2018/03/31

西日本引き回しの刑

昨日はお休みをいただきましてありがとうございました。

臨時休業までして何をしてきたかというと、家族全員で四国へ行ってきたんです。私はこんな仕事ですから、今まで両親を含めた家族を旅行に連れて行く財力なんてなかったわけですが、昨年に払いすぎた電気の基本料がガバッと戻ってきたわけで、コレを使って一生に一度の親孝行をしようと思ったのです。

半年前から計画して、宿の予約をして、レンタカーの手配をしてレンタカー?もちろんですよ、車で行きましたよ。

水曜から金曜までの二泊三日の計画ですが、火曜日の夜に出発して朝に鳴門大橋渡り、帰りは夕方に兵庫を出て朝までに帰宅するという実質二泊五日。80代目前の老人を「いつもの」無謀計画に巻き込むなんて、親孝行どころか逆に寿命が縮むんじゃねぇか?って。

さらに、3日間で四国4県と広島、岡山、兵庫を巡るという観光と車移動どっちがメインなんだよ?ってぐらいの(俺にとってはいつもの)弾丸ツアー。

初日は完徹で予定通り鳴門大橋を渡り渦潮見学。その後お遍路1番札所に寄って徳島終了。すぐに香川に入って製麺所のうどんを食べて香川終了。そのまま高知に入って夕方にホテルに到着。

二日目は桂浜で龍馬像を見て、すぐさま愛媛の道後温泉に直行。この時点で午後2時だったけども、二日目だけは存分に道後温泉を楽しむ事に決めていたのでのんびりと。

のんびりのツケは三日目に押し寄せるわけで、朝イチでしまなみ海道を渡り広島の尾道見学。滞在時間30分ですぐさま岡山の倉敷美観地区を見学。一県一箇所美味しいところだけ贅沢な感じはするけど老人会旅行じゃありえないスピード感である。

よぉし、ラストの兵庫へ行くぞ!っと思ったのに午後4時を過ぎてタイムアップ。そのままほぼノンストップで運転して午前2時頃に自宅到着。

愛媛のマニヤが来た時もクレイジーだなと思ったけど、それに匹敵するぐらいの旅だったと思うよ、しかも家族旅行だし

まぁこれで(一方的な)親孝行も終わったので思い残す事は何もございません、また明日から年中無休で働かせていただきます。

2018/03/27

30日(金)はお休みです

店頭でも告知しておりましたが、30日(金)はお休みさせていただきます。

まぁ、春休みですからねそういう事ですよ。

という事でブログもお休み、次回更新は土曜日ですね(iPhone持って行きますけど、勘弁してください)。マニヤ諸君は3日間の沈黙に悶絶だとは思いますが、たぶん今回もスゴイ事になりそうです。

31日(土)は13時より通常営業させていただきます、お待ちしております

2018/03/26

アマゾニア2は発売延期になったそうです

関税奪還作戦に動きがありました。

あれから何度かメールでのやり取りがあり、ヤフオクの取引画面や決済手続き画面をスクリーンショットしたものを添付して送信したんです。

最後の送信から数日間パッタリと音沙汰がなくなり、これはもしかして放置プレイというやつか?と疑い始めた今日、ポストに茶封筒が投げ込まれておりました。

たぶんこれで決着なんだろう、きっとお詫びの案内か何かが入っていたのは「還付請求書
なる書類だけ。そこに氏名や還付先の口座番号を書くようになっているのだけども、書かれている文章は「税関が返金する」のではなく「コッチが請求する」という内容になっており、お詫びの気持ちなど一切感じない。

結局正しい金額はいくらだったのか?どこにも金額がないし、何の説明も書かれていない。

仮に差額が返金されたとしても、これまでやりとりしてきた電話代や、書類のコピーをする費用は弁済されないんでしょ?
「税金戻ってきてラッキー!」って言う人も多いと思うけどさ、こんなの得なんてしてないんだよ、むしろ損してるんだから。

まぁ、俺も大人ですから、それぐらいの費用はいいですよ。でもね、人間として詫びの一言も添えないというのはどうかと思うよ?

そんなんだから誰も税金払いたくねぇって言うんだよ、ね?税金払うのはいいですよ、でもその使い方とか使うヤツの人間性に問題があるから嫌だっての

スッキリしないわなぁ、どうしてそういう態度になるんだろうね。滅多に出会えないけど、大物なのに誰に対しても低姿勢な人もいるからね、そういう人は例外なくカッコイイよ。

2018/03/25

心配の声が多かったのは、それだけ良いお店だったという証拠。

オー・クレール様の件でお知らせがあります。

1ヶ月ほど前からご家族の事情でほとんどお店を営業できない状況が続いているようで、このままだと経営の継続が困難な状況なのだそうです。

今日は営業ができたようで、オーナー様と電話で直接お話しする事ができました。お話の様子からも悔しさが十分に伝わりましたが、上越にとっても大きな痛手になること間違いありません。

やっと地元が盛り上がってきたと実感できていたので残念ですし、事情が経営不振というわけでもないのでなおさらです。

こういう状況を目の当たりにすると、つくづく自分は環境に恵まれているんだなと思います。この20間ずっと仕事に専念できたんですから。だからこの先も感謝の気持ちを忘れてはいけませんし、逆にいつ自分を取り巻く環境が変わるか分からない事にも注意しなくてはいけません。

