2017/09/30

10月はごちゃごちゃします。

10月に予定されている臨時休業の予定をご案内しておきます。

13日(金)はミッレミリアの前日準備に参加しますので、営業は17時ぐらいからになりそうです。14日(土)の本番当日も片付けを手伝うので1時間ぐらい開店が遅れるかもしれません。

続いて15日(日)は個人的な用事で臨時休業です。

21日(土)もネイチャーアクアリウムパーティ参加のため臨時休業。昨年は2連休させてもらいましたが、今年は日曜日の昼までに帰ってくるつもりですので、22日(日)は営業できる予定です。

こんな感じで10月はスケジュールが乱れがちです、特に遠くからご来店の方は無駄足にならぬよう気をつけてください。


昨日、店のポストに市長選に立候補するのであろう人の市政計画資料が入っていました。さすがに全部を実現するのは夢話だなと思いますが、その中に「大学前駅新設」というのが載っておりました。

さすがの私もコレには釣られてしまいそうです。今のセブンスの場所は車で来店する事しか考えてなかったので、首都圏から来るようなマニヤとか、車のない学生達にとって非常に不便なんですよ。せめて近くに駅があればバス停もできるだろうし、アクセスは格段に良くなるわけです。
もし、大学前駅ができるのであれば移転、もしくはセブンスアネックス(仮称)を作りたいわけで、実現すれば上越のアクアリウム界が盛り上がる事間違いなし!こりゃぁ市長選が楽しみだわ。

アネックスができたら何をしようかなぁ?ミニ四駆サーキットはコジマにできたので大丈夫だろうから、とりあえず日当たりが良くてコーヒー飲みながらゆっくりできる場所がほしいよね。車を運び込んでグランツーリスモもいいなぁ。水槽?メンテが面倒くさいからナシで。

2017/09/29

思考回路だけが欧米化

まずは入荷連絡です。ストリームパイプオーブ(ポピー型)をご注文のお客様、大変お待たせいたしました。とりあえずご予約いただいた分の数量が確保できましたのでご来店お待ちしております。

ただし、通常在庫分はまだ確保できない状況が続いておりますので、今回ご予約いただいている方以外は再度ご予約いただく事になってしまいます。ご迷惑をおかけしてすみません。

あくまでも根拠のないウワサですが、ストリームパイプの製造工程がプレイステーションVRと重複しているのだとか…。VRはニンテンドーswitch以上に品薄状態が続いてますからねぇ、安定供給はまだまだ先になりそうです。

さて、息子とのグランツーリスモ論争の続編ですが、なぜグランツーリスモなのか?という問いに対して「車の運転を体験したいから」と、まぁ平凡な理由なんだが…う~ん…。

…。

そう言われちゃぁ父親として協力しないわけにはいかないだろと!もぅ、しょうがないなぁ~。うん、息子のためなら仕方がない。えっ、俺?まぁ、俺も少しはやりますよ、少しね。よぉ~し、ニュービートルで世界制覇じゃぁ!

安いハンドル買っても面白くねぇってのは承知なわけで、そんな無駄金使うぐらいなら容赦なく最上級モデルを狙います。ならばどこで節約するかってシート(座席)とフレームですよ。フレームは必殺の木工で作ってみようと、「自作しました」って人の画像見ましたけどセンス無さすぎっていうか、ゲームだけ出来りゃいいってモンじゃないでしょ?コックピットが部屋のど真ん中に鎮座するんですから、その部屋の主役になるぐらいのモノにすべきじゃん。

あとはシートですね、バケット型が理想ですけど大破した走り屋の車に放置されてないかなぁ~…なんて考えているんですが甘いか?無ければ乗用車のでもいいや。じゃぁ俺はアウディので(そこはニュービートルじゃないんかい!)。

そもそも車のポジションに近づけるぐらいなら、逆にホンモノの車の中に画面とコントローラーを組み込んだ方が早いんじゃねぇの?VRだったら画面も不要って事か?ちょっと廃車になったBMW探してみるわ(アウディどこいったんだよ!)

とにかく、中途半端ってのが一番が良くないし面白くない。やらないならやらない。やるんだったら全力でやる!全力で取り組んだ事は、例え遊びであろうとも必ず人生の糧になるのです。

2017/09/28

今年もやります「ラ・フェスタ ミッレミリア 2017」

雨も降ってるし、なにより寒い!こんな日だからこそ在宅仕事をやっておく。アパートの新しい看板デザインを作っていました。ついでにセブンス3rdTシャツ用のデザインも考えましたが完全に行き詰ったわけで…息抜きにブログを書いちまおうと。

この時期といえばクラシックカーの祭典。素晴らしい事に今年もミッレ・ミリアが上越に来てくれます。車群が上越を通過するのは10月14日(土)、午前9時過ぎに高田公園、その後に高田本町商店街を通過します。

公式サイト
http://www.lafestamm.com/2017/index.html

どちらもPC競技というタイムアタックイベントがあり、あえてゆっくり出場者(出場車?)を見られるようになっています。私のオススメですと、撮影狙いのロケーション重視でしたら高田公園、サウンド重視なら本町商店街です。本町のアーケード街だと排気音が響くので迫力が増すのですよ。なお、上手に立ち回ると両方楽しめるらしいです(たぶんチャリ移動って事でしょう)。

そんな日本屈指のクラシックカーイベントでありますが、今年もセブンスは「非公式サポートスポンサー」として参加させていただく事になりました!当日はもちろんですが、事前準備もあるようで、その日は営業時間の変更も考えられます。詳細が決まり次第お知らせいたします。

店での仕事とミッレミリアの事前準備、どっちが面白いかって事前準備に決まってんじゃん!日常じゃこんな経験できないよ、(仕事そっちのけで)迷わず面白そうな方を選択するのが私の真骨頂でございます。

