2018/06/30

グッとくるグッドクリフ

セブンスウェブサイトのリニューアルに向けて、いい石だしてるツアーの再編集作業が終わりました。リニューアル以降は「戸隠奥社之旅」からリスボン編の6作のみ継続掲載することにしましたので、それよりも過去の記事は抹消です。20年の月日ってのは長かったねぇ、始めたのはデジカメ登場初期ですが、20年でコンパクトデジカメの存在意義が無くなるとは…。

読み返してみればわかりますが、ある程度のところから「石」なんて関係なくなっており、
単なる旅日記なってますので「いい石だしてるツアー」というタイトルも終わりです。みうらじゅん様からの使用許可もいただいておりませんし…(正直なところ再編集作業が面倒なだけだったりする)。

それにしてもアホな事ばっかりやってたんだなぁと。当時はネット情報なんてありませんでしたからね、自分の勘だけが頼りですよ。地図で地形を見て目的地を決めたり、川の下流に転がっている石を見てどの支流を遡れば山石があるのか判断したり…だからこそ面白い事がたくさん起きたんだと思いますけどね。

今でも石探しは楽しいですよ、何度か行ってみればショップで石買うのなんてアホらしくなりますから。くれぐれも法律に触れない範囲で石ツアーを楽しんでください。

2018/06/29

30日(土)は短縮営業

30日(土)ですが、ちょっと用事があるので18時過ぎに帰らせていただきます。すみません。

もう一つ、ヤマトヌマエビをご注文いただいたお客様へ。定休日中に何かが起こったらしく、今日出勤したら店内床のいたるところにホコリまみれで絶命しているエビがおり、ストック水槽を確認したところ数匹しかエビが残っていなかったので再オーダーさせていただきます。すみませんが、ご用意でき次第改めてご案内させていただきます。

子供の頃、夏といえばタンスの裏からホコリまみれのザリガニが出てきたものです、ちょっとノスタルジックな気分になってしまいました。

ついでに言えば梅雨明けの水たまりに追い込まれた大量のオタマジャクシを捕獲し、家の水槽に入れておいたものの、いつの間にか数が減ったかと思ったら異様に小さいアマガエルが玄関と廊下に点在していたというのも良き思い出です。

それはたしか4歳頃の話ですが、そんな時から今に至るまで水槽遊びをしているんですね。棺桶は1800のキューブガーデンだな。

2018/06/28

あれが真の無双というものだ

でました、息子が荒野行動「ど」ハマリ。

いつかやると思ってましたが、予想外だったのは200kbpasの通信速度でもプレイできてしまうという点。

けっこう前から「コーヤコード」がどうの言っていて、最初は「~Code」みたいな名前のゲームだと思っていたのですが、漢字だという事を知ってダセェなと。

ゲーム内容はともかく、そもそもパクリソフトだという事ですらイマイチなのに、漢字タイトルのゲームにハマるなんぞ俺の息子として許せん!俺はクリエイティブに繋がらない事に価値はないと散々言ってきたのに、いまだに理解できていない模様。というわけで、本日夕食後に説教予定。

どうしても漢字タイトルのバトルゲームやりないなら、戦場の狼だけ許してやる。

2018/06/27

先を越されたぁ~

セブンスの優秀なアシスタントから「ヴィンテージ家具を扱う相馬さん好みの店がオープンした」という情報を聞いていて、ちょうど今日前を通ったので寄ってみたんです。

GLBSTORE
http://good-luck-brand.jp/

このお店は春日新田にあるのですが事務所は木田にあって、以前からその建物のリフォームのセンスに関しては「なかなかやるな」と気になっていたんです。

ショップは倉庫を改装した超俺好みの雰囲気で感動していたものの、私の醸す負のオーラがあまりにも怪しげだったようで入店して1分もしないうちに店長さんがやってきて「もしかして同業の方ですか?」と…。

いやいや、熱帯魚屋です(笑)というと「アシスタント様からお話うかがってましたよ!」という事で、一瞬にして気軽な一見さんモードは終わり、マニヤックな産業廃棄物トークに華が咲いてしまいました。

ニトリもしくは安価なリプロダクト家具が全盛の上越において、ヴィンテージファニチャーで勝負する心意気は称賛に値します。首都圏ではスタンダードになりつつありますが、上越での需要は早くとも10年先でしょう。厳しい10年間になると思いますが、それを耐え抜いた先にはその苦労が必ず報われるぐらいの面白い展開が待っている…はず。

少しでも力になれればと思い、さっそく産業廃棄物の捜索オーダーしてきました。どんなモノがやってくるか楽しみです。

雰囲気最高のお店ですが、それだけ最初は入りにくいオーラもあります(他人事とは思えない…)。そういう時は入店一番に「熱帯魚屋の店長から聞いてきました、いろいろ見せてください」と言えばオッケー、久しぶりにマジでお勧めしたいお店です。