オー・クレール様にお世話になった方も多いと思います、ぜひ最後までお付き合いください。ご来店の際は事前にお電話で確認していただけると良いと思います

また、現状のまま店舗を引き継ぐのも喜ばれると思います。アクアリウムショップをやってみようと考えている方がいらっしゃいましたら相談してみてください。以前にも書きましたが、副業であれば熱帯魚屋経営はさほど難しくありません。

そんな事を考えてる人なんて滅多にいないと思いますが、こういうのはタイミングですし、万が一の事もありますから書くだけ書いてみます。上越に移住して出店というのもアリですよ、市から補助金とかも出るかもしれません。

ショックが大きくて今日は何のオチも考えられません。もぉ、何とか現状打破できないのかなぁ?

2018/03/24

鼻毛真拳

新商品のご案内。

改良された固形肥料のボトムプラスと、こちらも改良品のパワーサンドが届きました。見た目や使用方法に大きな差はありませんが、今までの製品はソイルが発売される前に考案された肥料バランスだったようで(大磯砂時代)、特にアマゾニアと併用すると肥料分が多すぎる状況になる事があるのだそうです。

なので、単純に栄養量から見ればデチューンって事になるんでしょう。俺はコケボーボーでもいいから肥料ぶっ込みたい!という有機人間は旧製品をお求めください。在庫限りで終了です。

値上げ前、そして廃盤前のキューブガーデン確保も引き続き行っております。私も自分用に120×451本確保しました。どうして120×45が廃盤なんだろう?と思いましたが、最近は120センチの水槽って買う人少ないらしいんですよ。元々セブンスでは120以上の注文が滅多になかったので、市場の動向に全く気付きませんでした(動向に興味がなかったのもある)。

すでに120クラスの水槽製造を終えたメーカーもあるようで、それなら日本の市場は無視して海外規格に合わせるという選択も(なんとなく)理解できます。

120は男のロマンなんて時代もありましたが、寂しい世の中になったもんだ。

2018/03/23

久しぶりにタメさんのコラムを読みたくなった

息子の卒業式でしたがヒドイ天気でしたよ。横殴りの雨で卒業生の真新しい制服はビショビショだし、体育館の屋根に打ち付ける雨の音で校長の話はイマイチ聞こえないし。

でもこれで二人とも中学になるわけで、父親としての小学校も卒業であります。もう二度と公式の場で校歌を歌う事は無いだろうと思ったので、子供と一緒に歌ってきました。30年経っても不思議と覚えているもんですな、昨日覚えたはずの英単語は忘れているくせに。

去年の娘の時も探したんですけど、体育館の天井にボールが挟まってないんですよ。小生の時代はドッヂボールとかカラーボールなんかがあちこちに挟まっていたものですが、最近の小学生は「そういう遊び」をしないのでしょうか?

小生が現役の頃は非情で悪質なヤツがおりまして、そいつの考案する遊びは面白いんだど命がけなんですよ。でも、小学校の頃なんて命の尊さなんぞ考えないわけで、悪事が先生にバレて激怒され、そしてまた次の遊びを考案して怒られるというのを繰り返していました。

その一つに「人間座布団」というのがありまして、ジャンケンで負けた順から笑点の座布団のように積み重なっていくんです。一番下がキツいかと思いきや実は2番目が悪夢で、一番下は手足を丸めて小さくなるので腹への圧力を和らげる事ができる反面、2番目以降はうつ伏せに折り重なってくだけなのでモロに腹を圧迫されるんです。

そして5人目ぐらいからそのタワーに飛び乗るようになるので、その都度2番目のヤツのうめき声が教室に響き渡るのです。たしか9人か10人ぐらいでやってましたので、140kgだとしても300kg近い荷重が2番目の腹にそりゃ先生もブチ切れるわな

6年間、運良く死人は出ませんでしたが、そういう事が許されていた時代もあったんだなぁと(許されてないけど)。母校で思い出しておりました。

2018/03/22

平屋もやっちゃうよ~

今日はフェイスブックの原稿を書いたり、ホムセンに木材を買いに行ったりしていましたが、昨日は何をしていたかと言うと、朝起きた時点で雨が降っていなかったのでアパートの駐車場の白線引きとブロック塀の補修作業に行きました。

不動産屋さんから早くやったほうが良いと散々言われていたのですが、現場まで片道30分以上かかるのでイマイチ行く気になれないのです(そんなんではオーナーとして失格である←キートン山田風)。

ブロック塀は潮風にさらされてボロボロ、さらに大雪で押されて一部が地面に崩れ落ちている。まぁ、それは元通りにすればいいんですが、悩んだのは駐車場の白線ですよ。

駐車場を線で区切るってのがイマイチ好きになれないんですよ、セブンスも当時は区切っていたんですけど、経年劣化で消えたままです。停め方は店が決めるよりも来店した人それぞれが自分のモラルに沿った場所に停めればいいなと。格納庫をバックに自分の車が一番カッコよく見える場所に停めてもらえれば良いでしょ?

