隠せば体格だけはトキオ長瀬様で申し訳御座いません。

2011/10/04

入荷情報

うぁ~い、やった~!
今日は入荷情報を書くだけでいいから、何を書くか悩まなくていいなんてステキー。

熱帯魚
・ネオンテトラ大き目
・レッドファントム
・ゴールデンハニードワークグラミー
・オトシンクルス

サンゴ
・ウミキノコ
・オオスリバチ
・スターポリプ

水草
・アマゾンチドメグサ

え?たいしたもの仕入れてないじゃないかって?しょうがないでしょ、コレ書く前に売れちまったんだから。それに水槽12本しかない上に、取り寄せ対応の魚がギッシリで大量ストックなんてできる状態じゃないっすよ。ウチはそういう店なんです、だから昨日書いたようなショップが必要なんです。あぁ~上越にもう一軒アマノやる優良店できねぇかなぁ。そうすれば俺は背中に羽が生えたように自由に飛んでいけるのになぁ、そしてセブンスもおのずとフェードアウトしてゆくのであります(マジで!?)。
優良店様が光なら、セブンスは陰、地球上で7番目に天国に近い所は路地裏の野良猫がお似合いで御座います。

2011/10/03

何を届けるかというより、何を乗っていくかが問題。

う~ん、新潟市ユウハ様の新装開店遅れているようであります。一応同業者としてその作業のツラさはよくわります。新規オープンならいざしらず、旧店舗を片付けてからの再開なんて想像するだけでゾっとしてしまいます。だって水槽一本掃除して新しく作り直すだけでも大変なのはわかるでしょ?そんな作業が無数に存在するわけで、その他に大工仕事に左官作業、電気工事も避けられない。さらに旧店舗以上にグレードを上げなければいけないプレッシャーとか…それをメンテナンス業務を継続しながら1人でやってるんでしょ?スゲェよユウハ。何が一番すごいって熱帯魚屋で家建てた事がまさに神の領域。
完成したらぜひ行ってみてください、旧店舗は私も個人的に訪問したぐらいの優良店です、セブンスとは違って変なワガママ言いませんから。

完成したら開店祝いに駆けつけたいところですが、そんな優良店の新規オープンに泥を塗るわけにもいきませんので悩んでいる所であります。

田辺ミッチェル五郎

テレビの地デジ化と同時に毎晩風呂で聞いていたNHKのニュース(テレビ音声)が聞けなくなり、世の中何が起こっているのか全くわからなくなりました、スパイシーな時事ネタがほとんど出てこないのがその理由です。代わりにどこぞやの局からフルートの音色のジャズが流れており、私のバスタイムを演出しております。ジャズの音色に誘われて、なぜかやりたくなるのがルパンのマネ。男にとって不二子は永遠の憧れとか書いてあったマンガがあったような…。

あの芸人様のおかげでブレーキの無いチャリがとても有名になってしまいました、しばらくはポリスの目が厳しくなりそうですので仕方なく自慢の人力チョッパーはお休みして、妻の折りたたみ式でガマンです、それにしても小径タイヤのチャリを身長180cmもの男が全力で漕ぐ姿がなぜあれほど怪しく見えるのでしょか?偏見もいいところであります。さて、ご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、私の愛用のチャリの何が無いのかご紹介しようと思います。

フロントブレーキ無し
フロントフェンダー無し
ハンドルグリップ無し
クランク側シフトレバー無し
ペダル踏みしろ無し
カギ無し(もはや不要)

ナイナイづくしのようですが大事な物はちゃんと付いてます。ベル、ライト(極小)、反射板などちゃんと道路交通法を勉強して合法的に作ったつもりです、ブレーキに関しても「十分な性動力を伴う物」としか書いてなかったのでリアで十分だと判断しただけです。何が不満かといえば教習所で「大事なブレーキはフロントでもリアでもなく、心のブレーキだ!」と警察天下り教官がドヤ顔で語っていたにもかかわらず、物理ブレーキの無いやつばかり取り締まって、心のブレーキはどうなってんだ?って事です。

本日のシメに当店をご愛用いただいているお客様のブログをご紹介します、隣の晩御飯ではありませんが、ご近所の水槽ってあまり見る機会がありませんのでよければ覗いてみてください。
http://mamechin45.blog.fc2.com/

2011/10/01

この業界のWhat's Up!

なんと!コレを書き始めて1年になるんですね、思わず去年の初めの頃のやつを読み返してしまいました。すげぇ文字数少ねぇじゃん、あんな調子で気の向いたときだけ書く予定だったんだよなぁ…おかしいなぁ。
あの頃はまだメールマガジンが現役で、月イチだけどスゴイ長文を強制的に送りつけていたんだっけ?なんかなつかしー。月イチの負担を軽くするために始めたこのブログが結局毎日の負担になってしまって(笑)でも初年度で13,000のアクセス数を見ればそれは決して無駄ではなかったんだと思います、御詠読ありがとうございます。
この一年の投稿で一番印象に残ったは輪番停電対策の事を書いた時、公開してから3時間で500アクセスを超えて、日本中マジで動揺してんだなって実感しました。基本的にインターネット世界は好きではありませんが、普段は早くて浅いだけの世界で人を救う事ができたのは良かったと思う。

(たぶん)日本で唯一の「書く熱帯魚屋」として、これからも体力が続く限り書きつづけます。もちろん早くて浅いヤツね。