2015/11/17

シャチョウは苦手だけど、カンチョウもイマイチ。

水族館へ行ったら臨時休業でした。一応入る事はできるんですけど2階でドブネの消毒やってるから止めといた方が良い、という事で午後は時間に余裕ができましたのこの時間に相撲を観ながらじっくりと語らせてもらいます。

お客様からいただいた沖縄土産のチンスコウ、チョコでコーティングされたチョコ味なんてのが入っていましたので食べてみます。 …うん、美味いんですけどチョコの味しかしません。サクサク感はチンスコウなんですけど、これがビスケットだったとしても気づく人はいないでしょう。
伝統お菓子も売上げ低迷で、なんとかして挽回しようと練り上げたレシピはつまり、伝統の味を完全にかき消す事によって庶民の味への参入を謀るという自虐的B級戦略、ブラボーであります!

大阪に「ニフレル」という水族館がオープンします、ちょっと調べてみただけでもその素晴らしさが伝わります。上越でやるべきことを完全にやられてしまったという内容です。しかもコンセプトは「今までにない水族館」、まるで固定概念ガチガチの新上越水族館計画に警鐘を鳴らしているかのようです。
「ご当地」や「裏の力」に縛られることなく、自由な発想で展示内容を考えていますし、何よりも館長が一番楽しんでいるってのが良いんです。以前に鳥羽水族館に行きましたけど、あそこのスタッフも全員が「本当にこの仕事が好きでやってんだろうなぁ」っていう雰囲気がガンガン伝わってくるし、その気持ちが展示内容にも伝わるから観ていて本当に楽しいんです。
俺は市役所に行った時「今の設計案を描いた人は制約が多すぎて、描いていても楽しくなかったはず」と言い切ってきました(当然記事には載らないけどね)、 どうしてこういう事を理解してもらえないんだろうなぁ、やっぱり市立だからか?セブンス株式会社で水族館やればいいって事か!?

いやマジで小規模ならできるかな?10メートルぐらいの水草水槽とサンゴ水槽をメインにカフェスペース程度の空間を作ればいいのかな?入場料は数百円でいいし、お茶飲めるようにすればゆっくりしてもらえるかもしれないな。こんな施設あってもいいと思うんだけど、今まで無かったのかな?

ヤバイぞ、こっちの方が面白くないか!?