2018/06/26

明日は飲む前に書きます

おかげさまでドラム型ショルダーバッグは完売。2個限定でしたが、二つとも面白い方向へ旅立つことになりました。両方とも県外ですよ、嬉しいよねぇ~、そんな離れた所からでも支持してくれるんですから。

だからもっと地元盛り上がろうよ?もっとアクアリウムレベル上げるために頑張るからさ。

というわけで、アルコール3%の「ほろよいレモン」にガツンとやられましたので、残りは入荷連絡で終わりです。

ヤマトヌマエビご注文のお客様、とりあえず本日届きました。定休日中にコンディションが崩れなければお渡しできます。

発売が遅れておりましたアマゾニア2は金曜日の夕方頃に届く予定です。

お酒コーナーで缶チューハイを選んでいたんですが、原材料をみるとほとんどがウオツカなんですよ。「チュー」って焼酎のことなんじゃないの?中には酒じゃなくて「醸造用アルコール」ってのもありましたからね、ストイックすぎですよ。

さすがにその域には行きたくないねぇ。

2018/06/25

心はいつでも半開き

現在のピアノの腕前を記録するための撮影をしました。iPhoneで簡単に撮れちゃうんだもんねぇ、便利になったよなぁ。

いつもはイヤフォンをしてますけど、撮影ですからスピーカー出力でやらないといけないわけで、途中でお客さんが来ちゃったらどんな顔すればいいのか別の緊張感もありましたが(そもそも営業中に撮る方が間違っている)、無事に終えることができました。

事実をお伝えするのが目的ですから本番一発撮りにするつもりでやったんですが、自撮りのくせに緊張してボロボロで、結局テイク6ぐらいまでやりました。今週中にその中のどれかをフェイスブックに載せます。

思い起こせば1年半前…キーボードマニアから始めたピアノでしたが、やっとこさココまで来ましたよ。今思えばですが、キーボードマニアはやらなくても良かった気がします(笑

男四十にしてのピアノ挑戦、きっと阿久悠サマも草葉の陰で喜んでくれているでしょう。

2018/06/24

否定はしない

今回で3回目になると思いますが、夏の祭典上越祭り大ビンゴ大会(正式名称ではありません)に今年も協賛させていただく事になりました。

記憶の限りでは1回目がキューブガーデンとアクアスカイのセット、2回目はDOOAの水辺セットでした。今年はどうしようか考えているところですが、選択肢としては豪華1点かお手軽なのを複数のどちらかなんですよね。

私が主催のフェスだったら使い道の分からないような世界遺産レベルの産業廃棄物を出すところですが、地元商店街主催ですし、当選した子供が大人向きの賞品を泣きそうな顔で持って帰る姿を想像すると良心が痛みます(毎年そういうシーンがあるんですよ)。

やっぱりネオグラスの水辺セットかなぁ…えっ?在庫処分だって!?失敬な!

協賛させてもらって言うのも申し訳ないですが、本町商店街に店があるならともかく、全然無関係な大学前にある熱帯魚屋が参加ってのがちょっと肩身狭い。購入交渉をしていた本町物件もダメっぽいのでなおさらです。いつかは堂々と参加させてもらいたいよねぇ、中古物件が無いなら土地だけでも!

朗報お待ちしております。

2018/06/23

なんだかんだでやる男

消防仲間が新橋へ買い出しに行くというのでイボタイヤを2セット買ってきてくれと頼んだんですよ。で、レジで精算しようとしたら店員さんに「最近はこのタイヤ誰も使いませんけど大丈夫ですか?」と聞かれ、それでも良いと言ったらさらに「定番のホイール径に合わない事も多いですけど、それでも大丈夫ですか?」と念を押されたらしく、さすがヒサトさん(←消防時の呼ばれ方)の頼む物は違いますね(笑)と。

その店員さんの対応は親切と言うべきか、それとも余計なお世話か?そりゃ変なものを頼んだ俺にも原因はありますけどさ、でも商品として陳列してるんだから購入を制止しようとするってどうなのよ?まぁ、たしかにトルマリンBCをレジに持って来られたら俺も悩むけどね。

たぶん来年だと思うけど、次に作る(4輪の)ミニ四駆にはイボタイヤを履かせてやりますよ。速いだけでなくサウンドもこだわった作品を作ります。まさに…

「五感で楽しむミニ四駆」

2018/06/22

過去最高のデキです

全世界で3人が待ち望んでいたセブンス2018年モデルのノベルティグッズが完成いたしました。シャツとトートバッグ、ショルダーバッグの3種類。サコッシュはプリントサイズの都合で今回は見送りになりました。


まずはトートバッグですが、今回は東欧でよく使われているトートの雰囲気がモデルとなっており、向こうでは図書館や地下鉄などの公共施設や、スーパーマーケットで独自のトートバッグを製作しているほどエコロジー意識が浸透しております。

いろいろ調べてみましたが、どれもお手頃な値段で、生地が薄くてテロンテロンなのが主流なようです。本当にレジ袋の代用とか、ハンドバッグに畳んで入れておいて、とっさの時に使う物なんだと思います。そんな存在感にこだわり、超安物のテレンテレンのエコバッグにロゴをプリントしてやりました。