どうしても線が必要っていうなら塗料じゃなくて、別の物で表示したいんです。たしかユウハさんはモルタル部分のスリットで分けていたはず。ただし、そういうのは設計の段階で考えないと厳しいよね。

張り切ってやってたんですけど、花粉が酷くて撃沈。天気も悪くなってきたので結局やっつけ仕事になっちゃいました。また今度しっかりやります。

オーナーが関与しない賃貸アパートも多いと思いますが、こういう時代だからこそ人間関係を大切にするべきですよ。俺はそういうオーナーになりたいんだけど(片道30分…)。

2018/03/21

本町スピードキング最終戦について

ちょっと前に書いた160.9メートルのミニ四駆直線レース「本町スピードキング最終戦」の参加申し込みが明日から始まります。参加は事前予約制で申し込み期間は一週間です。

詳しくはこちら
http://springfesta.honcho.jp/mini4wd

 今や速度よりも車高にしか興味がないような私が企画会議に参加するなんて恐縮だったのですが「来てください」と言われたので行ってまいりました。

コジマが盛り上がってるおかげで上越のレーサー人口は過去最多だと思います、ちゃんと告知すればそこそこ人が来るはず。ある程度の数のレーサーがいれば「ジャンプセクションさえなければ俺が圧勝なのに…」という勘違いをしている人の割合も増えるというもの。ぜひ、そういう人に参加していただき、現実の厳しさを思い知っていただければと思います。

スピードには興味ありませんが、ラストに相応しい大会内容には関心があります。実現可能性は相当低いと思いますが、私の理想を提案してきましたのでお楽しみに。

今回も当日の準備やレース運営のサポートしてくれるボランティアが必要との事。こちらも事前に名乗り出てあげると喜ぶと思います、私の提案が実現できたらボランティアもどっさり集まると思うんだけどなぁ…

2018/03/20

21日(水)は祝日ですが定休日です

21日(水)は祝日ですが定休日…のつもりだったんですけど、息子は友達と遊ぶって言ってるし、娘はブタだし、家族奉仕の予定がないんですよね。休業にする意味が無かったかも?でも定休日にします(結局やらんのかい!)

今日は11時間働いていましたが、何気なく計算したら週6日のペースでこの量の仕事を続けていれば年収1000万超えになるみたいです…そんな人生イヤですけど。

毎日11時間働くのは良いとして、水槽掃除だけだと何も成長できないでしょ?食事と一緒で、いろんな事をバランス良く経験しないと人間は成長できないのよ、今年はちょっと激しすぎるけどね。

息子もそうだけど「ヒマだ」とか「やることがない」ってよく言うけど、「やることがない」んじゃなくて、「やろうとしない」だけなんですよね、行動を起こすきっかけを他人に委ねるからそういう考えになるんだよ。いつまでもそんな事やってると後々後悔することになると思うよ(それにさえ気づかなきゃ後悔もしないんだろうけどさ)。

というわけで、明日やることをこれから考えます。帰宅が遅くなったらブログはお休みですのでご了承ください。

2018/03/19

知らずに損してる事ってマジで多いと思うよ

こないだの関税の話個人輸入などに詳しい方ならば「そんな高額な課税をされるモノなんてセブンス店長は一体何を輸入したんだ?」と思ったかもしれません。

そうなんですよ!やっぱり変だと思うでしょ?だからポーランドの人(日本出身)にメールで聞いてみたんですよ、そしたら案の定「そんな金額になるはずがない!」と。

どうやら課税対象になる金額を本来の2000ズウォティ(ポーランド通貨)を2000ユーロと間違えたんじゃないかと。

ズウォティとユーロの相場には2倍以上の差があるため、仮にそうだとすれば今回の課税金額ともつじつまが合うらしい(ゴミの価値を関税職員が勝手に判断しているのではないようだ)。

去年は大手電力会社相手に揉めましたが、今年の相手は国税局か?相手にとって不足なし、正面から戦ってやろうじゃありませんか!と、さっそく横浜の事務局に電話。

「はい、横浜税関です」

新潟に住んでいる相馬と申します、課税通知番号220…の金額について調べていただきたいのですが

「わかりました、少々お待ちください」

「お待たせしました。課税対象金額は2000ユーロですが

!!!

そこですよ!出荷先では2000ズウォティで計算しているはずなんです、そこを調べてほしいんです。

「なるほど。詳しく調べてみますので、再度こちらからお電話いたします」

一旦電話を切る

いつぞやかの電力会社の時とは違って物腰が柔らかく丁寧な対応、この調子なら大きな問答にならずに済みそうだ。と、待つ事5分後。再び電話がかかってきた

「お待たせしました。ある程度確認がとれたのですが、いくつか教えていただきたい事があります」

どうぞ。

「今回はどんな物を購入されたのでしょうか?」

ゴミいや、古い照明器具です。

「そうですか、それは販売する目的で購入されましたか?」

いえ、自家用です。

「ならばこのSEVENTH HEAVENSというのは?」

私の職場です、熱帯魚屋です。

「ブッ

(何だ!?なぜ笑ったんだ?)

そうですか。あとはインボイスなどの取引を証明できる書類などがあれば手続きできるのですが?」

そんな物は無いんですが、ヤフオクの取引画面か何かで良いんですか?

