朱鷺メッセではお伝えした事以外にもいろいろありましたが(約束どおり出入り禁止になりそうです)、とりあえずネット上でウワサになっているであろうADAの新製品について詳しくお伝えします。
面白いなと思ったのはLED発光式のバックスクリーンです、アクアジャーナルで掲載されているような水槽背景が再現できる機材ですが、アクアスカイGの補助照明になるんじゃないかと思ったわけで。ムーンGが発売されるかどうかわからない状況で、アクアスカイG601単体とG601+スクリーン、そしてG602単体、さらにG602+スクリーンの4段階の選択肢が生まれたというのが面白いなと。
基本的には写真撮影とかディスプレイ用という概念が強い感じですが、工夫すれば流用ができそうです。サイズは60×36と90×45用、価格は公表してよいのか分かりませんので控えます。
あとはブッパ2があります。角型ボディに変わり、サイズもやや大きくなります。水面高の変化に対応するフロート構造になるらしいです。私は「油膜取り機」に否定的な人ですが、小型のフィルターとしてならオススメできます。
もう一つ。キューブガーデンミストの雰囲気を再現できる白色半透明のバックスクリーンがまもなく発売されます。今までDIYでやってきましたが、ようやく製品化されてお手軽になりますね。
どれも年内にはショップに並ぶと思われます。今日の文章にキレがないのはすでにワインとビールをやっつけているからであります。フェイスブックに投稿すのは明日にしよう…