べスパで行ったら似合うだろうなぁ…。

…。

……。

2017/09/27

汚れる事をためらうなかれ。

夕方になって雨が降ってきました。1週間前、山形にいたときも夕方からからの雨…あれからもう1週間が経ったのですね。

「山形強行カブの旅」は業界内外から予想以上の反響をいただきました、ご意見の大半は「アイツどうかしてるぜ」的な内容でしたが…。

この旅の内容はβ版の記事にしようかとも考えていたのですが、あまりにも道中が過酷で写真を撮る気にもなれず、そして走る以外はほとんど何もできなかったというワケでお蔵入りになりました。

例えばメーカー様でもショップ紹介をしていた時がありましたが、地元から近いとか、取引額が多いからと決めるのではなく、全特約店の名前を書いたルーレットを回し、そこにダーツを投げて決めると。そしてダーツが刺さった店が、例え長崎だろうが札幌だろが編集長がカブで取材に行くっていう企画なら、読者は毎月ワクワクしながら雑誌の発売日を待つ事になるでしょう

これがネット上でタダで読める記事だと、不思議な事に読者のワクワク度が半減以下になるのです。

ここが「本にしかできない事」の一つ。ページをめくるという行為はバイクのアクセルを回すのと同じ。次のページは予想もつかないストーリー、まさに俺が「この先自動車専用道」の看板を見た時の恐怖感(さすがに専用道を爆走したとは書けないけどさ)。写真の情報量は動画に比べれば1000分の1以下ですが、動画よりも1000倍読者の想像力を掻き立ててくれます。

本じゃなきゃ、アナログじゃなきゃ出来ない事が必ずあります。大きな決断をするのであれば進むべき道はそっちなんじゃないかと

もう二度と申し上げる事は無いと思いますが…
 
ご依頼いただければ喜んでノーギャラ(交通費別)でお手伝いさせていただきます」
 
輝いて見えるのは石橋ではなく吊橋を渡る貴方様でございます。

2017/09/26

全てが勉強の時間です

今は朝9時になろうとしています。マクドナルドで次の現場までの時間調整中ですが、それまでの30分がもったいないので、この時間を利用して今日のブログを書いちまおうと思います(アップロードは夜にやってます)。

約2ヶ月ぶりに朝マックを利用しましたが、今回も「コーヒーはブラックですよね?」と言われました、別の店員さんの時には言われないので、この方は非常に優秀なんだなと。

そんな私もセブンスを利用してくれるお客様の水槽サイズと収容生物は全て把握してますけどね…んなわけねぇじゃん!

いつも忙しそうなので話しかけづらいのですが、チャンスがあったら詳しく話を聞いてみたいですね…それほどまでに俺の容姿が怪しいのかって事をな!

朝からキレ文書くと疲れるなぁ…(しかも携帯メールで書いてるし)。

朝マックではいつも店の隅に座って、その日の英語勉強をして、その後はずっと外を見ているんですが、石橋交差点のガストの奥に見える南葉山がとても綺麗だったんです。ところが最近三階建ての借り上げアパートが建ってしまい、せっかくの景色が台無しです。これがセメントのプレス瓦の平屋だったら、建物があるのに逆に空が広く見えるから不思議です。

…な~んて事を考えながらいつもコーヒー飲んでるんですよ。それじゃ、そろそろ時間なので。

2017/09/25

大陸横断?もちろんカブで。

スケジュールに余裕を持たせて山形計画を立てたつもりでしたが、やっぱり無理があったらしく今週は無休で働くことになりそうです。でも仕事はいいですよ、余計なことを考えるヒマもありませんからね、男のエネルギーの原点でございます。

ネイチャーアクアリウムパーティが来月に迫ってきました、私にとって一年で最も英語力を必要とする機会ですが、毎日努力はしているんです…努力はしているんですけど、何で?ってくらいチンプンカンプンなんですよ。始めて1年超えましたけど、MLB中継観ても何言ってるか全くわかりませんからね、聞こえるのは「イチロー」か「タナカ」ぐらいですね、それだけ聴き取れれば十分だけどさ。

テレビ中継ももっと副音声のバリエーションを増やして「日本語」「英語」「やさしい英語」みたいにしてくれたら多少は楽しめると思うよ。相撲中継もたまに英語解説で観ますけど、決まり手を日本語で言ったり英語で言ったりするんですよ、どっちかに統一してくれよと。でも結局「キセノサト」と「イキオイ」ぐらいしか聴き取れねぇんだけどさ。

役に立つのか分からないけど、相変わらず例のCDも聴いてますよ。でもね、実践的かというとそうでもないというか、例えば「しゃぶしゃぶ」とはどういう料理なのか語っているわけですよ、薄く切った肉を専用の鍋で…みたいに言ってるんですが、実際に外国人を目の前にしてしゃぶしゃぶを真剣に語るか?って話ですよ。だったらせめて「昭和後期は下着をつけていない女性が配膳をしてくれたものですよ」なんて感じで(真顔で)説明した方が笑いとれるじゃないですか?実践的ってのはそういう事ですよ。

もう1ヶ月無いわけですから、聴くだけじゃなくて発する方の勉強もしなきゃいけないわけで、気分は期末テスト前の中学生ですよ。勉強内容は中学生なのに、放課後に女子生徒と戯れる楽しみも無いなんて、俺は一体何のために勉強してんだろうなと。

こなりゃアメリカ行った時に(大人の)女子生徒と戯れるしかねぇな!ちょっとやる気出てきた。

2017/09/24

戦う男

午前中はお世話になった方の葬儀に出席したのですが、ポケットティッシュ2個分も泣いてしまって営業中は目が腫れてたかもしれません。この話は気持ちが落ち着いてからまた別の機会に書きます(壮大な感動ストーリーです)。

コレは今、営業中に書いていますが、まもなく「ハルマフジVS豪栄道豪太郎(なぜフルネーム!?)」の取り組みが始まります。今場所は期待通りの荒れ具合、なのに最後は順当な力士が残るという相撲協会が狙ったかのような展開になりました。

これだけ休場力士が多いにも関わらず盛り上がった場所になったのは、どの力士も真剣勝負をしているに他なりません。おっ、結びの一番が始まりますよ!