そしたらそのギャップというか、相性が抜群で前回の限定バッグとはまた違った完成度がありますよ。本当に「ちょっとした時に」使って欲しいですし、破れたら縫い直して味わいを深めていってほしいですね。1枚1200円、 限定10枚です。


それでも、そんな使い捨て感覚より俺は一生使い倒したいんだ。バケずきんと一緒に旅に行きたいんだ!という方のために丈夫なヘビーデューティ仕様を2枚だけ作りました。ちょっと大きめのドラム型が特徴のショルダーバッグです。使い方は工夫次第、洗濯物を放り込むも良し、車載工具を詰めて車に置いておくも良し、何よりもこの世に2枚しかありません。購入者はマニヤ認定です。1枚3200円


今回のデザインはトートバッグのために描いたのですが、それを使ってちょっとだけTシャツも作ってみました。こだわりはドライ生地とラウンドテールですね、普通のTシャツと違ってお尻まで隠れるぐらいの丈があります。ベースはブラックのみ、一応カラーパターンでクロスアーツプロジェクトのコラボになっております(発足記念)。サイズはMとL、こちらも限定各2枚ずつです。
M、L共に1枚3200円

トートはともかく、ショルダーバッグとTシャツは街中で同じの持ってる人に会う事はないでしょうね、自信持って持ち歩いてもらいたいですし、逆に会ったら友達になれますよ。

人気が出たら増産したいですけど、すでにプリント用の版は処分されておりますので、再生産不能です。迷ったら…いや、迷う前に買っといた方が良いですよ~。

2018/06/21

ぶっこわし

片道120キロ、朝6時半に出発して10時過ぎに到着。使ってた電球が切れちゃったからさ、ちょっと買いに行ったんですよ。

でももう俺にはアイフォンがあるからさ、山形の時みたいに道に迷うようなトラブルとも無縁だし、話のネタにもならないんだけどね。

今はガソリンも高いからさ、節約しなきゃいけないんですよ。カブだったら往復1000円以下で済むからね。でもその代償にこの時点でケツが取れたんじゃないかってぐらい痛てぇのなんのって、歩き方が変だったから入口の店員に痔だと思われただろうな。

それでも電球買えれば報われるのよ、これまで色んな種類を試したけどコストコのが一番だったからね。在庫全部買い占めてやるぐらいの気合で入店しましたよ。

そしたら電球売り場に並んでないんですよ、別の種類のはあるんですけど。マジか!?ここまで来て無駄足だったなんて話になったらシャレにならんよ?まずは冷静になろう、とりあえずトイレに行って気持ちを落ち着かせる。

その後、広範囲に店内を散策するも電球は見当たらず、ちょうど店員さんがいたので聞いてみると「あぁ、あれは廃盤に…」

ジョウエツから電球だけ買いに来たんですよ!原付ですよ!そしてこの落胆した気持ちで再び4時間かけて帰れると思うんですか!?

ホットドッグ2本食って帰りましたよ。だからさぁ…もう、そういうオチいらないだって。頼むから普通に終わらせてくれぇ~

♪ガンバレ、ガンバレ、ドカベン、や~まだた~ろう~

2018/06/20

高校時代は不純な動機で通ったものだ

月に1度ぐらい有名ドーナツ店でお茶をするのですが、今日行ったら初めてお目にかかる男性店員がおりまして、接客対応が素晴らしいのであります。

まず初めにコーヒーのおかわりをもらうために席を立とうと、私の尻が1センチ浮くかどうかのタイミングでおかわりを持ってきてくれました、すごい洞察力!

その5分後、カップのコーヒーが残り僅かになったところでポットを持って登場「今度は淹れたてですよ」というミニトークも忘れない。素晴らしい!

さらに5分後、カップにまだ半分ほどコーヒーが残っている頃に「おかわりいかがですか?」と、男として勧められて断る訳にはいきませんからね、たっぷりともらいましたよ。

そして5分後、ニヤニヤしながらポットを持って登場。まだ飲んでねぇのぐらい見りゃわかんだろ!消防団員か!?

久々に楽しかったね、次回が楽しみであります。

2018/06/19

透明なやつ

いきなりできるようになった動画を公開しても俺の努力が伝わりませんからね、近いうちに練習風景を撮ったのを公開しますよ!

ピアノの話ですよ。弾ける人にとっては今さらって話なんですけど、例えば右手の親指と中指と小指で同時に叩く時に親と中は控えめに、小指だけ強く叩く必要な部分があることに気づいたんですよ。

師匠にそんな事あるんですか?と聞いたら「あるよ」と普通に答えたのでマジらしいんですな。

今まで高田純次のギャグみたいな動きだったのから、やっとこさ左右の手が別々に動かせるようになったというのに、今度は10本の指を異なるタッチで叩くって…完全にピアノ界を甘く見ていたわ。とんでもないテクニシャンワールドですよ。

例えばですよ、3本の有茎草をまとめてピンセットで挟むのだけども、そのうち1本だけ折れやすいから、それだけ優しく挟むみたいな感覚ですよ!?そんな事してたら誰だって高田純次みたいな顔になるでしょ?