「とりあえずそれで結構ですので、送ってください」

電話終了。

これまた電力会社の時とは違って怒りは無いものの、妙な脱力感に包まれているというか、ヤフオク画面が証拠で良いのかよ?と。あんなのいくらでも偽造できると思うんだが。そしてなぜ「熱帯魚屋(笑)」なんだろうか?熱帯魚屋なら絶対にヴィンテージ雑貨を販売しないと思っているって事?へぇ、そうかぁ……… …

思わぬ展開で始まった関税返還バトル。はたして払い過ぎた関税は戻ってくるのか?そして真実の関税額はいかほど?

続報を待て!

2018/03/18

今年も起きたメイストーム

春の陽気に誘われたのか、岩合光昭先生が好きそうな顔の大きなドラ猫が格納庫に堂々と忍び込んできました。そこまでは良いのですが「顔が大きい=オス」だけに、格納庫の中でヤラかそうもんなら臭くてたまりませんので、慌てて駆けて退治(靴は履いてました)。

昨日もそんな陽気でしたが、そこはクオルス・リストランテの社長室…ラ・ペントラッチャと言ったほうが分かる人も多かろう。私はそこでオーナーの高波様と会談をしておりました。

クロスアーツプロジェクトの意義についても理解していただき、ペントラッチャにアクアリウムを展示することを快諾していただきました。スゲェ!

これで「イタリア料理×アクアリウム」という異色のクロスアーツが誕生…かと思いきや、さらに高波氏は「私の知り合いに造形アーティストがいるので、彼ともクロスアーツしちゃえばいいじゃん」というまさかのトリプルクロスアーツ提案!?

まったくもって想像できん!ただでさえ料理とのコラボは未経験なのに、さらに造形アートを組み合わせるってどういう事よ?恐ろしい事をサラッと言う人だなぁ…

これ以上話を盛り上げると危険なので話題をクロスアーツ拠点に変更。高田本町に水槽のある施設を作りたいと考えているんですと言うと「じゃぁ、5月に第四銀行跡でディナーイベントやるから、そこに水槽置けばいいじゃん」って…。

完全に地雷踏んだぁ!納期2ヶ月で移設可能なアクアリウムを作って…しかもディナーイベントに見合うようなモノなんて…。

手持ち花火で楽しむつもりが、何故か近くにあった大量の火薬に引火して大爆発したってヤツだな!この人は危険すぎる。高波氏だってアクアリウム経験者だよ?なのにどうしてそういうクレイジーな事をサラッと言えるんだよ!?

結局このおじさんは若手が無茶な挑戦を乗り越えるストーリーが大好きなんだろうな、在りし日の自分がそうだったように。

「高波さんに相談したのは間違いでした、とても後悔してます!」と二人で爆笑。で、その挑戦状…もちろん受けて立ちますよ!やってやろうじゃねぇか!

始まった怒涛の2ヶ月間の活動記録はフェイスブックにて掲載予定、これで今年のコンテスト出品は完全に消えたな。

2018/03/17

書き忘れがありました

ヤマトヌマエビをご注文のお客様、ご用意ができております。時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした。

お待ちしております。

世界基準だそうです

またしてもADAラインナップに動きがありました。

キューブガーデンの新しいサイズとして120×50×50と、150×60×60というのが来月に発売されます。120が70,000円、150が280,000円とのこと。

問題なのはここからで、新サイズ発売に伴い120×45×45と120×45×60が在庫限りで販売終了だと…。120ハイタイプをこよなく愛する俺には残念すぎるニュース!それよか、既成の120用の水槽台を持ってる人は、奥行きが50センチになっちゃってどうすんのよ?と。

これはもう少し廃盤にするまで時間の余裕が欲しかった…。

今後は120センチのキューブガーデンは70,000円のモノしかないって事になるわけで、120×45は早めに売り切れるような予感がします。購入を検討していた方は最寄りのショップに相談してみてください。

この話は昨年のNAパーティの時にちょこっと言ってたような記憶がありましたが、すっかり忘れていました。でも、その他が廃盤になるってのは初耳ですよ。

最近の俺は春の嵐に振り回されてるなぁ…

2018/03/16

危険をサッチ

お金が湯水の如く消えて無くなるとはよく聞きますが、どうして湯水の如くお金が舞い込んでくるという話は聞かないのでしょうか?

営業中に私の身長ぐらいある細長いダンボールが2個届いたんですよ、先日スチールラックを注文しておいたのでソレだと思ったのですが、配達員が「料金12000円です」って言うから何だソレ?と。代引きでそんな物を買ったつもりは無いと言ったら「関税分です」ってもしやポーランドか!?でも到着まで3ヶ月かかるって聞いてたのに、まだ2週間そこそこですよ、どういうこと?