(観戦中…)

うわぁ~っ、決定戦にもつれたかぁ。こうなるとハルマフジ有利かぁ?今日は十両の優勝決定戦も面白かったけど、幕内も楽しませてくれるなぁ、やっぱり相撲はいいね。

さぁ、優勝決定戦ですよ!

(観戦中…)

あぎゃー!マルハフジ圧勝かよ。でも、さすが横綱って感じだね。秋場所も終わったことだし、いよいよ今年も終盤に突入します。俺も気持ちを切り替えていくぜ!

2017/09/23

カブの燃費は50キロでした

久しぶりにパシフィックファニチャーサービスの商品をストックしました。アルミコンテナとファクトリースツールですが、本来であればどちらもヴィンテージ物がベストなんですけど、数も少ないし価格もお手頃とは言えません。だからといって、そこらで売ってるのは安いんだけど買ったらアジア製でガッカリすることも…。

というわけで、セブンスが扱う雑貨品は現実的な価格だけど、生産国にもこだわりたいという非常に幅の狭い(面倒な)客層をターゲットにした古き良きADAプロダクトを思い出させる逸品なのであります。

日本人には「もったいない」という素晴らしい精神文化があって、どうしても大事につかてしまいますが、こういうアメリカのヘビーデューティ製品は遠慮なくガンガン使ってもらって、ヤレる事によって味わいが増すものです。

ヴィンテージ加工されたリプロダクト品を選ぶぐらいなら、たとえ何年かかっても自分で使い込んでヴィンテージモノにした方が意味があります。

本当に豊かな生き方とはそういう事でございます。


製品情報

スツール
http://www.pfsonline.jp/shopdetail/000000000436/002/002/X/page1/recommend/

アルミコンテナ
http://www.pfsonline.jp/html/newpage.html?code=61

2017/09/22

初めての道

つづき

店の事務所でリスボンツアーの思い出話で盛り上がり、その勢いで仕事後に飲みに行く事になりました。

その前にホテルのチェックインを済まさないといけないのですが、雨に濡れたカブチョはすこぶる調子が悪く、道端で何度もエンストする始末。容赦なくカウルをぶった斬ったせいで水を吸ってるのかもしれない…しかもこの雨じゃ地図を広げる事もできず、とにかく山形駅を目指して走ると駅前に目的のボロホテルを発見。ずぶ濡れのままチェックインを済ませる。

今思えばそこから蔵王近くのキャンプ場に行ったら夜真っ只中だし、雨でグシャグシャの地面にテントを張るなんてキビシ過ぎだったわけで、ボロでもホテルを予約して大正解だったわな。そのまま駅前散策にでかけたけど、東側は飲屋街、西側はスーパーが1軒。暗いから分からないだけかもしれないけど、もうちょっと見所がほしかった。それでも老舗と思われるタミヤショップを発見、悪いクセで悩まず入店してしまったが、さらに悪いクセでパーツを買ってしまった。山形まで来て何やってんだろう…。

9時過ぎにオーナー様と合流、地元の山形料理を楽しめる居酒屋に行き、バルセロナの夜を彷彿させるぐらい盛り上がりました。ホテルに戻ったのは12時…おいおい!出発予定は7時だよ早く寝なきゃ。

6時に起床して、昨晩駅前のスーパーで買ったおにぎりで朝食。そのまま6時半にホテルを出発。初日の経験を踏まえて、道中何が起こるか分からないのでなるべく早く出発したわけ。

意外にも帰りは順調で、米沢まで一気に走り、そのまま福島に抜ける大峠という山道を走る。山脈越えなので過酷なのかと思ったけど、道路も広いし上り坂もキツくないのでバイクには最高の道でした。今度はハーレーで来たいね。

峠を下ればそこは喜多方、会津坂下を抜けて新潟の魚沼に抜ける2度目の山脈越え。コッチは手強いというか、全長150キロ以上の峠道はとにかく長い。さらに県境付近は標高からの寒さと雨で凍えながら走ってた。初日は海、2日目が山、このギャップを存分に味わう事になった。

こんな山奥なんて誰も住んでないと思っていたのに、特に福島側はちゃんとした集落が続いていたのに驚き。そこそこ大きな学校とか、パチンコ店まであったからね、新潟でこの条件だったら廃墟の家とか並んでるのに何が違うんだろうなぁ?

なんてツーリングを楽しんでるかのように書いてるけど、この時点でケツの痛みは限界超えてたし、手足は痺れてきてたし、とにかく早く家に着きたかったから飯も食わずに走り続けてた。

長かった峠道、でも新潟の県境を越えた時は嬉しかったなぁ。下った先は小千谷付近でここから先はもう知っている道なので迷う不安はナシ。残るは走るだけ、小千谷から柏崎に抜けて、いよいよ上越市に帰還。自宅に着いた時は現実とは思えなかったよ。

総走行距離716キロ。帰りは遠回りしないコースだったので300キロ程度だったみたい。それでも原付で2日間で走った距離にしちゃ頑張った方だと思うよ、でも「いい石出してるツアー」に載せるほどの内容じゃないんだな、だってほとんど走ってるだけだからね。

良い子はマネしてもいいけど、オッサンはマネしない方がいいですよ(体力的に)。でもね、次は札幌に行かなきゃいけないんだなぁ…。

2017/09/21

今、自宅にいる自分の存在が信じられない。

一応生きて帰ってはきましたけど、間違いなく過去最高にして最過酷なバイク旅でしたよ。一番悪いのは俺なんですけどね、甘く見てましたよ「上越⇔山形」間の距離をね。

夕方に雨が降る予報だったので、早起きして5時半に出発したんですよ、これなら昼過ぎには山形市に着くだろうなんて考えてたのがそもそもの間違い。

上の画像は笹川流れですけど、給油とトイレ以外は休まず運転したにも関わらず、その時点で11時を過ぎていたと。そして鶴岡まで来て、山形市に進路を変えようとしたのですが、事前のルート予習がいかげんで同じ道を何度も往復する事になり1時間のロス。地図を持ってきたにも関わらず、それでさえいいかげんに見ていたわけです(当然ナビやスマートフォンは無い)。