わかってきた、旧式の電子ピアノじゃダメだってのが。熱帯魚屋にグランドピアノか…悪くないな。

2018/06/18

電力<筋力

昨日の営業時間終盤にビートルの面倒をみてくれている車屋さん(正確には塗装工)が魚を買いに来てくれて、そのついでに先週のタイヤ騒動の話をしたんです。タイヤのサイズも問題ないし、手順も間違ってないから普通ならできるはずなのに…なんて話をして営業時間が終わり、あとは帰るだけだったんですが最後にもう一度だけチャレンジしてみようと残業して挑んだんです。

前回は全身全霊の力を使い、さらにレバーもパイプをジョイントしてテコの原理も最大限に利用しても全くハマる気配が無かっただけに、ちょっとやってダメならやめようとジョイントすら無しの状態でレバーをグイッと…う、動く…もしや…まさか…ズボムッ!

えぇ~っ!?どうしてできんの?きっとマグレだ、次はダメなはず…ズボムッ!どーゆーこと?
よく分からないけど、だったら流れが変わらないうちに4本全部やっちゃおう。

(数分後)

全部できちゃったよ。嬉しいけどさ、どうしてできるようになったのか全くわからん。

一度家に持ち帰りエアーを入れて、そして今日エブリィワゴンのスタッドレス組み換え作業は終わったのであります。俺やったぜ、ひと汗かいた後のコーヒーが一段と美味い(悦に入る)。

それにしても今になっても出来た理由が分からない。まぁ、あれだね北斗神拳とかエイドリアンとか余計な事考えないで無心でやれって事なんだろうな。ブログのネタのために面白くしようという下心が無駄な力を使ってるんだよ、きっと。

ヤバイ時は畳の目の数を数えるってのと同じだね。

2018/06/17

デリソバエクストリーム

コストコに些細な買い物の用事ができてしまったのだが、最寄りの富山射水倉庫でも片道120km、些細な用事にしては距離がありすぎるなぁ。今日みたいな晴天だったらカブで…うん、想像したくもない。あいにく週間予報では今週中盤は雨のようなので、変に期待せずとも大丈夫であろう…たぶん。

新潟市にコストコができるなんて噂が出ては消えを繰り返しているけど、本当にどうなんでしょうね?でも人口の多い所を狙って建ててるかと思いきや、けっこう閑散とした場所にあることも多く、いまいち基準がわからないんですなぁ。俺としては新潟市にできても富山とほとんど距離が変わらないので長岡市に建てて欲しいところ(どうせ上越に話が来ても却下だろうし…)。

上越には新しいものを受け入れようとしない悪い風習があって、商業に関しても一向に進歩しないんですよ。そんな中で何か新しい事をしようとすると直ぐに杭を打とうとするヤツが出てきます。

そんな状況下でもあきらめずに活動している人は本当に鍛えられていて、だからこそ少数ながらも個性の強い会社や店があるんじゃないかと思います。とある経営者の話だと、上越で商売やっていけたらどこでも大丈夫みたいな事を聞きましたけど、本当か?

逆に営業中にミニ四駆作ってても怒られない熱帯魚屋がやっていけるのは上越だけだと思うけどね。

2018/06/16

クロスアーツプロジェクトにはタイヤ交換所を併設する

最近は派手さに欠ける地道な作業ばかりの毎日ですが、セブンスウェブの更新作業も地道に行っております。

まずは単純なページ構成のコラムから着手して、誤字脱字の確認も兼ねて全ての作文を読み返しているのですが、赤面するような下手な文章だったり、当時憧れていた作家の影響が色濃かったりして懐かしいなぁと思っておりましたが、10年ほど前に書いたコラムの一行に「膨張しすぎた自分の哲学に押し潰されそうになってる人…」なんて言葉があり、昔の俺は文才があったんだなぁなんて感心しつつ、その押し潰されてる人って今の俺なんだよねぇと複雑な気持ちにもなったりして…いま流行りの「高校生の自分に言いたい事」じゃないけど、逆に過去の自分にモロに戒められてしまいました。

ならば、すっかり根性の無くなった自分を戒めようと、昨日あきらめたタイヤの組み換えにリベンジしたわけです。昨日は冬用のホイールだったので、今度は車に着いていた夏用ホイールを外し、ラジアルタイヤをやっつけてみようと。

やはり古いせいか硬さは感じるけど、昨日の古スタッドレスとは明らかに手応えが違う!これはイケるぞ!とグイッとやったらズボム!と取れやがった。

やったぜぇ、ならばこのホイールに新しいスタッドレス着ければ終わりじゃん。と、ビードにたっぷりとクリームを塗って逆の手順でグイッと…ヌフォー!ダメだ、全然硬てぇじゃねぇか!?