いやいや、そんな事よりも関税12000円ですよ。過去に何度か個人輸入したことあったけど初めてですよ。

そりゃね、商品代金と送料の合計額が課税対象だとは分かりますけど、どう見たってゴミじゃないですか?でも税関職員がそのゴミの価値を理解できるとは到底思えないわけですよ。

過去のゴミに税金がかからなかったって事は、結局は対物保険額とか箱の大きさでしか判断してないわけでしょ?だったら取るなら取る、取らないなら取らない、どっちかにしろよと。中途半端が一番気持ち悪いんだよ、だから「今回はスルーだったのでラッキー」とか「運が悪かった」みたいな話になるんでしょ?そういう所が気持ち悪いんだよ。

それでも明日は企画のプレゼンがあるので、今日届いたってのは何か運命的な事があるのかもしれないな。サンプル用に1台持参して勝負してくるわ。

2018/03/15

世界一乙なスクーター華々しく引退す

車がなかった頃の5年間、風雨や寒さにも負けずバケツを積んで爆走したミンチョの廃車手続きをしてきました。

別にスクラップにしたわけじゃないですよ、ナンバーを外しただけです。今月中にやっておかないと、そのうち嫌な書類がどっさり届くじゃないですか?だから1枚でも少なくしておこうというわけです。

たまに行くメンテの現場で「今日はバイクじゃないんですね」って言われたんですよ、いつの話をしているんだ?と思いましたが、あの頃は1年中原付生活をしていたわけですから、俺がよっぽどのバイク好きだと思われていたんでしょう。いくらバイク好きでも雪降ってまで乗らないでしょ?ホントに地獄だったよ、あの頃は。(銀行員や郵政職員には申し訳ないけどさ)

なんて言ってますが、花粉が収まった頃にカブで出かけたいなと思ってるんですよ。残雪の白馬山麓、遅咲きの山桜を求めて…な~んて、オツな旅になりそうでしょ?

4月中旬かぁ…スケジュール空くのか?

2018/03/14

表示価格は税別です

昨日お伝えしたADA製品の値上げの詳しい話を。

対象はガラス製品全品かと思っていたのですが、リリィパイプはスピンだけが値上げ対象で、その他はリストに載っていなかったので据え置きのようです。

その他のガラス製品はほとんど載っていて、パレングラス、カウンター、キューブキャビネット、キューブガーデン、APグラスもそうですね。

値上げ幅は平均で1割増しでした。しかし、キューブガーデン60×30×36だけは改定後11,000円なので2割以上のぶっちぎりの上げ幅でした。このサイズはガラス厚の変更時に価格が据え置きだったので、その反動もあるのでしょう。

1割増しとはいえ90×45×45で43,000円、120×45×45は6万ですよ。さすがに二の足を踏んでしまいます。以前は他のメーカーよりもダントツにクオリティが高かったので納得でしたが、最近は他も追従してきてますからね、ロゴマークだけの価値としては厳しくなってきたか?

あとはジェットフィルターやガーデンスタンドも上がるようです、こちらも平均1割り増し。

発動まであと1ヶ月ぐらいという事ですが、それまでにお小遣いが間に合わないという方には取り置き対応なども可能です。たかが1割といってもソイル1袋ぐらいの差ですからね、そう思うとバカにできないでしょ?できる限りの対応をさせていただきますので、遠慮なくご相談ください。

2018/03/13

こりゃ連休はヒマになるぞ

ここ数日ほど簡単に子供のしつけができる時はありませんね、テレビを指差して「こういう大人になるな」って言うだけですから。巨匠が「子供に生態系の説明をするならネイチャーアクアリウムが一番だ。見るだけで理解できるだろ?」って言ってましたが、責任のなすり合いをしてるあの大人たちの醜態は子供にだって分かります。あ~恥ずかしい。

他のショップさんのブログなどで報じられていると思いますが、4月下旬からADAのガラス製品とその他の一部製品が値上がりすることになりました。

値上げ率は商品ごとに異なるようで、今日は時間がないのですが、明日に値上げ率の高い商品を調べて報告できると思います。ざっくり見る限り、水槽は60センチ以上になると影響が大きそうです。

値上がり直前になると一時的に品薄になる可能性もあります、該当製品を購入予定だった方はお早めにご相談ください。

大型水槽の値段はちょこちょこ上がってましたが、リリィパイプやパレングラスは初めてなんじゃないでしょうか?平均1割増しといった感じですが、大部分のADAユーザーの金銭感覚では今の価格設定でもギリギリか手が届かない商品が多かったので、今回の価格改訂はユーザー層を相当絞る事になりそうです。

材料や人件費の高騰が理由という事ですので、ユーザー層を絞る目的ではないと過程すると、どうしてこのタイミングでDo!aquaを終わらせたのか?それなのにコンテスト出品料はタダにして周知拡大を狙ってるんでしょ?何をしたいのか全然わかんねぇんだよなぁ。

ADA専門でやってるショップはDo!aqua終了のダメージから、さらに追い打ちになるよね。キツイと思うなぁ(俺は気にしないけど)。

とにかく、詳しくは明日。

2018/03/12

あの頃の思い出もまとめて

パラリンピックは盛り上がってんのかなぁ?放送時間が明らかに少ない上に、今日も逆ギレ大臣の緊急会見で中継が止まってたし

サブ的な存在になっちゃうのはオリンピックの後にやるからだと思うんだよね。観る側も一旦燃え尽きちゃうじゃん、そこからもう一回盛り上がるって結構大変だと思うのよ。だからやるならオリンピックの前か、同時にやった方が良いでしょ?運営上の問題とかあるのかもしれないけどさ、観客が多い方が選手としてもやりがいあるでしょ?だから運営の都合じゃなくて、選手目線で物事を考えてほしいよね。オリンピックぐらいは。

店の事務スペースだった場所の片付けも終盤を迎え、スチールラックの導入を待っているところです。それにしてもプリンターとかオーディオとか、使っていない機器がスペースを無駄に使っていましたよ。そういうのを全部処分したら1畳ほどの場所ができましたので、良い感じに整頓ができそうです。

さらに雪解けを迎えて第七サティアンの入り口も開放されましたので、こちらの整頓も同時進行です。さすがに国宝級のお宝はもう出てこないと思いますが、過去に使っていた流木ぐらいは出てくるか?