さらにですよ、国道112号を山形市方面に走ってたら山奥でいきなり「ここから先は自動車専用道」なんていう標識が出てきたんですよ。つまり歩行者、自転車、そして原チャも通行不能。こんな山奥で迂回路もないし、今さら引き返す時間もないわけですよ(後で調べたら旧道があるらしい)。

路肩に道路工事で旗ふってるおじさんがいたので原付通って良いか?と聞いたら「そりゃダメでしょう」と、そりゃそうだわなと思ったけど念のため料金所みたいなゲートはあるか?と聞いたら「それは無いです」と。

どういうワケかここから16キロ先の反対側までの記憶がないのだけども、気がついたら月山のダムのところにいたんだわな。
たぶん神様が俺を運んでくれたんだと思うよ、ダムの噴水が祝福してくれていたからね。

さらに休まずにぶっ飛ばしてやっと山形市の「グッピー園」に着いたのが夕方5時前、もう暗くなってるっつーの(しかも雨ドシャ降りだし)。片道400キロの道のりを11時間運転して来たわけ。書けばコレだけだけどさ、想像を絶する壮絶さだった。だってさ、400キロっていえば東京行けちゃうんだよ?だったら東京行けばよかったよ(笑
でも、オーナー様も喜んでくれて(その10倍驚いていたけど)、記念に撮ってくれましたよ。証拠にもなるし…って思ったら、このアングルじゃ何処なのかわかんねぇよ!

つづく

2017/09/19

今週水曜のブログ更新はお休みです(木曜も書けるとは限らない)。

予定では今月と来月はぶっ倒れるぐらいの過密スケジュールが組まれていたんですよ、ですけど「ある事情」により全てが無くなったのです。

せっかくだからこの時間を利用して「いつもはできない事」に挑戦したいなと思っていたわけで、そんな時に山形の某ショップ様に「バルセロナでも愛用されている」セブンスの手ぬぐいを届ける用事ができたと。

宅配便で送るのでは味気ない、車で行くってのも普通だし…そしてブログ読者は俺が死にかけるぐらいの内容じゃないと満足できない。だったら原付(カブチョ)しかねぇなと。

さすがに日帰りは無理だろうと、手頃なキャンプ場を調べたのだけども、良さそうな場所はすでに今季終了。その他の場所は「地元のヤンキーにビンを投げられた」とか「キャンプ場なのに設備が無い(そりゃ単なる野宿だろ?)」なんていう場所ばかりで物騒極まりない。

こりゃ断念かと思ったが、視点を変えて駅前のビジネスホテルに泊まって市内散策をする計画で調べると素泊り3000円の格安ホテルを発見!コレで行こうと。

本来ならば目的のショップ様に「行きます」と伝えるべきなのだけども、本当にたどり着けるかも分からないので言うに言えない。たぶんこのブログは読んでないと思うけど、とりあえずそっちに向かいますからね、明日(水曜)の夕方ぐらいに。

久しぶりにヤバイ事になってきた!行きは日本海沿いを酒田市まで北上してそこから東に、帰りは山形市からそのまま南下して会津若松、魚沼を越えての山岳コース。地図見てごらんよ、笑えるぐらい過酷だから。

それじゃぁ、行ってきます。

2017/09/18

若手の台頭

午前3時頃に台風直撃の予報だったのに、何事もなかったような朝を迎えました。新潟市内では屋根が飛んだりしたようですが、上越市では何もナシ。たかが100キロの距離ですが、こういう災害ってのは本当に紙一重だなと。

多少は強風が吹いたようですが、私はそれすら気が付きませんでした。最近は眠りが深いというか、寝る前の激闘(イカ)で心身共にボロボロになっているので風の音程度じゃ目は覚めません。

最近の息子はグランツーリスモが欲しいらしく、私にレーシングゲームの素晴らしさを熱く語ってきます。我が家ではプレステ4を買ったのにソフトが無いという妙な状況が続いているので、もったいないなぁとは思っているのですが、よりによってグランツーリスモですか…マリオカートならともかく、グランツーリスモを普通のコントローラーでやっても面白くないだろうと。

そこで、ステアリングコントローラーの値段をざっくりと調べてみましたが…仮に親子で楽しむとすると…俺のニュービートルが買える値段じゃねぇか!

ゲーム(しかもハンドルのみ)が実車同等かよ!と。しかもペダルシフトって…俺の車にも付いてねぇよと。

さすがに予算外だ!と息子に伝えたら俺のニンテンドーswitchを売って資金にすればと…。お前の都合で12時間パソコンに張り付いて買った(結局その日は買えなかった)ものを、よくもまぁ簡単に売れとか言ってくれますな。

そういう事を言うならもう協力しませんよ、そもそもレースやりてぇならミニ四駆やれって話ですよ。そういえばお前ミニッツどこやったんだよ?あれにカメラ搭載してモニターに出力すればいいんじゃん、ハンドルは俺が作ってやるよ(木製)。

台風20号が我が家で発生したようです。

2017/09/17

低気圧の影響です

台風が猛威を振るっているようで、被災地の方々にはお見舞い申し上げます。

昨日の出来事ですが、占いの悪い結果に落ち込んでいる方がいましたので、その話をしましょう。私は占いを全く信じない人ですが、その理由としてずっと過去の話、占いができるという人と話をしたところ「あなたは毎日お仕事で苦労されていますね」とか「父親として子育て大変でしょう」と言われました。一瞬「当たってる!」と思いましたが、冷静に考えると当たり前の事ばかりで、当たるもなんもそのままじゃねぇかと思ったのです。その後に何を言うかと思ったら、その人なりの(さもありがたそうな)人生論を語っているだけでした。

世の中の占い師全てがインチキとは言わないけど、似たようなパターンが多いのも事実。そんな気持ちで朝のテレビ番組でやってる「今日の占いカウントダウン」を見たわけですが、何を根拠に全日本人をたった12のランクに分けているのか全く理解できず、なぜ今日のラッキーアイテムが「バニラアイス」なのか意味も分からず、こんなモノを真に受けている人なんているのかな?と。せめてどういう事情でバニラアイスなのか教えてくれよと。9月生まれは全員が低血糖ってことなのか!(バニラアイス好きだけどさ)

それが仕事になってしまう占い師って…世の中大丈夫か?根拠のない自身に満ち溢れているという観点なら俺だって負けちゃいませんよ!だからね、私は悪い占いを信じちゃってる人に言うんです…

 「全て私にお任せください」

と。私を信じてくれるのならば、念力を込めた「幸運の壷」通常28万円を、今から30分間限定で15万円でお譲りします(さらにもう1個お付けします)。

2017/09/16

なんのこっちゃ?