どういう事?スタッドレスの方が硬くできてるわけ?寒くてもグリップするようにスタッドレスの方が柔らかいって聞いてたのに違うのかよ?

なんだよぉ。結局スタンドに持って行かなくちゃいけないのかよ。やっぱり電動のタイヤチェンジャーじゃないと納得がいかないね、どっかに転がってねぇかなぁ…。

2018/06/15

熱帯魚屋奥義ストレス性胃潰瘍拳! 逆流性食道炎殺法もあるよ。

車検がある夏までにエブリィワゴンのツルツルタイヤを替えなければならず、今の涼しい時期のうちに組み替えちまおうと久々に腕を振るったわけです。

親父の軽トラは楽勝だったので、同じスズキのホイールならイケると確信していたのだけども…ウルゥリャーッ!っと全身全霊の力を込めても古タイヤが外れない。さすがに界王拳1倍では無理か、人間はケガしないためにリミッターが付いているというからな。

ならば今日そのリミッターを外し、己の真の力を世に知らしめてやろうぞ!

くらえっ  崋山鋼鎧呼法!

うぬ?な、何故だ?なぜ俺の技が効かぬのだ?

しまったぁ、コレは防御技だったぁ~

で、あきらめました。そのうちスタンドに持って行きます。

最近は根性も無くなったか?そもそもピアノ猛練習しなきゃいけない人間がタイヤの組み換えとか、リューターで指切るってどうなのよ?って話ですな(熱帯魚屋どこいった?)。

そもそも俺のリミッターはとっくの昔に解除済みだけどね。

2018/06/14

結婚できないんじゃなくて、しないんです。

店のFAXを番号ごと抹消したのをきっかけに、ペーパーレスまでとはいかなくとも、できるだけ紙資源を節約して環境意識の向上を心がけるべく、まずは請求書や領収証の発行時に使っていた紙封筒をやめることにしました。

通常であれば素の状態で請求書を渡すのは失礼ですが、ちゃんとクライアント様に事情を説明すれば全ての方が「そんなの全然いらないよ」と快諾してくれました。暗黙の礼儀を重んじる日本ですが、場合によっては面と向かって了解を得るのも必要なのかもしれません。

散々言ってることですが、アクアリウムでも「当然と思って使っている物が必要なかった」なんて事が山ほどあります。個人的にどこまで削ぎ落とせるか挑んでいるわけですが、最近はついに水槽までいらねぇんじゃないかと。川辺に座って耳を澄まし、川音の中で水景を想像すればセンチメートルで区切られた閉鎖的な立方体の世界が阿呆らしく思えてしまったりして…。

仮にもし、アクアリウムという手法を全く知らない人全てが、アクアリウムを知らないがゆえにそのような考えを持っていたとしたら、メンテナンス料5年間タダでも良いから水槽を展示させてくれという夢のような要求を足蹴にしてしまうのかもしれません。

すみません、ちょっといろいろあったもので…。

足蹴にするのはボールだけにしてください。ワールドカップ開幕おめでとう御座います。

2018/06/13

4年に1度掘り起こされる野人伝説

サッカーワールドカップ(もうすぐ)開幕!

それほどハマっているわけじゃないんですけど、とりあえず盛り上がれるので試合は観ます。朝の番組で「スターティングメンバー大胆予想!」ってやってましたけど、それは予想して何の意味があるんでしょうか?

さらに試合直前になると「○○さん!ズバリ今日の試合の勝敗予想は?」『う~ん、難しいけど2-1で日本の勝利!』「やったぁ~!」…って、お前らバカか!?と。

スポーツイベントは色んな意味で楽しませてもらえますね。コレを読んでしまったアナタ、もうストレス無して勝敗予想を聞くことはできないでしょう。

2018/06/12

さぁ、ビールの時間だ!

国のトップ同士が自分自身のために世界を巻き込んで行われた世紀の茶番劇!何が起こるか見てみよう。でもその茶番劇に世界が影響を受けてしまうんですよねぇ、結局世の中やったもん勝ちって事か?たしかに何もやらないで勝てる事もないしね。

9月までにベートーヴェンの月光をマスターすべく去年から地道にやってましたが、さすがにデッドラインが近づいてきたので地道から猛練習に切り替えてやってます。この曲を選んだきっかけですが、学生の時に初代バイオハザードのワンシーンでこの曲が使われたんです。使われたのは曲の冒頭の一部だけなんですが、それでも記憶に焼き付くぐらい影響をうけましたね。

そんな曲を自分で弾くんですからテンション上がりますけど、実際にやってみると、どう考えても不可能なぐらい離れた鍵盤を同時に叩く部分があるんですよ。私もそこそこ大きい手をしてますが、それでもキツイです。

ベートーヴェンの手ってどうなってたんだよ?と。たぶん薬指と小指でフォークボールを投げていたんだと思うよ彼は。きっと誰もフォークの投げ方を教えてくれなかったんだろうね、でもそのおかげで生まれた名曲なわけだ。

師匠は「足のペダルを使ってしのげばいい」って言うんですけど、両手別々に動かすだけでもパニックなのに、さらに足まで動かせってタコじゃねぇんだから!