春だね。冬の間できなかった事が一気に動き出して目まぐるしいですが、1つずつやっつけていくとします。

2018/03/11

一富士 二鷹 サントリー

最近流れている「おねだん以上」のテレビCMを観て違和感を感じた事の話。

「暮らしにもっとデザインを」みたいなキャッチコピーと共に紹介されている家具を見て、これって別にその家具メーカーが生み出したデザインじゃなくて、何年も前から多くの家具職人が作っていたものだし、さらにそれ以前にその国で普通に文化の一つとして存在していたもの。それをあたかも「私達が考えました」みたいな雰囲気で言っているので、それはどうかと。

最近日本ではそういうテイストが流行りなんだけども、流行りの後追いをしながらも、そんな事を恥とも何とも思わないその開き直った態度が気に入らないわけで。せめて「私達も参加させていただきます」ぐらいの謙虚さが欲しかった。

流行りの後追いの虚しいところは、オリジナルと酷似した安価なリプロダクト品を買ったとしても決して満たされる事がないという事。例えそのメーカーで部屋の家具を揃えたとしても、セリアの「それ風」の小物を並べているのと充実感はさほど変わらない。安物買いの銭失いとはそういう事。

だったら1個で良いので本物を買い、その本物を殺さないようなコーディネイトで部屋をアレンジした方が完成度が高くなる。センスというのは同じ物を並べて統一感を出すのではなく、異なる物の中に統一感を見出す事を言う。

そういう話になったので、ついでにアクアリウムの機材でも最近同じような違和感を感じるようになった話を書きます。

何年も前から「観賞魚用品だけでシステム一式を構築する」事に違和感を感じていたのだけども、最近はその感覚が顕著に強くなってきて、はまらないパズルを無理やり組み合わせているようなストレスを感じています。

本来『物』っていうのは機能重視で作られていれば組み合わせても相性が良いはずですが、余計なデザインや良く見せようとする「見栄」みたいなのがジャマになっているんでしょうね。

機能重視であれば流行の後追いなんて言われることは無いはずです

2018/03/10

国武万里の切ない歌声が聴こえる

ポケットWi-Fi生活も3日目を迎えました。契約内容は通信速度200kbpsのパケット無制限。200キロっていうのは、よくある定量パケット分が終わった後に使える速度ゆえ経験されている人も多いと思うが、せいぜいメールやSNS画像検索程度の使い方しかできない。

しかし、俺には十分。実際にこうやって仕事中にLINEやフェイスブックのチェックができているだけで、まるでサルからヒトに進化したような状況である。

ちょうど良いので、これを機に息子のネット規制を解除し、このポケットWi-Fi環境でのみ各端末の使用を許可してみた。

さっそくiPadで動画を観ようとしたが「見えてもいい部分のはずなのにモザイクがかかっているようだとボヤいていた。当然ながらオンラインゲームはエラー頻発でスプラトゥーンはプレイ不能。どうぶつの森はギリギリで稼働できるっぽいけど、本体は俺が持ち歩くので俺が家にいる時にしか使えない。

予想通りの丁度良さ。これなら悪さもできないだろうし、せっかく買った端末装置がムダになる事もなさそう(スプラトゥーンはムダになったけど)。何よりも月に500円とはいえ、せっかく契約したポケットWi-Fiなので存分に使ってやれるわけだ。

さて、この機械には使ったパケット量の累計が表示されるのですが、3目にして累計約2.9ギガ…200kbps11ギガペースで使うって、どんだけ酷使してんだよと。きっとモザイク動画ばかっかり観てんだろうなぁ

2018/03/09

スマートウォーズ 番外編

実はあの話には続きがあったんです

1ヶ月前、度重なるアクシデントにより文鎮化した私のiPhone。自宅のWi-Fi環境下にて、どうぶつの森専用機として地味に使っていましたが、セブンスのFAXを廃止するにあたり、その代わりメールで送られてくるpdfファイルなどをスムーズに閲覧できる必要がでてきました。

なので、結局はAndroidでも何でも良いのでデータシムの利用出来るモバイルを買わなきゃダメだなと代用機を探し始めたんです。なるべく投資を低く抑えたいので、安く安くと条件を絞ってゆくと「モバイルWi-Fiなるモノが出てきました。

見た目はポケベルのような機械で、何だこれは?と調べてみると、その機械にシムを入れれば自宅のWi-Fiと同じ働きをしてくれると。しかも持ち歩きできると。

コレでいいんじゃねぇの!?