これはまだ地球上に神様しかいなかった頃の話、あるところにジェロニモス君という困った人がいました。ジェロニモス君は「車に乗る時は靴を脱ぎなさい」とか「ボディはシャーシの高さを超えてはならない」など、訳のわからない事を言って周りの人を困らせていました。

そんなジェロニモス君も誰も自分の事を理解してくれずに途方にくれていましたが、そんなある日ジェロニモス君の前にB級の神様が現れたのです「ジェロニモスよ、其方はそれでいい。無勝のまま帝王の座に君臨すべきなのです!」

そうか!僕はこのままでいいんだね、このまま自分の信じる道を進んで行けばいいんだ。「そうだ、そして其方に新しい名を授けよう、それは真・慈英露貮母寿」

なんてカッコイイ名前なんだ!ありがとうB級の神様!

ジェロニモス君は嬉しさのあまり、土に還ってしまいましたとさ。


2017/09/15

フライング・タイガース

営業中の駐車場に怪しい老人がウロついていましたが、私の親父ですのでご心配なく。

エーハイム油膜取り用、換えスポンジをご注文のお客様、ご用意できました。


このようにいろいろご注文いただいているわけですが(親父は注文品ではない)、最近苦戦しているのがあって「あまり泳がないタイプの、灰色をした、イカツイ顔つきの、いかにもサメっぽい…サメ」というのを探しているんです(体長50センチ以下)。

自分なりに調べてネムリブカという種類が良さそうだなと思い、石垣島漁師さんに相談してみたところ、捕獲はできるけども若くとも体長1メートル近くあり、それを空輸で発送した場合、新潟空港で受け取る事になりますと。

1メートルの魚を詰めるのに1メートルの箱じゃ足りないわけでしょ?ってことは120センチ水槽ぐらいの箱を石垣島から那覇空港を経由し新潟へ。さらに高速、ガソリン代をかけて新潟空港まで取りに行くと…。ざっくり計算で航空輸送費で1万、新潟市往復で1万、俺の日当で10万だから輸送費だけで12万もかかることになるわけで…さすがにサメ1匹にその経費はマズイなと(何か問題でも?)。

一番の問題はサメの事なんて知ったこっちゃねぇって話ですよ、熱帯魚飼育歴30年の中でもサメ飼った事なんて1回もなかったからね(シルバーシャークはありますけど)。もっと広く勉強しないといけないね、とりあえずトンちゃんは盲目ながらも無事に過ごしているので「サメ=丈夫」っていうのは間違いなさそうなんだけど…。

2017/09/14

ジェイロニモス?

今は家族イベント専用車として使ってるベタ青フィットですが、走行距離が2万キロに達しましたのでCVTオイルを換えてやる事にしました。名前は違えど所詮は油、費用なんてたかが知れてるだろうと油断してたら1万5千円!?エンジンオイル合わせて2万円!?おいおい、その油は一体何で出来てんだよ?牛肉だったらA5ランクどころかミシュラン五つ星の極上脂だよ?自分のならともかく家族用の車に2万なんて…

落ち込んだ気持ちを引きずりながらプリンター用のインクを買いに家電量販店に行ったんですが、念のため例のコーナーへ行ったら昨日まで売り切れだったはずのFM-Aがズラリと並んでやがる!

でも2万の出費の後には800円の出費もツライ…悩んだ、悩んだが…悩んじまったらとりあえず買うしかねぇだろ!インクとキットを購入してもう一つの家電量販店「大写真機(小島)」へ直行。個人的にパーツはこっちで買うと決めております(本来は『ビック』なので大きいという意味ではないらしい)。

これでジェロニモス伝説がついに完結!本来ジェロニモス計画はFM-A発売が発表された事により発動したもので、S-FMを使ってシミュレーションしていたワケです。

さっそく中空ゴムタイヤを履かせてみましたが、ジェロニモツー互角の「北関東土足厳禁族族仕様」パーツポン付けなのにレギュレーションギリギリのシャーシ高。これにユーロシステムを進化させたジェロニモツー熟成の「ボリビアーノシステム」を完全移植。もちろん伝統となった2倍車長トランスフォーム機能「ほぼエイルシステム」を継承させてやります!

そのネーミングは「真・慈英露貮母寿」…ジェロニモスリーだと思ったでしょ?まだまだ甘いな~。

初戦は2日後の消防団走行会…って、2日しかねぇじゃん!仕事してる場合じゃねぇな!

2017/09/13

一歩間違えれば毒饅頭に

DOOAストリームパイプ(オーブ)の入荷をお待ちいただいているお客様にご案内です。メーカー様に問い合わせましたが現在でも正確な入荷時期がわからないそうです、一体何が起こっているのか分かりませんが、私の予想では一部の部品がニンテンドーswitchと重複しているからだと予想されます。なんて冗談を言ってる状況じゃありませんが、代用品などご相談がございましたらご用命ください。お待たせしてしまいすみません。


秋の饅頭仕事がやってまいりました!昨日から何個買おうか考えていましたが、とりあえず40個だね。それでも明日の昼には消えていると思うけど、それ以上時間が経つと美味しさが落ちるので見極めが難しい。

前回は饅頭屋のオバちゃんを口説いて3個オマケゲットしまたしたからね、今回は何個せしめてやろうかと意気込んで饅頭屋に行ったわけです。

それがさぁ、店番をしてたのは俺と同年代ぐらいの女性だったんですよ…俺はオバちゃんにしか勝ち目ないってのに、なんだよ~。

案の定オマケ無しの40個で終わりました(口説いていません)。今から雪解けが待ち遠しいぜ!