最後まで弾けるようになった頃には右手だけで4球同時にフォークを投げている事でしょう。そう、世の中やったもん勝ちなのさ。

2018/06/11

足が早い

11月、神奈川県の厚木トレリスで行われる世田谷ベース総務イベント「ミニ四駆ゼロヨン大会」にスタッフとして参加させてもらう事になりました。やったぜ!

メジャーイベントを内側から体験できるなんて貴重すぎますからね、そこで培った経験を地元のイベントに役立てたいと思います。

もちろんレースにも参加しますんで久しぶりに製作に励んでいるわけですが、イベント公式のレギュレーションは「デクロスボディ」「ドライバー搭載」が必須。これに加えて雄一郎さん直々に言い渡されたプラスアルファのお題を踏まえ、さらにイベントを沸かせるようなモノでなければならず、難易度は過去最高と言えそうです。

テレビに出るような人を驚かせるような創意工夫って何なんすかね?想像力のぶっ飛んだ人や、製作技術に長けた人なんて周りにゴロゴロいるだろうし、そんな人達でも思い付かないようなミニ四駆…生とか?

最近何でもナマが流行ってるからね、生煎餅とか生ミルキーみたいな。うん、それでいこう「生ミニ四駆」略してナマ四駆でいいや。

だったら今作っても11月には賞味期限切れてるよ、これから高温多湿な時期だってのに…超高速で走り抜けるカビの塊…ダメだ、テレビ的にNGだわ。

2018/06/10

今でも稀に遭遇する生きるオバQ

フェイスブックと内容がカブりますが、クロスアーツプロジェクトのウェブサイトが出来上がりました。完璧とは程遠い出来栄えですけど、自分なりによく頑張ったと思いますよ。


ほらほら~(早川教師風)パソコンでもタブレットでも画面サイズにきっちり収まっているでしょ?パソコンの人はウインドウサイズを変えてみてくださいよ、それに応じてロゴや画像の大きさが変化するんですよ。これをやりたかったんです。

ここではフェイスブックに書かなかった苦労話を愚痴らせてもらおうと思うのですが、レスポンシブ方式を学んでいて思ったのは結局原点回帰なんだなと。

10年前はパソコンのディスプレイ解像度の差が機種によって大きく異なったり、通信環境だって今みたいに誰でも光やブロードバンドではなく、アナログ回線の人だっていたわけで、誰でもストレスなく閲覧してもらうために低スペックな環境に合わせて作るってのが主流だったわけで、スマートフォンが爆発的に普及し始めた現在、それと同じような事が起きていると。

通信速度は問題ないとしても、パケット制で契約している人に重いデータを処理させるのは不親切だし、画面サイズの違いは10年前とは比べものにならないほどラインナップが増えた。そしてスマートフォン自体の性能がまだまだ未発達で、プラグイン等の対応が間に合っていないというのも昔と似ている。

で、結局低スペックな機種に合わせて考える事になったと。

厳しい制約の中で自分なりの個性を発揮させるというのはミニ四駆と似ているのだけども、ウェブデザイナーの「萌え」はそこにあるんじゃないかな?でも、今の俺にはそこまでやり込む気力が湧いてこないんだよねぇ。

見ての通りクロスアーツウェブはビジュアルに特化した内容にしましたので、逆にセブンスウェブはコッテリとした文字だらけの内容にするつもりです。最近のウェブサイトはサラッと見て終わるようなのばっかりなので、たまには暇な時にじっくりと読み込むのがあってもいいでしょ?

それにしても、たった3ページのウェブサイトを作るのに1ヶ月もかかるとは…衰えたなぁ。

2018/06/09

寝乱れて隠れ宿

妻に「それって英語でなんて言うの?」って聞かれて、某CDの発音通りに答えると「えっ?」って聞き直されて、日本的なカタコト発音で言い直す。というやりとりが何度かあったんですけど、納得がいかないというか、だったら最初から現地発音で勉強しておけばカタコト発音を覚える必要がないって事でしょ?二度手間なんですよ、ただでさえ記憶力が衰えてるってのに2パターン覚えなきゃいけないって効率悪すぎだし、そもそもカタコトいらないし。

英語の授業でさ、やたらと発音の良い優等生いたじゃん。でもそういう人って何故か妬まれるんだよね。でも今思えばその妬むヤツは相当にアホだね、お前みたいなヤツがいるからカタコト二度手間文化が消えねぇんだよって。


英語の発音に関わらず、どんな事でも相手を妬んじゃいけないよ。例えばさ、大物女優と交際してるIT社長に対して「金で何でも買えるんだな」みたいな事言ってるじゃん。でもさ、まず資産じゃなくて、そこまで成長してきた努力の方を見ろよと。何もしないでそれだけの資産なんて手に入らないでしょ?御曹司だってタダで財産受け継いだ訳じゃないんだよ、受け継いだなりの人生的な犠牲を払ってるんだよ(ナッツ姫みたいな)。