この時、完全に暗礁に乗り上げていたと思っていた俺のスマートフォン生活に、ほんの僅かながらの一筋の光が差したのであります。

もうauショップは二度と行きたくないのでネット上で自力で調べ、楽天モバイルで本体1万円と手数料3000円合わせた13000円コースが一番だなと。本体を中古で買う事もできるが、iPhoneを中古で買ったせいで話がややこしくなったから、もう確実な安全策しか選択しない!

これならモバイルWi-Fiを持ち歩くという手間は増えるが、iPhoneの文鎮化も解消できるし、iPadだってネットに繋げられる訳でしょ?営業中にブログの投稿もできちゃうし、メーカーの在庫確認や発注作業までできちゃう(オークションの入札もできる)、まさに「恐れ入谷の鬼子母神」ってヤツだぜ!(違うか?)

それに気づいたのが2月半ば。すぐさまジョーシンに契約に行っても良いのだが季節は春、入学シーズンだけに3月になれば何かしらのキャンペーンが始まるんじゃないかと目論んで待っているとでました楽天スーパーセール!開始3日前の告知をチェックすると通常13000円の商品が数量限定で5000!?バカ安じゃねぇか、これはセール開始と共に速攻売り切れのパターンだろ?絶対にゲットしてやるぜ!

3日後

セール開始15分前からパソコンの前でスタンバイ。すでに注文画面まで進めておいて、ワンクリックで確保できる状態にまでしておいた。今までの苦労をムダにしないためにも、ここで決めたい絶対に

電波時計でカウントダウン。321、ゼロ!念のため3秒だけ待ってから「カートに入れる」バナーをクリック!よぉっしゃぁぁぁ、入ったぜぇ!

あぁこれで全てが報われた「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ……。なんだか…とても眠いんだ……パトラッシュ……

というわけで天使に囲まれながら昇天したのですが、念のため2日後に楽天の在庫を見てみたら普通に売れ残っていて、再び昇天したのでありました。

2018/03/08

クラシック名曲セレクション

日本は春二番の嵐に吹かれているようです。一番はもてはやされるのに、二番以降は完全スルー。だから1位なんです、2位じゃダメなんです。

明日の投稿は単独炎上しますので、本日はサラリと臨時休業のご報告だけにしておきます。

まず、21日(水)は祝日ですが定休日ですのでご注意ください。そしてちょっと先ですが、30日(金)は本気の臨時休業です。平日ですのでさほど影響はないと思うのですが、確実に営業しませんのでお忘れのないようにお願いします。

今日は私が夕食を作る当番です。1枚500円の激安ステーキ肉を調味料を駆使してどこまで美味くできるか?に挑戦。

塩は岩塩ベースの天然塩!コレなら間違いねぇだろうと、冷静に見たら肉よりも塩のほうが高いじゃねぇか!オーマイッ!

2018/03/07

食えてない

NHKニュースウォッチ9を副音声(英語)で観ています。

何を言っているのか全く分かりません。それでも2年間コツコツやってきた成果なのか「ノースなんとか」や「アベシンゾウ」ぐらいは聞き取れます。

たぶん内容が専門的で難解だから分からねぇんだなと。今の俺のレベルに合うような番組ってないものか?と考えたらセサミストリートなんてちょうど良いんじゃないの?と。

さっそくユーチューブで検索して、オリジナル音声のシリーズを再生してみた…う~ん、なるほど。

何言ってんのか全然わかんねぇ!

これホントに幼児番組なの?こんな英語のマシンガントークの番組を観てイングリッシュキッズは「ザッツ ファニー!」とか言って笑ってるってこと?

向こうの子供は天才だな。というかエルモの滑舌がイマイチというか、クッキーモンスターなんて天龍よりヒドイぜ?

もしかして俺、耳悪いか?

2018/03/06

巨匠が生きていたらラプラタに飛んでいっただろうな

大雨か何かで浸水した自然公園の動画が話題になっているとテレビで報じられていました。流れていた映像を見る限りでは、植物に囲まれている遊歩道周辺を魚が飛んでいるかのように泳ぎ回っている…何が言いたいかといえば、コンテストで人気のアクアスケープそのものの世界なんですよ。

アクアスケープには必ずと言っていいほど「森の小道」がありますが、まさにそんな感じ。水中に小道は存在しないはずなんですが、どうしても作りたくなっちゃうんでしょうね。そして、その自然公園の動画が人気だということは、やっぱり人は「小道」が好きなんだなと。

作り手の意思は別として、単純にランキングを狙うのであれば参考になりそうな面白い反響だと思います。

2018/03/05

ザ・ガマン

今のうちに撤収が近いウォーターサーバーを空っぽにしておこうと、数日前から必死にタンクの水を飲んでいました。1リットル100円近くもする水ですから無駄にしたくありません。

明日から定休日なので、今日で全て空にしようと上部のボトルの水を全て使いきりました。しかし、内部の冷却タンクにはまだ水が残っているらしく、マグカップを持ってきて残りを一気に飲む作戦を決行。

1杯目。2杯目まだ出てくるなぁ。3杯目さすがにキツイぞ。4杯目でもまだナミナミと出てきやがる。しかも冷却タンクのキンキンに冷えた水だけに、4杯目の時点で胃の感覚が変になってきて気持ち悪い。5杯目の半分、俺は何のためにこんな拷問を受けているんだろう?10秒ほど考えた後、カップに残っていた水をジャーっと。