2017/09/12

おやじの愛車履歴

予定していたメンテ仕事の一つがキャンセルになり、おかげで時間の余裕ができました。天気もイマイチなので今日は自宅でゆっくり過ごさせていただきます(というか相撲を観ながらイカに燃えるのだけども)。

オヤジがニュービートルを貸して欲しいと言ってきた。聞けば片道20kmぐらいの用事があるらしく、自前の軽トラでは疲れるからだそうだ。片道20km程度の道のりで「乗り慣れた軽トラ」と「慣れてないニュービトル(しかも外車経験ナシ)」どっちの負担が軽いか…その考えに疑問を感じつつも、オヤジは若かりし頃ビートルに憧れつつも安月給では手が届かずスバル360で我慢していたという逸話があるらしく、察するにビートルに乗りたいだけなんじゃじゃないかと。

夢を叶えるのは悪い事じゃない、存分に乗り倒していただければと思うが、すでに高齢者マークをつけなければいけない年齢…何事もなく帰ってくるとは思えない。中途半端にヘコませて帰ってくるぐらいなら一発廃車にしてもらって、代わりにザ・ビートルを買ってもらう方がありがたい。

それもそうだが、なぜスバル360を手放してしまったのか…(しかも2台目はスカイラインだった!)。

2017/09/11

マギー師匠に問え 後編

格納庫を作ったときにも描いたのですが、鉛筆でイラストを描くと職人さんに伝わりやすいし、何よりも自分のイメージの再確認にもなります。

格納庫は野地板と呼ばれる屋根の下地に使う杉板にペンキ塗装を施したものを外壁としていますが、板の張り付け向きを縦にするか?横にするか?で非常に悩みました。格納庫は縦に使っているため、当初は縦イメージだったのですが、いざイラストにしてみると違和感を感じるのです。

そこで『セブンスで絶賛販売中の書籍』のFLAT HOUSEで外壁に木材を使用している物件を探してみると違和感の理由が判明したのです!つまり「縦は倉庫」で「横は住宅」なのです、これはあくまでもイメージであり実情とは異なりますがデザインの基準になると判断。板の向きは横に決まりました。

今の住宅はサイディングと呼ばれる外壁がほとんどです、たぶん劣化しにくいとか、メンテナンスが不要という理由で採用されているのだと思いますし、施主側が面倒な事や維持費の出費を避けたいからと言っているのでしょう。ですが、そういう素材にかぎって温かみも無く、年月が経つにつれてみすぼらしくなるのです。

格納庫は「全て土に還る素材だけで作ってほしい」とお願いして出来上がったものです、こういう素材は年月が経つにつれて味わい深くなり、何よりも建物が生きているかのような温かみを持つのです。10年も経てばペンキが剥がれてくるでしょう、20年すれば何枚かの板が朽ちて外れるでしょう、だけど剥がれたペンキは塗ればいいし、外れた板は付け替えればいい、そしてその状態が醸し出す「生きた家」の雰囲気は作って出せるものではありません。

その理念はアクアリウムと同じで、自然が作り出す雰囲気は自然に習った手法で挑むべき。瞬間接着剤でしかつけられないような場所に自然界で植物は活着しないのです。

私はこのボロアパートで乱立している量産借上げ賃貸物件と戦ってゆく事になるわけですが、居住者様に末長く愛されたのならば、温かみのある生きたアクアリウムも共に愛され続けているはずです。

2017/09/10

マギー師匠に問え 前編

すっかり油断していましたが、今日から秋場所が始まりました。今場所は3横綱が休場というイレギュラーな場所だけに、誰も想像できないようなイレギュラーな結果に終わるのを期待しちゃいます。幕内土俵入りから観ましたが一番歓声が上がったのは平幕の「ウラ」でした。平幕が一番人気…その時点でイレギュラーです。


セブンスでは現在アクアリウム事業部よりもリノベーション事業部(フェイスブックは休止中です)の方が盛り上がりつつあります。何年か前に内装に手を加えた「親父の負の遺産アパート」の外装が経年劣化でヤレてきましたので、外装にも着手することにしました。

言わずもがな親父のセンスは酷いもので、親父が管理していた頃は半分が空き部屋なんてのはザラ。だったら丸ごと売っちまえという話もでましたが、二束三文で手放すぐらいなら俺がやってみるという話になり一応引き継いだ事になっています。親父はカーテンも襖も「使える物ならなんでもいい」という考えで、不要になった家具までも「備付家具」として空き部屋に放置していましたが、俺から見れば夜逃げの跡にしか見えず、それらを全て撤去し、カーテンや襖もしっかり選ぶようにしただけで風向きが変わりました。

その後は空き部屋になっている所から照明器具やスイッチパネルなどを変えて、昭和建築のダサさを活かした内装を心掛けて手を加えているわけで、現在は居住者様のご協力もあり満室であります。

内装は気が向いたときにやればいいのですが、外装はタイミングと予算が合わなければ手をつけられないゆえ、今回の作業を利用して存分に遊んでみようという作戦。

題して「ボロアパート、セブンス化計画」、セブンス格納庫のテイストをアパートにも組み込んで、まるでセブンスに住んでいるような気持ちになってもらおうと。

その具体例ですが、長くなりそうなのでまた明日に。

2017/09/09

6年で2500回

アクアジャーナル届きましたが山崎先生のコラムは次号を待たずに今回でまさかの終了、これまで欠かさずに原稿を納めていただいてきたわけですが、16年で196回…それを「水草の話」だけで続けてきたという先生のマニヤレベルは計り知れないものがあります。俺が草だけの話でって頼まれたら無理だね、3回目にして下ネタ書いて結局2回で打ち切りになるというパターンですわ。

そして来年のカレンダーですが、写真内容が全てADAスタッフ様が作った水槽になるらしいです!創造に挑戦し続けるという想いが込められているという事で、その挑戦に関しては大賛成。いつまでも巨匠の影を引きずっているわけにもいきませんしね、でも売れるのかなぁ?販売側(水槽製作者)は超プレッシャーだと思いますよ、こればかりは明確に「販売数=評価」ですからね。でも粘り強く続けていれば必ず成果があります、是非とも頑張ってください。