私の周りにもスゴイ人たくさんいますけど、例外なく努力した結果でそうなってますからね、だから「この人やるな」と思うんです。で、次に思うのは「絶対に超えてやる!」という野心ですな(笑

もちろん今でも目指してますよ、巨匠超え。

2018/06/08

壁に耳あり障子にメリージェーン

昨日の夕方、場所は某大学の美術棟。そこで次なるクロスアーツ作品の打ち合わせが行われていた…。ただし、舞台が教育機関だけに情報の取り扱いは慎重に行わないといけないため、詳しくお伝えできないのが残念。

しかし、打ち合わせの段階で早くも見え隠れする「アクアリウムの新境地」、とんでもないモノが生み出される。それだけは間違いない。2018年末頃公開予定、己の常識をリセットして待て!


さて、気合の入った告知はさておき、最近ちょっと気になった事があったので書きましょう。セブンス店内で営業マンの人と話をしていた時、社交辞令というか展示してあるアクアリウムをベタ褒めしていましたと。「スゴイですねぇ」「こんなの真似できませんよぉ」とまぁ言いたい放題で呆れていたんですけど、そしたらその人が別の施設でも水槽を見ましたと、でもその水槽はイマイチで相馬様の手掛けた水槽とは比べものにならないと笑っていたんですね。たぶんそれが決め球トークだったんでしょうけど、そっちも俺がメンテやってる水槽だったんですな(笑

あまりに面白かったんで、バラさずにそのまま話に乗っかってみたんですけど、ボロクソ言ったあげくに最後まで気付かないで帰って行きました。その人との人間的な信頼関係が無くなったのは言うまでもありません(イマイチと言われた事については現実として真摯に受け止め、今後も精進いたします)。

危ないよなぁ~、自分の営業の時でも起こりうる事だからね。トークのセンスもそうだけど、容易くダメ出しをしちゃいけないって事なんだろうなぁ(つまりこのブログ自体が完全アウトである)。

口は災いの元。営業関係のお仕事の方は気を付けてください。

2018/06/07

詰めが甘いね

ダメだぁ~

今日中にクロスアーツのウェブサイトを仕上げようと思っていたけど、オフラインなら動くのにオンラインだと動かない。その差ってなんだよ?

コレができればクロスアーツウェブをテンプレートにしてセブンスウェブ制作も進むはずなんだがなぁ。

殺菌灯を再設置した現場を点検しに行ったら交換したのと別の部分から水漏れてたよ…なんだよ~。最近はあともうちょいの所でつまづくのばっかりだよ。

どっと疲れたぁ~

2018/06/06

確定申告が面倒になるぜ~

梅雨入り前ギリギリで平屋の駐車スペース作りが終わりそうです。

道路の面していたブロック塀と花壇を壊し、側溝の縁をブロックとモルタルで組み上げました。あとはグレーチングで側溝にフタをすれば大きめの車でもスンナリと敷地に入ることができ、今まで車1台しか停められなかったのが2台までオッケー。この物件の最大の弱点だった駐車問題はこれで解決!いよいよ建物に着手できます。

庭先での作業が長く続いたため、ご近所の方に声をかけてもらえる機会も増えました。これ大事。

ついにアクアリウム以外で私の産業廃棄物群が真価を発揮する時が来るのか!?

2018/06/05

番線でしのぐ

慎重にホースの接続をしたはずなのに水が滲み出てきやがる!

クーラーや殺菌灯を接続することによる予想外の水圧が負荷になっているんだろうなぁ。そう思うとそれらはポンプの給水側に設置すれば負圧になるわけだから水漏れリスクが減ると思うんだけど、どうして説明書には排水側設置なんだろう?

呼び水さえしっかりできるならば給水側で良いと思うんだが、20年この仕事をしているのに理由が分からないなんて…

しかもまた別のターボツイストから染み出してるし…ここまで連続するとさすがに改良をしてほしいと思わざるを得ないなぁ。

水漏れはごく少量なので、次の作業日まではそのままにするつもりだけど、やっぱり落ち着かないよね、しかも海水ってのがタチ悪い。

水草水槽オススメですよ~

2018/06/04

男なら黙ってワセリン

エーハイム販売元様からクラック事象についての面白い回答がありました。なんと今回の割れ方は激レアな割れ方らしく、現在の販売元になってからは初めての事象だそうです。やったぜぇ!