結局7杯目でタンクは空になったようだが、仮に全て飲んでいたらこのブログはトイレで書いていたであろう。

健康のためにと契約して2年間、大変お世話になりました。結論から言えば週4日営業の店には全く必要のない物でした。そして胃が気持ち悪い。

今後しばらくの間は「物を1個増やす時は、別の物を2個減らして」からにします。そうすれば少しずつ身の回りが片付いてゆくはず。ウォーターサーバーとFAXを無くした代わりに増える物が近日到着します。

2018/03/04

族族拉麺

昨夜の消防団活動は春の新作マシン「ゲルニカ」のデビュー戦と、先週悔やまれながら閉店したラーメン店についての会合が行われました。

ゲルニカは初走行ながらも私の作品とは思えない安定感を発揮し、コーナリングや着地も申し分なし。モーター(トルク)を変更すれば確実に好成績を残せる展開でしたが、それすら面倒くさいのでそのまま出走して敗北。

一番の心配は走りよりも極限の低さを求めながらもパチン止めを実現させた族族ボディが走行に耐えられるか?という点でしたが、こちらも問題なさそう。この勢いで本町スピードキングも攻めてみるか?(面倒なのでモーターは変えない)

問題なのはラーメン店の方で、あまりに突然すぎる終焉に我が消防部員は誰一人として納得する者はおらず、来月から立て続けに始まる歓送迎会や訓練後の打ち上げを行う店がないゆえに死活問題。ならば、せめて地元の支店だけでも消防部の力で復活させようと意気投合、さっそく行動を開始したのだけども、さすが地元に愛されていた店だけあって、すでにそのような動きが始まっている模様。これは面白い事になってきた。

最後の手段は俺がラーメン屋をやればいい。ラーメンとアクアリウムのクロスアーツそれってもう何処かの店で実践されてたような?

2018/03/03

氷山に激突して沈む

いつか、その時が来た時のために確保しておこうとポーランドからオークション出品されている産業廃棄物の入札に挑戦しました。私が悩殺されるほどの妖艶なフェロモンを発しているゴミだけに、世界の産廃マニアとの壮絶な入札バトルが繰り広げられる事が予想され、それなり覚悟を決めてパソコンの前で構えておりました。

こういうのは締切直前の5分で勝負が決まるものですので、10分ほど前から気合を入れて待ち構えておりましたが、残り4分、3分、2競合入札ゼロ。おかしいなぁ?もしかして偽物なのか?やっちまったか俺!?

オークション終了入札者は俺だけ。

ポーランド物のノンレストア、フルオリジナルの産業廃棄物ですよ!そんなモノを放置しておいて良いんですか!?そうかぁ世の中そんなもんなのか。

そのゴミは貨物船に積まれて約3ヶ月後にセブンスに届きます。その頃にはこんな値段で買えなくなってるかもよ~。

2018/03/02

今頃になって重くのしかかるADA特約店規定(週4日以上営業)

3日(土)は消防団活動などで1830分ぐらいに帰らないといけないので、よろしくお願いいたします。

BIOシリーズのロターラspバングラデシュをご注文のお客様お待たせいたしました。ご用意ができております。

ついでなので、店頭在庫用のBIOシリーズも仕入れましたのでご案内します。
・ロターラsp バングラデシュ
・ロターラマクランドラ グリーン
・ラゲナンドラ ケラレンシス
・ラヌンクルス イヌンダス
・ポゴステモン ダッセン
・アラグライア レッドシャープリーフ ハイグロ

それにしても、訳のわからない名前ばかりです。たぶん現地の言葉か、発見者の名前かで何かしらの意味があるんでしょうけど「ドラえもん脱線」とか「ワシの師匠は犬んダス」みたいな、いなかっぺ大将かよと(師匠はネコですけど)。

月曜日にケースから出してストック水槽に植えちゃいますので、ケースのまま必要な人は日曜までに、1本単位で買いたい人は月曜以降にご来店ください。当然1本単位の単価はケースの方がお得です。

有茎草の在庫が増えてきて、水草屋っぽくなってきましたが、種類やコンディションはオークレール様の方が充実しているはずですので、セブンスはその守備範囲の穴埋めだと思ってください。そもそもセブンスは私の仕事用のストックヤードでしかありませんので、そこにあるもので良ければ使っていただけたらと思います。

2018/03/01

美味しいゴハンと楽しい時間。ごちそうさまでした。

地元の事で調べたいことがあったので、いろいろネット検索をしていたら画面片隅のニュース欄に「ラーメンほうとく閉店」という記事が…。

タチの悪いガセネタを投稿する奴がいるんだなと思いつつ、念のため詳しく検索するとマジらしい!

ウソ?どうして?ちょっと前にも食べに行ったけど、普通に営業してたし、繁盛していたから信じられない。しかも、これからの消防の飲み会はどうすんだよ!?忘年会なんて店貸し切りで楽しませてもらってたのになぁ(樽生をスッカラカンにして怒られたものだ)。

ラーメン以外にも土橋店のおばちゃんのホイコーローが絶品だったのに…とにかく残念で仕方がない、せめて食べ納めだけでもしたかった。

あぁ、もう…重度の「ほうとくロス」。しばらく何もやる気になれません、仕事やってらんねぇ~。