逆にこちらは巨匠の影ガッツリのイベントで11月から東京ドームシティで個展を開くようです。写真と水槽を同時に展示するという企画で、去年に新潟市の伊勢丹で行われたイベントの本番といったところでしょうか?何れにせよ今の私にとってアクアリウムの周知を行ってくれるのはとてもありがたい話。

唯一残念なところは、私が生粋の阪神ファンであるという事です。次回のイベントは是非とも「まなび基地」でお願いいたします。

2017/09/08

救う価値ナシ

淡水系ばかりですが、リクエスト分も含めて補充しましたのでご案内します。

・カージナルテトラ
・ラミーノーズテトラ
・ロージーテトラ
・レッドファントム
・ブラックネオンテトラ
・アイスポットラスボラ
・ミクロラスボラ ハナビ
・コリドラス ピグミー
・オトシンクルス
・スカーレットジェム
・ハーフオレンジレインボー

ハナビは過去最少サイズで入荷しました、スレンダーで体色も灰褐色、本当にイワナのようですが、体力的に大丈夫なんだろうか?しばらく販売できないかもしれません。

スカーレットジェムは「メスが欲しい」というリクエストでしたが、20匹入荷して「ソレっぽい(確定ではない)」のが1匹…マジでレアなのか?それとも出荷前に引き抜かれているのか?謎です。

ニュースでは太陽フレアの影響で電子機器に影響がでると報じられておりました。影響を受けるのは「高機能なモノ」という事ですが、今日はイマイチ仕事やる気しねぇなぁと思ってたらそういう事だったんですね、営業中に失言をしたのもソレが原因(他言無用でお願いします)、早く帰ってスプラトゥーンやりてぇと思うのも太陽爆発、そして今日のブログ内容のキレが悪いのも全部ソレのせいだ!

ほら、お母さん僕の未来にもオーロラが見えるよ~

2017/09/07

現代用語の応用知識

リスボン水族館の巨匠作品もそろそろ期限が迫ってきているんじゃないかと公式サイトを見てみましたが終了時期については明記されていない感じ(英語だからよく分からないんだけどさ)。

英語版のスプラトゥーンをやってると教科書には絶対に載らないだろうなっていう面白い表記法方があることに気付きます。プレイヤーの個人投稿もそうです。日本語で例えるなら…

えぇぇぇぇっ!?

すげぇ~!

ママママママジか?

みたいな感じです。会話には必要のない知識ですが、言葉で気持ちを表現する方法は千差万別なんだなと。あとは…

プレゼント 4 ユー

ハッピーバースデー 2 ユー

といった感じで数字が組み込まれていたり(こっちは個人投稿に多い)。特に日本語において数字を組み込むという手法は珍しい…という事で考えてみました。

「最近調子どう四」

「誕生日おめで十」

「あなた弐 チェル四 あげたい」

…なんか違う。

2017/09/06

とりあえずコジマ行っとけ!

頭を抱えながら必死に考えてブログを書いても翌日にパソコンを起動させれば、そこには先日の苦労が何も無かったように真っ白な画面に戻っている…そしてまた今日もその画面に原稿を書き始める。

「上越でミニ四駆!」様も過去の自分をさらけ出さなければいけないところまで追い込まれているのでしょうか?なんだか読んでいて涙が出そうになりました…共にこの「ネタ探しの海」で溺れないようにがんばりましょう。でもイタリアン…ちょっと面白そうだなと思いましたよ、今度私もFM-Aで独自に挑戦してみようかなと思います、ネーミングは「ヘギソバ」か「タレカツ」ですね(そっちかよ!)。

地元のミニ四駆界が盛り上がっているようで、イベントに関しても私がサポートしなくても運営できるところまで来ているようで良かったです。私の役目もこれで終わり、ついに完全引退ですね(運営側として)。今後はB級ミニ四駆の研究に没頭できるわけで、陰の側で上越を支えてゆくことになるでしょう。

そして第三次ブームが過ぎ去った後、静かに王座に君臨するでございます。

2017/09/05

私が当選したら給料全額C.A.O.に寄付します

上越市ではたしか10月に市長選挙が行われるはず。無投票当選だったり、やったとしても盛り上がる事もなく無難に終るの事が多いのですが、今回はちょっと雰囲気が違うような気がします。

私もこの歳になって(ほんの僅かですが)政治に興味が出てきました。それゆえ、行く先々で市長選挙に関しての話を聞いているのですが、その中で「某候補者」が当選したならば私にとって非常に面白い事が起こるという話を聞きました。

だけども私利私欲のためだけに投票するのはご法度であります、全体的に考えて「今、上越市に必要な人」を選びたいと思います。

私ですか?立候補するわけないでしょう~…無いよね!?

2017/09/04

ワダチ

今日の話題はキマリです。他のショップさんのブログやツイッターでも取り上げられていると思いますが、11月からアクアジャーナルが変わるらしいです。B5サイズに縮小され、ページ数は24。そして価格が100円ということで、本というよりはカタログ近い存在になりますので、事実上の廃刊と言われても反論できない感じです。

過去にもアクアジャーナルが製本クオリティと価格を下げた事がありましたが、あれは「売るための手段」だったのに対し、今回は「区切りをつけるための手段」でしょう。

名残惜しいとも思いますが、結局最後まで私が編集部に呼ばれなかったのが無念でなりません。しかもα版が無くなってしまってはβ版を作る意義も薄れてしまうというもの、これが時代の流れというものか…。


それと同時にADA販売特約店の契約基準も変わるそうで、こちらは大人の事情で詳しく言えませんが、その条件の中で「週4日以上営業している店舗であること」と。そんな週4日しかやってないようなフザけた店なんてあんのかよ?と思ったら1軒だけ心当たりがあったわな(笑