何かにぶつかった形跡もないので、今回は交換保証という寛大な対応をしていただきました。

別のメーカー様の外部フィルターが水漏れした時は「5年【も】使ったなら買い換えた方が良い」と即答されたので、それに比べてえらい違いだなと(ADAではありません)。

この後さらにドイツ本社を含めての原因検証を行うとの事。いやぁ、面白い事になってきましたなぁ。

ともあれ、ユーザー目線で言えば部品代がタダになった訳ですから、言うだけ言ってみて良かった結果です。セブンスで買ってくれた製品なら私が代わりに問い合わせますので遠慮なくどうぞ、万が一納得のいかない回答が戻ってきた時はセブンスとして私が保証させていただきます(逆に理不尽なクレームは毅然と突っぱねさせていただいております)。

そして明日、部品交換した殺菌灯とフィルターを再び設置しに行きます。たのむから無事に終わってほしい。

2018/06/03

魔法を使った時の微妙な画面のズレにゾクゾクします。

奥さまの名前はサマンサ。そして…旦那様の名前はダーリン。ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
でも、ただ一つ違っていたのは…奥さまは鬼だったのです!



いえ、別に深い意味はありません。気にしないでください。

ソーラーミニをLED化したいというマニヤックな御要望が何度かありましたので実現可能かどうか試してみました。
LEDユニットは多くはないものの、通販などで出回っておりました。いわゆるFPLタイプってやつです。

あとは配線を直結にすればオッケーなはずで、スイッチボックスのビスを外したら基盤が出てきましたので、それを介さないように線を繋げば完了。難しい事はありません。

それにしても、この時代のアマノプロダクトは造りが丁寧で素晴らしいです。細部に至るまで塗装が施された金属製ですし、外しちゃいましたけど中の基盤は国内メーカーの物でした。う~ん…

そして見事にLED仕様として生まれ変わりました。節電効果は微々たるものですけど、小型水槽相手に反射板付きの照明でしたので、高水温対策としては差が出ると思います。

ところでソーラーミニって知ってますよね?もしかしたら存在を知らない人の方が多くなっちゃいましたかね?元々販売数が多くなかったので中古市場でも見かけないかもしれません。でもこれでLED化ができる事が分かりましたので、アクアスカイよりもメンテナンス性を重視するならアリだと思います。たぶん新品のアクアスカイよりも安く買えると思いますよ。

次のターゲットはソーラー2かな?

2018/06/02

ADA中古品大量入荷!

セブンスカップ創成期の激闘を共にしたレーサー様からADA製品の買い取り依頼がありました。いきなりの大量買付けと、先週買ったスペリアの支払いが重なってしまい、セブンスが想定外の資金難状態に!

そこで、今回買い付けた中古品の一部に早期購入特典を設けますので、どなたか助けてください!

すべての製品が私のクリーニングが必要ないほどの素晴らしいコンディション、前オーナー様の素性は分かっておりますので安心して買い取りできました。そして全てセブンスで買っていただいた物ですので、全オーナー様同等のアフターケアを継続させていただきます!

早期特典はお取り置き、分割払い、カードでのお支払いはできません。直接ご来店いただきますようお願いいたします。

メインはキューブガーデン90セットです(バラ売り不可)。

・キューブガーデン90☓45☓45
・グランドソーラー
・ガーデンマット
・ELバルブ
・アタッシュレギュレーター
・ミュージックグラス30φ
・リリィパイプV-7
・ポピーグラスPP-2
・NAサーモメーター10mm

これら全てをセットにして新品のグランドソーラーの価格以下でご提供させていただきます、セブンス史上最安、使わなくてもバラして売れば利益出ます!

その他は単品販売可能です

・Do!シザースM
・CO2ディフューズ
・パレングラスエアー(旧ロゴ)
・トリミングハサミショート
・トリミングハサミカーブ
・プロシザーウェーブ
・プロシザースプリング
・プロピッカー
・水草専用ピンセットXL
・プロレイザー2013モデル
・サンドフラッター
・グラスウォッシャー

自分でも欲しいぐらいの魅力的なラインナップです、今回ばかりは悩まなくても買ってください!

2018/06/01

毎度おさわがせします

体調は80パーセントぐらいまで回復(全快で85パーセント)、天龍だった声は、今は長与千種です(それを回復と言って良いかは不明)。

リューターで吹き飛んだ親指も高機能絆創膏のおかげですっかり良くなりました。

という事で、猛烈に仕事に打ち込みたいところでしたが、格納庫の片付けや割れたエーハイム2217のに関しての問い合わせなんかをしていたらもう1日が終わりそうです。

販売元様によると、エーハイムが勝手に割れるという事象はゼロではないものの、相当レアなケースらしく、基本的には保証対象外になるらしいです(初期不良は除く)。現物を送れば原因を調査してくれるという事なので、とりあえず送っておきました。後日、何かお役に立てそうな情報が手に入ったらおしらせします。

ターボツイストも2年でクラックが入るのはさすがに早い気がします。どちらも別の現場で使っていた物ですが、キャビネットに収めているという条件は同じで、もしかすると熱による影響等があるのかもしれません。

個人的にはキャビネット収納が好きではないんですけど、特に医療施設じゃ仕方ありません。ここはグッとこらえて地道に部品交換でしのぎます。

さぁ、今宵も飛鳥とのタッグマッチが待っている。死闘の先にはリングに鳴響くビューティペア。私の闘いは終わらないのでございます。