実際のところは分かりませんけど、もしセブンスを基準に「週4日」という数字にしていただいたのならば、そのお心遣いに感謝させていただきます。まぁ、逆を言えばこの先どんなに忙しくなっても休む事は許されないという男のロマン的な拷問でもあります。

その他の条件にも理不尽な内容はありませんでしたので、たぶん現時点での特約店はそのまま継続になるのだと思います。

100円の本欲しさに毎月足を運ぶユーザー様は少ないと思いますので、いろんな意味で流れが変わるのは間違いなさそうです。創刊号から所有している私としては、せめて来月号は有終の美を飾るべく素晴らしい一冊に仕上げていただければ本望でございます。

2017/09/03

準備は一週間、片付けは一瞬で終わる。

この週末スプラトゥーン海外版では、手に入れるなら「飛行能力vs透明人間」どっちがいいか?対決のフェスマッチが行われておりました。フェスマッチに関しては海外版と国内版別々に行われるらしく、国内版は来週に別のお題で行われるようです(つまり私は参加できません)。

全米のお子様達を相手にいい歳こいた日本のオッサンが容赦なく襲いかかります。海の向こうでは「あのクレイジージャパニーズをなんとかしろ!」と深夜に叫んでいた事でしょう。

私は迷わず「透明人間」を選びましたが、冷静に考えるとそっちを選ぶ人は犯罪者体質な気がします。それに、なんとなく夢がないし…。


そして今度は現実味がないというお話ですが、消防団員として町内の防災訓練に参加したのですが、朝8時に地震発生という想定で、消防車でアナウンスをしたら避難所に集合という想定にも関わらず、8時前の時点でばぁちゃん達が避難所に集まってきて井戸端会議をはじめる始末。聞けば足腰が悪くてすぐには集まれないから早めに来たんだと…いや、ばぁちゃん、それでいんだよと。訓練の時点で誰が逃げ遅れやすいかを知っておいて、本当に起きた時に助けにいくとか、そういう事を確かめるための訓練なんだから地震起きる前に来ちゃダメだっての。

で、何年かに一度は練習用の消火器で体験会するんですけど、ばぁちゃん達「私らはいいから…」って早く集まったのに、やる気あんのか無いのかどっちなんだよと。

日曜の朝からムダに消耗してしまうのです…だからと言って何の予告もナシに避難訓練をしたら誰も来ないんでしょう。今後の日本国民は避難のトレーニングよりも予知能力トレーニングの方が必要なのかもしれません。ガレキの下敷きになった透明人間には誰も気づかないでしょうし…。

2017/09/02

帝王学

電子ピアノ配備に伴い、長らく展示しておりました私がフルスクラッチで製作したキューブガーデン(現スペリア)システムをサティアンに収蔵することにいたしました。

今でこそ「インダストリアル仕様」なんていう言葉が広まっておりますが、私がコレを作ったのは10年も前の事。ガーデンスタンドはシルバーのが錆びたように見えますが、あれは錆びて朽ちる寸前だったブラックのスタンドをヤフオクで購入し、塗装を全て剥がした後クリア塗装をほどこしたものです。塗装の下を錆びが毛細血管のように張り巡らされていたその様は人為的には絶対に作り出す事のできない芸術品でございます。

電源ソースはマニヤ必須のパワーコード。ポンプはエーハイム1048(濾過ナシ)、給水メタルパイプからのホースは空冷ワーゲン用のブリーザーホース、それをハーレー用のクランプで締め、排水はスラッシュカットされたホースがダイレクトに水面へと突き刺さります。

これぞ唯一無二のアクアリウムシステム、たとえ100万出されても販売いたしません(誰も買わねぇよ)。

生活空間に工業製品を取り込む場合、日本人が感じる侘びは製品の向こう側に見える削ぎ落とされた実用性であり、「インダストリアル風」に作った製品にその侘びは存在しません。

つまりそれはユルく作られた「ゆるキャラ」と同じで、たとえマカ王飲んでいても一目見ただけで萎えてしまいます。流行は私のマイブームが去った後にやってくる。そんな私は夜の音速貴公子、どちらも速すぎで申し訳御座いません。

2017/09/01

旅に出たい…

定休日明けだってのにチヲビタ飲みながらじゃないと仕事が進まないなんて…たぶん体力的というよりも精神的なダメージなんだろう(でもチヲビタ効いてる)。

DOOAのガラスパイプなんですが、バイオレット型は届いたのですが、ポピー型はまだ遅れているようです、ご迷惑をおかけしておりますがもうしばらくお時間ください。

来月ネイチャーアクアリウムパーティに行くので、それまではメーカー様に対する意見を書くのは自粛しておりますが(俺はチキン野郎ですから)、あくまでもセブンスではDo!aquaが終了してからユーザー様の意欲は低下傾向にあるようです。単純に考えればDo!aquaが発売される前の状態に戻せばいい訳ですが、現実はそう単純ではありません。

私はその地域の人達の「財布のヒモ感覚」の目安としてガソリン価格をみています。輸送コストなどである程度の差は仕方ないものの、本来であれば全国一律でもいいような物が、どうしてこんなに地域差があるのか?私の予想では購入側の価格意識が高いほどその地域のガソリン単価が安い(安くせざるをえない)のではないかと考えています。

さて、我が地元の上越市ではどうでしょうか?8月は家族奉仕などで新潟県内をはじめ、福井、富山、福島、栃木、茨城、埼玉と行ってきたわけですが、その中で上越のガソリン単価が一番安いのです、しかもブッチギリで。

私の仮説が正しかったならば「同じものなら1円でも安いところで買う」という意識において上越が一番高いという事になります(しつこいようですがブッチギリで)。

そんな財布のヒモがガッチガチ(悪く言えばセコイ)の地域で、一度下げてしまったユーザー様の金銭感覚を元に戻すという事がいかに困難であるか、だったらその労力を別の事に使えばもっと良い成果が得られるのではないか?と考えてしまうのです(一応経営者として)。

物を選ぶ時、数字よりも先に相対的な真実の価値を見てほしい…商売人としてのささやかな願いです。ベタベタに下げるのは土足厳禁シルビアの車高だけで十分でございます。